← 結果に戻る

2003年度 3年生結果

大会名

日付

会場

対戦相手

スコア

勝敗

得点者

コメント

練習試合 4/6 南三小 小川

1−0

アヅマ  
芹が谷

0−0

   
練習試合 4/19 塚戸小 塚戸

0−2

   

4−1

   
練習試合 4/29 上の原 TFC

1−0

サイセイ  
つるまSC

1−0

ナリマサ 写真
ちびっこ大会Aチーム 9/14 小山田 小山田

1−0

ジュンペイ  
すみれ

5−1

   
KFC

3−1

  Aチームは次も頑張りましょう!写真
ちびっこ大会Bチーム 9/14 小山田 町ロク

0−0

   
JFC

0−9

  残念だったね!
ちびっこ大会決勝Aチーム 9/20 鶴間公園 境川

4−2

ハットリ、サイセイ、???  
芹が谷

4−5

ハットリ*4 残念でした。写真
練習試合 9/27 野津田サブ 小山田

0−0

   
高ヶ坂

0−1

   
小山田

0−0

   
チャイルドファミリー10B予選 10/13 つるまG つくし野

3−0

ナオイ、ハットリ*2 前半で勝負をつけるという布陣。左サイドをハットリが抜け出し中に切れ込んでシュート。キーパーが弾いたところを、ナオイがよく詰めて先制。リバウンドをきちんと詰める選手が出てきたというのは大きい。(今までは、詰めいるように見えても、そこにいるだけでシュートできなかった)続いて、コーナーからアズマがDFと競り合いながらボールを擦ってナイスゴールと思いきや、何故かノーゴールの判定で、F町No6と二人で「ナンデ、ナンデナンデ???」ビデオにも残っていますが、見事なゴールでした。(まあ、少年サッカーでは、こういう誤審はよくあることと割り切る必要アリです)その後、シンタロウからのロングボールからハットリが抜け出すこと2回。2度とも相手のナースセーブに阻まれるが、2回目はリバウンドを自分で詰めて2−0。さらに右サイドをナオイがドリブルで崩してセンターリング、中央でジュンペイが落ち着いてトラップ、半がわしでトーキックで決めた。このゴールは、このチームの新しい得点パターンになってくれるでしょう。
後半は、相手の頑強な2年生(No9)に苦しめられながらも無失点で切り抜け3−0で勝利。写真
チャイルドファミリー10B予選 10/18 つるまG すみれ

1−1

PK3-1?

ハットリ  
忠生

2−1

アズマ、ハットリ 写真 ベスト4進出!
JC杯 11/23 上の原 成瀬

1−1

PK4−2

ナオイ  
松が谷

0−1

  写真
カナリヤカップ 11/24 少年サッカー場 忠生

1−1

  朝早々の初戦、皆体が動いていませんでした。前半、中盤が大きく開いたスペースを良いように上がられ、DFがついていけず先行を許す。さっそく今日も昨日の嫌な雰囲気が漂い始めました。後半、何度もチャンスがあるが決めきれず、そんな終了間際ハットCKからナオイがヒザで押し込み同点!その直後にホイッスル!何とか同点でホッとしました。
落合

2−1

ジュンペイ,ナリマサ 相変わらずの中盤の展開、どうしても中盤を良いようにやられてしまいズルズルとDFが下がってしまう。相手DFは、トップ下ハットに集まり、そこから後ろ中央には味方MFがいない?相手のMFばかりで、なんとDFの位置まで全員下がりっぱなし。これでは前線で奪われると一気にゴール前まで運ばれてしまい良い展開にならない。第一試合と同じく、簡単に運ばれて、ゴールを許す。後半、此方の布陣を大きく変更、GKシンタ→リンタ(シンタはCB)、ナリをDF→右MF、ハットをトップ下→トップへ、超攻撃的布陣で臨みこれが大成功、サイドのカギヤが上手いボール裁きで一気に駆け抜け、何度も良い展開をつくる。相手DFもハットの前に集中していたのだが、一気に散らばり皆動きやすそうだ!そんな中ハットがドリブル突破!右サイド角度の無いところからゴールを決め同点!ココから一気に良い流れ。再びハットCKからナリがヒザで合わせて2点目!そのまま試合終了!
予選リーグ1位
高ヶ坂

2−1

延長Vゴール

ジュンペイ、ナオイ 決勝にふさわしく、良い攻撃はあるもののお互いに決めきれず、また9番クンマークのアズマのよいDFで、前半は0−0で折り返す。後半は前試合同様、ナリをDFから右トップにコンバートし攻撃的布陣へと変更するが、シンタは相手9番クンの強烈キックを止めるためそのまま。この布陣変更がやはり効く!ハットのマークがズレ、途端に良い動き。ハットが右から左にドリブル突破、そのままゴール!この後もハットからナリに何度も良いパスが繋がり何度となくゴール前にナイスパスが転がるも、決めきれず・・・。惜しい・・。このままいくかと思いきや、相手CKを終了間際に押し込まれる・・。同点で試合終了。決勝に限り、延長戦!5分ハーフのVゴール方式!前半5分はお互いに決めきれず、後半終了間際の「もう駄目かな」と思っていた矢先、ゴールキックをミオがカットしナリのいる右サイドへパスが出る!ちょっと強くてサイドを割るかな?と思いきや、よくボールを追ってゴールへ持ち上がり、GKをつり出したところでナオイにパス!これをゴール上バーにブツケルほどのハイボールを蹴ってゴーーーーーーーールーーーーーー!!!
優勝おめでとう!

