← 結果に戻る

2004年度 3年生結果

大会名

日付

会場

対戦相手

スコア

勝敗

得点者

コメント

練習試合

4/17

塚戸小G
塚戸
  2−0

  今週も風邪をひいた子ども達が何人も休み苦しい展開になるかと思いきや、いざ試合が始まると、みんなの動きもよく、連勝!
  2−0

   

練習試合

4/10

小平元気村おがわ東グラウンド

KSキッカーズ 0−1    
1−0    
0−1    
練習試合

5/8

大蔵小
忠生   3−0

   
TFC

1−0

   
忠生   0−0

   
TFC

3−1

  最初の2試合は15分ハーフ、後の2試合は10分ハーフで戦いました。忠生との2試合目はキーパーのナイスセーブで何とか0−0の引き分けに終わりましたが、なかなか厳しい試合でした。

MG招待

6/19

町田第5小

KFC 4−1    
TFC 2−0    
MGSC 0−1   優勝は出来ましたが、ゲーム内容はいまいちでした。
攻撃もシュートする気持ちは大事だけど、パスでつなぎゴール間近でシュートすることなく、ドッカン蹴りばかりでゴールはずし、ドリブルで抜けてもキーパーとの1対1ではずしまくるような展開でいつものようなサッカーが出来てなかったです。また先制点をとられれば、しょげてしまい、脚の動きも悪くなり、ちょっとみんなの気持ちが集中できていなかったような気がします。

練習試合

6/27

鶴間公園G

MGSC 2−0   最初の相手は先週MG招待で敗れたMGさんとの試合。みんなも今度は勝たなくてはと思っていたのか、気合十分。
足場の違いも感じさせぬパスワークを展開し、2−0で勝ち。
小川 1−1   開始直後に1点を先制するも、前半10分に相手のふわっとしたボールがゴールに吸い込まれ同点。その後も良い攻めを見せるも、結局引き分け。
忠生 1−0   押し気味に試合進めるもなかなか決まらず、後半12分サイドからのパスをゴール前で押し込みようやく1点をゲット。
練習試合

7/24

塚戸小G
塚戸
 3−2

  1試合目、久々の練習試合で感覚がつかめないのかボランチのクリアミスのボールを拾われ攻め込まれるシーンがしばしば。試合開始5分バックの3人が金縛りにあったように全く足が動かないまま先制点を許す。大蔵イレブンも少し動揺している様子。
10分に左MFからの鋭いパスをゴール前で中FWが合わせ同点に!しかし、後半早々にカウンターで切り込まれ2点目を許す。またまた気持ちがなえてるかと思いきや、ゴール前で押し込み2点目3点目を連取し、勝ち。
 3−1

  2試合目は大分布陣をいじってのチャレンジ。
CBに抜擢されたタクヤの落ち着いたボールさばきにより、ピンチを救う。前半終了間近、ユウヘイのシュートしたこぼれ球をユウキが押し込もうとするがキーパーの必死な守りにより、なかなか決まらない。ゴールに寄ってきたジンのところにキーパーがはじいたボールが転がり、すかさずシュートし、1点目。後半9分には相手ミドルシュートが決まり、再び同点に。
しかし今日の大蔵には取られたらすぐに取り返す戦う気持ちがあり、10分にお返しのミドルシュートで2点目。
最後は14分、今日誕生日を迎えたマサフミが記念すべき初ゴールをミドルシュートで決め、試合終了。マサフミ、誕生日&初ゴールおめでとう。お母さんが我が子のシュートシーンを見損なって残念がっていたよ。

ヴィトーリア目黒フットサル大会

8/21

中目黒公園G

清和イレブンSC 3−0    
渋谷セントラルSC 2−0    
忠生 1−3   予選リーグ2勝1敗で2位パートへ・・・

ヴィトーリア目黒フットサル大会

8/22

中目黒公園G

ドリームスSC  5−0   決勝リーグ
ヴィトーリア目黒FC 6−1    
さぎぬまSC  6−2   決勝リーグでは子供達もフットサルに慣れてきたのか、のびのびしたプレーで3勝し、2位パートで優勝しました。
よくがんばったね!おめでとう!

