最近の大蔵トップチームのチーム状況 (1)ポジション事情


ここのところ、大蔵のサッカーに落ち着きが出てきました。

ディフェンスが落ち着いてプレーできるようになったので、チーム全体としての安定感が生まれています。レギュラーの3人が健在の試合では、多少中盤に守備が甘いメンバーがいても大崩れしなくなりました。トモヤ、ムラ、ケンタロウの3人とも基本技術(大蔵の中では)高くハイボール処理もおちついてできます。奪ったボールをロングフィードするだけではなく、つなぎもできるので、「DFで奪ってそこから組み立てる」という、大蔵の目指すサッカーが時々見られるようになりました。詰まったとき、後ろでボールを受けてくれるので、ボランチやサイドの選手が助かっています。お互いのカバーリング意識が高まれば、1ランク上の守備ができるでしょう。
キーパーマサシは、課題だったハイボール処理もクリアしつつあります。的確なタイミングでの的確なコーチングもできるようになってきました。ドリブルに対する前への飛び出し、セービングにはますます磨きがかかっています。DFの裏のスペースをカバーする意識が出てくれば、もっとよくなるでしょう。
攻撃は、トップの選手(ムロイ、サカイ、ハットリ、シュウヘイ)がそれぞれの持ち味を出し始めています。各人各様課題が(沢山)あるのですが、「自分はこういうプレーが持ち味」というのがハッキリしてきました。点の取り方も、4人とも全く違うのが面白いですね。ムロイは相手DFの裏への飛び出しが持ち味です。シュウヘイはスピードのあるドリブルが信条ですし、ハットリ(5年生)は強引な突破が魅力です。サカイはオールラウンダーですが、最近縦への突破力がついてきました。このような持ち味を生かしながら課題をクリアした選手がレギュラーを取るのでしょう。
ボランチもサブだったサトシが、ここのところ出場機会が増え(今年に入ってボランチに回ったエースのコウイチが休眠状態で、最近は5年生を試合に呼ばないことも多くなったので)、自信をつけてきました。5年生イデチャン、トップ下から戻ってきた王子を含めた3人のポジション争いが熾烈です。王子が攻撃的ボランチ、5年生のイデチャンが守備的なので、同じ守備的なサトシは、フィジカルに勝るイデチャンにポジションを譲っていました。しかし、5年生を呼ばなかった最近の試合で、イデチャンの代役を十分果たせることは実証されましたし、先日の試合ではイデチャン、サトシのダブルボランチでも、トップ下がそれなりに頑張れば十分行けそうな感触がつかめました。ただ、このダブルボランチだと、ボランチからの展開がないので、サッカーの内容としては少し寂しいし、何よりトップ下の負担がでかくなります。サトシ(あるいはイデチャン)には展開力をつけることを期待したいところです。
サイドの選手は、1枚はユウキで決まりです。DF出身だけあって、守備意識が高く、オーバーラップのタイミングも絶妙。ただ、基本的なスキルをもう少し上げて、「攻撃のつくり」にも参加して欲しいところ。サイドのもう1枚には空きがあります。コウイチが戦線に戻れば最有力ですが、トップのポジション争いに敗れた選手が回る可能性もあります。その場合は、守備意識をきちんと持った選手が選ばれるでしょう。3−5−2でサイドのMFは、守備意識、サイドの突破、サイドからの攻撃のつくりなど、非常に重要な役割を担うポジションなだけに、ここのポジションが不十分というのが今の大蔵の最大の課題と言えます。
トップ下は当面はコウジで決まりでしょうか。キープ力、ドリブル突破、パスの質、シュート力、今のところ大蔵の中ではこのポジションにもっとも適しています。しばらくの間、トップ不在解消のため、無理にトップをやってもらっていましたが、(ようやく慣れてきて、いいプレーができるようになってきたのですが)ここへきてお役ご免となりました。実は、本来もう1枚下のボランチの選手だと思うのですが、ボランチは足りているのでこのポジションをこなしてもらいたいところです。ボランチモリとトップ下のコウジが、ゲームの流れの中でポジションチェンジをしながら(あるいはポジションを意識しないで)プレーできるようになると面白いでしょうね。
その他、チュウヤ、タク、ヒラなども成長著しく、かれらが出場してもチームのパフォーマンスが落ちないことは最近のゲームで実証されています。チュウヤは持ち前のコンタクトの強さでボランチ、DFの両ポジションをこなしますが、浮き球の処理に弱いのが課題です。
あと残りは3ヶ月の間で、その間に大きな大会がいくつも残されています。この時期は、中学サッカーに向けた技術のレベルアップが重要なのはもちろんですが、自分たちが自信をつけるために、いい結果を残すこともとても重要です。誰か有名なスポーツ選手が言っていました、「勝つことだけが教えてくれるものがある」。
自分のスキルを上げることにより、チーム内のポジション争いに勝ち、試合に出る努力をしよう。チームが良い成績を上げられたとしても、試合に出ていないのでは喜びも、積み上げる経験値も半減してしまうでしょう。

コーチの部屋へ...