初めての優勝に皆も本当に喜んでました。
(Vゴールの時の皆の笑顔は最高でした)
この喜びを次ぎへと繋げるべく頑張りましょう。
ハットはもう1人確実にパスを受けられるプレーヤーがサポートすることで(今日はナリマサがトップに入った時のように)、相手のマークが散り、さらにはパスがあると思わせることでドリブルも生きてきますね。
今日の決勝は皆が試合に集中し、タレキのゴールを防いだプレーや、センタリングに合わせシュートしたカギヤ、タクロウ、(そこに居ることが重要なんだから自身持っていいよ)そして最後まで相手の攻撃を跳ね返したディフェンス陣、本当に良く頑張りました。

チャイルドファミリー10B決勝大会 12/20 小山田G JFC

1−1

PK6-5

  前半は(超)守備的で、後半勝負の布陣。これがツボにはまった。相手もどちらかというとそういう布陣であったが、逆に組まれていたら負けていたでしょう。(これが8人制総入れ替えの怖いところ)
前半組のすばらしい守備で0−0で折り返す。後半ジュンペイの突破で先制。その後もチャンスがあるが決められず、流れは相手に・・・ 1点返された後も、決定的ピンチがあったが、GKシンタロウとDF陣の体を張ったプレーで1−1で終了。
PK戦は気合い勝ちで決勝進出。こういう16人出場という総力戦で、2年生の力も借りずに全員出場(17人)を果たして、(単独チームとはいえ)JFCさんに勝てたのは、今後の自信になるでしょう。
高ヶ坂

3−3

PK3-4

  JFCさんの猛攻を凌いだ前半チーム。要所をよく守っていたが、オフェンスの選手のプレスが甘く、長いボールを入れられて再三ピンチに・・・ ついに耐えきれずに失点。しかし、0−1で折り返し、前半チームとしては最低限の仕事をこなしたというところ。さて、後半チームだが、チャンスを逃している間に、右サイドをあっという間に突破されて2失点し0−3。しかし、ここからの怒濤の攻撃が凄かった。ジュンペイの突破で2点を返した後、ロスタイムのコーナーキック。キーパーも上がっての攻撃に、相手が気押されし、足が止まったところを**(誰?、未確認です)が押し込み3−3。しかし、先の「カナリアカップ」の決勝で負けている高ヶ坂さんの気持ちが一歩勝ったのでしょう。PK戦を制した高ヶ坂さんが優勝しました。
あと一歩でしたが、全員参加での準優勝はお見事。今後に繋げて欲しいと思います。

準優勝おめでとう!

練習試合 12/29 南大谷中 境川

1−0

 
相原

4−3

  写真
練習試合 1/12 小山田南小 4BK

2−0

○ 

  年明け一発目の練習試合、昨年からの良い流れを引き継ぎ??負けなかったですね。
星ヶ丘

2−1

  第二試合の星ヶ丘さんは、上手くパス回しをするチーム、ゴール前まで運ばれる事数回有り、正直「負けるか?」と思いましたが、DFの踏ん張り・相手のシュートミスに助けられ、1失点で済みました。
忠生

0−0

  忠生さんは此方攻撃陣のDFに慣れていますね。要所を押さえられて、又此方もそれは同じ。最後まで持っていけずお互いに得点がありませんでした。 写真
練習試合 1/31 坂浜G 坂浜

1−1

   

9−2

   
練習試合 2/14 平尾小 平尾

4−1

   

2−4

  写真
OCV杯予選リーグ 3/6 野津田サブG 相原

2−2

  前後半、共に1点ずつ加えて余裕かと思われた後半終了5分前位から、徐々に何故か皆足が止まり、中盤を寄せきれずにパスを繋がれる。こらえ切れずに、立て続けに失点・・・。勝てた試合を落としました。。。ヤハリ中盤を積極的に動ける選手が欲しいところですね。
>まあ、ひとまず1つコマを進め、いい経験が積めることになり、よかったですね。何より、この大会がジュンペイ君と一緒に戦える最後の試合。もっと、気持ちを込めた戦いをして欲しいです。試合になって、うまくやろうとするのは無理なので、(技術は練習で磨いてください)自分の持っているモノを精一杯出すことを考えて欲しいですね。皆が持っているモノは、あんなものではないはずです。
高尾

3−6

  これは相手が上手でした。此方も上手い繋ぎから良く得点していましたが、余計な失点も・・・。ボールを怖がって寄せ切れないところがあります。

予選突破 写真

OCV杯決勝トーナメント 3/13 南大谷中 トリプレッタ

2−0

  前半サブ中心のメンバーで戦い0−0で折り返す。後半は主力メンバーに入れ換え、2点入れました。プラン通りの戦いだったのでは?
FC奈良

2−3

  2−3で惜敗です。確かにこちらにも惜しいシーンもありましたが、前半の1−1はシンタロウの再三の好セーブに助けられてのもの。トラップ、ファーストタッチ、パスのイメージなど、残念ながら奈良さんとの差(技術、サッカーに対する知識など)はあったと思います。しかし、このくらいの差は、気合いで跳ね返して欲しかったですね。写真

結果へ戻る