ちびっ子大会Aチーム

9/12

金井G

高ヶ坂B 2−0   1試合目は均衡した試合展開から、ドリブルシュートが決まり、後半にも1点追加し、勝ち。
町ロクA 6−0   2試合目は前半2点リードで折り返すと波に乗ってきたのか、次々シュートが決まり、終わってみれば6−0。ヒロト、初ハットおめでとう。
つくし野 0−2   3合目は開始6分にゴール前の混戦から押し込まれ、先制点を許す。
前半ロスタイムにドリブルで持ち込まれシュートを打たれ、2点差に・・・
スペースへのパスからキーパーと1対1の場面やドリブルからシュートも何本も見られたがものにできず、試合終了。

ちびっ子大会Bチーム

9/12

金井G

相原B  12−0   1試合目はFW、MFすべてが点を入れ、12−0で大勝。ジン、あのオフサイドがなければ初ハットだったね。次はがんばろう!
高ヶ坂A 0−2   2試合目は開始1分に先制され、動揺しているうちに、5分にも相手12番くんがゴール前するするっと上がってきて、追加点を決められる。
コウセイ、フミヒロのバック陣もよくがんばっていました。惜しいシュートも何本かあったけど、結局は決まらず敗戦。

ちびっ子大会決勝トーナメント

9/23

教育研究所G(旧忠生四小)

(大蔵B)

トリプレッタA

1−1

 PK 3-4

  なかなかバック陣の手堅い守りで0点のまま前半終了するかと思われた瞬間、キーパーの頭越えの弱いループシュートを決められてしまう。
このまま終わってしまうのかと思いきや、後半にCBからスペースに蹴られたボールにすばやくMFが反応し、ドリブル突破。相手DFに追いつかれるも、うまくかわし、同点弾を決める。
結局、PK戦となり、さすが選りすぐりでやってきたトリプレッタAチームのキック力はすばらしく、3−4で負け。
トリプレッタAチームはつくし野も破ってベスト4進出。
みんなよくがんばっていました。
(大蔵A)

芹が谷

0−0 

PK8-9 

  前半始めのうちは少し押し気味の展開でしたが、急にFW、MFが電池切れしたかように足が止まりだし、防戦一方になり、何とかしのいでPK戦に・・・
BチームではPK戦で敗れたので何とか勝ちたいところでしたが、8人一回りしてミスもなく、相手もPK戦に慣れているのか、蹴り上げずに、低い弾道のシュートですべて決め、2順目に突入。
2順目トップのシュートはキーパーの正面に飛び、キーパーにキャッチされるも、ゴール内でのキャッチなのかすぐにジャッジが出ませんでしたが結局はノーゴール。そのあと相手に決められ、8−9で負け。
練習試合

9/26

大蔵小
塚戸(4年)
 0−0

   
 0−1(20分ハーフ)

   

チャイルド&ファミリー予選

10/11

金井G

境川  2−1    ちびっ子大会ベスト4に進出している強豪の境川相手に、私のミスにより一部選手が最初から出れないハプニングがあり、どうなる事かと思われましたが、2点を先行。後半最後は、境川さんの猛攻にあい、1点を返され、きわどいシーンもありましたが、なんとか逃げ切る。
小山田 4−0   両サイドに疲れが出始めてきましたが、MFのKくんの技ありシュートが炸裂し、調子に乗り、4点先取し、勝ち。
KFC 6−0   強豪つくし野を破った相原を1−0で勝ち抜いてきたKFCと対戦。2試合目で調子付いたKくんは止まらない。この試合もハットを決める。RくんやTくんもこれに発奮したのか、ドリブルで持ち込みシュートを決める。結局、終わってみれば、6−0。

練習試合

10/16

  大野台スポーツ広場

大野台SC 

1−0   ボールへの寄りも速く、なかなかのチーム。前半4分左サイドのMFからゴール前に走りこんできたFWにボールが渡り、シュートが決まる。その後もチャンスはあったものの、決め手に欠き、試合終了。
若宮SC 1−1   第二試合の相手の若宮SCも良くまとまっているチームでなかなか大蔵のサッカーをさせてくれない。
前半7分、左サイドから攻め込まれ、左DFもしっかりついていくが、一歩踏み込んだところをくるりとかわされ、ゴール前にパスが通り、寄せきれず、シュートを決められる。
先攻されるとシュンとする大蔵イレブンのいつもの悪い癖が出だし、声も小さくなり、動きも今一つ。ボールの競り合いでも相手が一枚上手で、いつも奪いに行く展開。前半終了で戻ってくる大蔵イレブンの顔も沈み、いかにも敗戦したような顔つき。
まだまだ後半頑張れると励まし、慌てず、いつものサッカーをするように指示し、送り出す。後半早々にチャンスがやってきた。右サイドからドリブルで上がってきたMFより、中MFにボールが通り、シュートが決まる。
やっと同点になり、みんなに笑顔が・・・
しかし、相手のしっかりとした守りはなかなか崩せず、中盤でも相手にボールを支配される。
結局はそのまま試合終了。

チャイルド&ファミリー決勝

10/17

 

