今年も4月22日(土)と23日(日)の2日間、大宜味農場において、第20回MOA健康まつりを開催します。
「MOA健康まつり」は、当農場の進める、亜熱帯地域における農薬や化学肥料を使わない自然農法の研究成果を、農産物の収穫体験を通して広く県民に公開し、自然農法による地産地消と食育を推進するとともに、公開日に合わせ、MOAインターナショナル沖縄と光輪会沖縄クリニックが統合医療の視点に立ってそれぞれの役割・特色に従い協力しながら運営している沖縄療院の健康法を紹介し、県民の心と体の健康とよりよい地域づくり、社会づくりを目指しています。
自然農法の収穫体験では、とても甘くて生で食べられる健康まつり一番人気のスイートコーンをはじめ、ニンジンやダイコンを収穫することが出来ます(スイートコーンは土曜日のみ)。
また、23日(日)は、場内の多目的ホールに置いて紅倫の会 照屋倫子琉舞道場による琉球舞踊無料公演「うどてぃ〜あしばな」が午後1時から開演します。
その他、毎年人気の土着菌による米ぬかと油粕を使った発酵肥料づくりの実演、多目的ホールでは沖縄療院で行われている芸術セラピー(お茶、お花)の体験やエネルギー療法の無料体験が行われます。
また会場では、自然農法産の農産物の販売やMOA商事沖縄の自然食品の販売、地元の新鮮な農産物や加工品などの販売も行います。
入場は無料となっていますので、近くにお越しの際はお立ち寄りください。
会場アクセス
【主催】MOA健康まつり実行委員会
【協賛】(公財)農業・環境・健康研究所大宜味研究農場/(一社)MOA自然農法文化事業団/
(一社)MOAインターナショナル
【後援】大宜味村/沖縄県有機農業普及会/NPO法人おおぎみまるごとツーリズム協会/
(医財)光輪会 光輪会沖縄クリニック/その他
【お問い合わせ】MOA健康まつり実行委員会 п@0980-43-2641(大宜味農場)
〒905-1315
沖縄県国頭郡大宜味村字大保326-245
TEL 0980-43-2641
mail:terolmirage@hotmail.com
大宜味農場facebook