高ヶ坂 

1−0   準決勝は高ヶ坂戦。1年生の時からのライバル。(相手はそう思ってないかも・・・)
1年前のちびっ子2年生大会では大蔵が高ヶ坂を破って優勝。MFA2年生大会の時には惜しくも決勝で高ヶ坂に破れ準優勝に。3年生のちびっ子大会では予選リーグで久々に対戦し、善戦するも破れてしまい、今回はそのリベンジです。
前半はなかなか良い動きで、押し気味の展開。
前半途中から出場したT君が代わって早々、左MFから相手ディフェンスの裏に出したパスにすばやく反応し、シュートを決める。
このまま勢いに乗るかと思いきや、そう簡単にはやらしてもらえない。後半には、大蔵に少し疲れが見え始めた頃から高ヶ坂の猛攻が始まり、一時は防戦一方に・・・
他にも得点チャンスは何回かあったものの決めきれず、結局1−0で終了
芹が谷 1−0   決勝ではすみれを2−1で破ってきた芹が谷と対戦。芹が谷もちびっ子大会のときに大蔵Aチームが対戦し、0−0でPK8−9で敗れた粘り強い強豪チーム。
前半はいつも押し気味な展開。8分には、これまた代わったばかりのT君が右MFからのパスを受け、シュート。あたりそこねのころころシュートがラッキーにもゴールの中に!!その後もフリーキックからゴール前でチャンスを作るが決まらず、前半終了。
後半に入り、だんだん足に来ているのか、中盤の選手の動きが少し緩慢になりだすと、相手の猛攻が始まり、またまた防戦一方に・・・
なんとかしのぎきって試合終了。優勝おめでとう!

カナリアカップ

11/6

高ヶ坂小

シルクロードSC  3−0   今日はアップの時からみんな元気よく、ハイテンションのまま、第一試合に突入。
相手も個人技に優れる選手も何人かいるが、今日の大蔵戦士にはお構いなしの様子。ボール回しも早いし、当たりも強く、のびのびとしたプレーが、目立ちました。3分には、左MFから中FWにパスが渡り、中央突破で、シュート決める。7分には上がってきた右MFに中MFがパスをあわせ、シュート。調子に乗った右MF君は、後半5分ドリブルからシュート放ち、決める。
まむし坂SC 1−0   2試合目は今まで2回対戦し、勝ったことのないまむし坂SCさんと対戦。やはり、なかなか試合をさせてくれない。0−0のまま前半終了。後半は、ミドルシュートも意識して戦うように指示。だんだん疲れてくると足が一気に止まり出す大蔵戦士達ですが、左MFが顔面にボールを受けるアクシデントがあり、目覚めたのかまた、動きも良くなって、ミドルシュートや攻め込むシーンも出だしました。左DFも顔面にボールを受け、鼻血が出てくるアクシデントもありましが、よくみんなもがんばりました。後半10分相手ゴールキックを左FWがカットし、そのままシュートを決める。その後も相手の猛攻に合いましたがなんとかしのいで勝ち!!
1位パート高ヶ坂 0−0 PK7-6    予選リーグを一位で通過し、優勝決定戦をカナリアカップ主催チームの高ヶ坂SCさんと対戦。今までも何度となく戦ってきた相手ではありますが、やはり厳しい戦いとなり、チャンスもあったが、なかなか物にできず、ピンチもなんとか切り抜け、0−0で迎えた最大の山場、後半10分に相手ペナルティエリア内でハンドをもらいPKの大チャンス。いつもきっちり決める中MFも緊張していたのか相手キーパーにはじかれ、結局0−0のまま、PK戦に突入。最近のPK戦は2連敗中でイヤなムードに・・・
しかし結果は7−6で征し、優勝!!!
最優秀選手にはキツイ試合の時にいつも決めてくれるツバサくんが選ばれました。パチパチ!!

JC杯

11/14

野津田サブ

南大野  0−0

PK1-3

  トーナメント初の1回戦負けです。
相手チームは相模原市の上位チームとのことですが、詳しい情報も無く、対戦に挑む。相手キャプテンの7番くんを筆頭に、個人技に優れているチーム。
前半開始早々に鋭いパス回しからR君が抜け出し、シュートするも枠外に・・・。その後は、大蔵得意のパス回しも、相手の寄りの早さにより、思うように回らず、中盤も相手に徐々にボールを支配される。バック陣の懸命な守りにより、前半0−0で折り返す。
引き上げてくる大蔵戦士の顔も暗く負けてしまったかのような表情。強い相手と当たって、思うようにサッカーをさせてもらえないと、いつもこの顔になってしまう???
「負けているわけではない。元気をだせ!」と声をかけ、送り出す。後半も一進一退の攻防が続く。
良いパスが右FKにつながり、ドリブルで駆け上がるも、ラストパスを出す前に相手につぶされ、なかなかチャンスをものにできない。
何度か同じことを繰り返し、ようやく出たパスも、中FKの前で大きくバウンドし、抑えられずスルーとなったボールに、駆け込んできた左FKがあわせるが、枠外に・・・結局0−0でPK戦に突入。気持ちで負けていたのか、決まらず、1−3で負け。

練習試合

12/11

上の原G

4BK  0−0   第一試合。学校行事で半分のメンバーしか来ていないとの事だがなかなか手ごわい。決定的な攻撃もなく、引き分け。
大野台 1−0   第二試合。後半9分今回初めてFWになったY君がドリブルで抜け出しシュートを決める。チャンスもいくつかあったが、物にできず、1−0でゲーム終了。
4BK 1−1    (20分1本)時間があったので20分1本だけ、4BKさんにお願いして対戦する。9分にY君のコーナーキックに右FWのK君があわせて得点。11分にはあまりなれていないポジションにてこずっていた左DFが相手のプレスにあい、耐え切れず、外ではなく中に蹴ってしまい、ゴール前で相手に打たれ、失点。動きもよくなってきたので引き分けは残念。

チャイルド&ファミリーフェスティバル

12/12

東京ガス深川G

八王子CBX  0−0   第一試合は、力が均衡している相手。2年生のはじめの頃以来の対戦(前回は、1−0で○)。前半は主だった攻撃もできず、引き分けで折り返す。後半、右MFのドリブルでの上がりが見られだし、中MFや左MFも合わせて駆け上がるも、なかなか中が、見えず、パスを通す前に、相手ディフェンスにつかまり、攻めきれず、結局引き分け。。
小松川 2−0   第二試合は、4分にK君のドリブルからのシュートが決まる。その後も、前半は、ワンサイドゲーム。パスも良く通るようになる。キーパーとの一対一になる場面のしばしば見られたが、シュートが全部正面にいってしまい、得点ならず。終了間近には、R君からのパスを2年生の助っ人S君が決め、2−0で勝ち。
杉十小 4−0    第三試合は、最後の試合なので、元気よく、のびのびしたプレーをするように指示し、送り出す。人工芝にも慣れてきたのか、みんなの動きも良い。開始早々に中MFのY君がまず先制のゴールを決める。4分にはK君が自陣からドリブルで持ち込み、シュートを決める。9分Y君からのパスを左MFがあわせようとしたところに、相手DFがスライディングでカットに来るもオウンゴールになる。後半2分には、昼休み中に子供達が自ら練習していたコーナーキックからのセットプレーの成果が現れる。R君のコーナーキックにユウキが頭で合わせてゴール。ユウキおめでとう!!
2勝1分でBブロック1位?努力賞を貰いました

MFA4年

大蔵B

1/22

町六小G

 MGB

3−0    
町ロク  0−0 PK6-5    
トリプレッタ 1−1 PK7-6   今日はみんなよくがんばっていました。
4年生のチームを相手にしてもひるむことなく、よく戦っていたと思います。
胸を借りるつもりで挑んだ試合でしたが、バック陣の粘り強い守りに助けられ、また、FW・MFもいつもになく周りを良くみており、良いパスも何本も通るなど、がんばっていたと思います。
特にフミヒロの4年生を相手にも抜かれないプレーやタイシやヨシマサのボールへの寄りの速さやカバーリングは良かった思います。

MFA4年

大蔵B

1/23

少年

 MGA 0−2   大蔵3年戦士達はがんばりましたが、4年生の壁は大きい!
いつもの様に前半はみんなの動きも良く、相手陣地に攻め入り、良いプレーや惜しい攻めもありましたが、後半になると、しだいに疲れの見え出した大蔵イレブン。
後半5分に警戒していたゴール前の混戦から押し込まれてしまい、1点目献上。
その後も中盤からFWにボールを出そうとするもぬかるんだグランドに足をとられ、思うようにパスが通らない。
右サイドからほうりこんだボールを相手キーパーがはじき、絶好のチャンスも相手DFの体を張ったディフェンスではじかれ、決まらず・・・
試合終了間近に今度は相手に左サイドからのパスを合わされ2点目献上。
練習試合

2/13

作の口小G

藤沢B

1−0    
作の口  0−2    
藤沢A 0−4  

OCV杯予選リーグ

3/6

  南大谷中G

町ロク 

3−0    
ヴィトーリア目黒 2−1   2試合目のヴィトーリア目黒戦を征し、なんとか1位抜けができました。寒い中でしたが、子供達は元気いっぱいでよいプレーも出ていました。

OCV杯決勝トーナメント

3/13

少年サッカー場

忠生 0−0

PK1-2

  押し気味で試合展開するも、今一歩決められない。
結局0−0でPK戦に・・・
昨日もPKの練習をしたけれどいまいち決まらない。やな予感はしていたけど、やっぱり負け。どんなに押している試合であっても点を入れなきゃ勝てないよね。
しばらく大会も練習試合もないので、しっかり練習しようね。

結果へ戻る