日本大学マンドリンクラブOB会
トップへ
トップへ
戻る
戻る
直前のページへ
直前のページへ


OB・OG関連ニュース(その25)

OB・OGの皆様の様々な出来事を掲載したいと思います。
最近の出来事、ご商売のPR等話題のご提供をお願い致します。
メールフォームは、ここです。

2022年3月18日
島へ。4月号発売中

雑誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の最新4月号が発売されています。『島へ。』は日本で
唯一の島マガジンで、発行から20年以上経つ雑誌です。表紙イラストは、週刊文春の
看板イラストレーターの種村国夫氏。平凡パンチ表紙のインパクトある画風が印象的
でした。現在も画風・色彩には定評があります。
今月号は、コロナに負けない島宿のパワーアップ戦略です。
                  
さて、5期 八木さんが連載している 『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』 も好評連載中で
す。今月号は、香川県観音寺市にある伊吹島の1島1局巡りです。
伊吹島は、四国本土にある音寺港から約10kmにあり人口500人位の島です。新鮮な
伊吹いりこが有名です。
雑誌『島へ。』は、奇数月15日の発売です。最新4月号が発売されていますので、書
店でお買い求め下さい。
まだお読みになっていない方、みんなで5期 八木さんを応援してあげましょう。
2022年1月24日
【令和3年度総会延期の案内】

                                日本大学マンドリンクラブOB会
                                          会 長   中村
                                          役員・幹事一同

 平素は現役マンドリンクラブ支援並びにOB会活動にご尽力とご理解を賜り誠にあり
がとうございます。
令和4年を迎え新しい一歩を踏み出しましたが、新型オミクロン株の急速拡大で世情
が一変してしまいました。感染力が強くあっという間に5波を超える一日の感染者が出
ました。
会員の皆様におかれましては感染予防に留意され、お変わりなくお過ごしの事と思い
ます。
 さて、新年の機関誌"鳳友"で令和3年度のOB会総会開催案内をいたしましたが、予
想以上に第6波の感染拡大が全国的に広がり自粛を余儀なくされています。
折しも政府から「まん延防止等重点措置」が1都12県に対して1月21日から2月13日
まで発出されました。
 役員幹事会で討議の結果、2月13日(日)に開催予定をしておりました「日本大学マ
ンドリンクラブOB会総会」は新型コロナウィルス感染症の自粛要請とOB・OG各位の感
染予防の観点からOB会総会を延期する事といたしました。
 再開に関しましては感染の収まりを見極め、改めてマンドリンクラブOB会HP"Web.鳳
友"でご報告いたします。
 昨年の総会は中止いたしましたが、今年は中止することなく延期とし現役員幹事は
再開まで役務を継続いたします。
 一日も早く普段の生活に戻れます事を願い、ご報告申し上げます。

追伸
 例年、OB会総会に於いて現役生に対しての支援贈呈を行っておりますが、今年度も
 直接の贈呈が出来ない為振込にて支援を行います。
2021年12月15日
【11期の同期会が開催】

2021年11月14日、11期生の同期会「11期会」が開催されました。コロナ禍で昨年
は開催出来ませんでしたが、久しぶりの再会です。場所は11期の成澤さんの店 活魚
季節料理 "味さと"です。
       
集まったのは、林、相川、大嶌、吉栖、成澤、山本、小板橋、笠島、荻久保の7名です。
美味しい魚料理が並び、生ガキ、オーブンで焼いたカキ、天ぷら等・・・豪華な食事にな
りました。美味しい食事と楽しい話で時間はあっという間に過ぎてしまいました。
最後に鍋を出してくれる予定だったようですが、みんなお腹いっぱいで食べられないか
らと止めて貰いました。「来年また会おうね」と手を振って別れしました。
                   
2021年11月29日
島へ。12月号発売中

雑誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の最新12月号が発売されています。『島へ。』は日本
で唯一の島マガジンで、発行から16年も経つ雑誌です。表紙イラストは、週刊文春の
看板イラストレーターの種村国夫氏。そのインパクトある画風、色彩には定評がありま
す。今月号は、無人島でサバイバルキャンプ!! です。
                  
さて、5期 八木さんが連載している 『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』 も好評連載中です。
今月号は、香川県高松市にある女木島と男木島の2島2局巡りです。
瀬戸内海中部の備讃瀬戸に位置する、面積1.34 km2の島で最近は猫の島とし有名で
す。隣島の女木島は細長い島で瀬戸内海国立公園に指定されています。
雑誌『島へ。』は、奇数月15日の発売です。最新12月号が発売されていますので、店
でお買い求め下さい。
まだお読みになっていない方、みんなで5期 八木さんを応援してあげましょう。
2021年11月22日
【8期の同期会が開催】

2021年11月20日、8期の同期会「八起会」が開催されました。
近年集まる事も出来ないコロナ禍の状況が続きましたが2年ぶりで再会することが出来
ました。集まったのは8期の7名、場所は6期 大嶌さんの店 川崎・イタリア料理「モナリ
ザン」です。
近況、体調、そして学生時代の話など、話はつきません。あっという間の3時間でした。
        
               氏家、長谷川、小松、三坂、三浦、徳植、杉浦

     
                       
2021年11月10日
日本大学マンドリンクラブOB・OGの皆様

                               日本大学マンドリンクラブOB会
                                          会 長  中村

 平素は日本大学マンドリンクラブOB会活動にご理解とご尽力を賜り誠にありがとう
ございます。OB会現況をお伝えいたします。
 新型コロナウィルス感染症が全ての常識を壊してしまい、東京2020で最高の感染
者数を記録しましたがその後急激に収まって来ました。徐々に日常生活に戻りつつあ
りますがまだまだ感染予防に留意してください。
 約2年間、現役生はクラブ活動を停止せざるを得ない状況で新入生の勧誘も苦労を
している状態。12月19日(日)予定の第62回定期演奏会が中止となってしまい目標
を失った後輩を充分にサポート出来ず辛いOB会でもありました。
 さて、10月16日(土)飯田橋の貸会議室に於いて令和3年度第2回幹事会を開催い
たしました。8名の役員幹事と宮田顧問にもご出席を賜りました(リモート参加1名)
*役員改選
 ・コロナ禍で62年の伝統が崩壊しそうな状況で、現役生を如何にサポートしていくか
  を論点に役員改選の検討をしました。
*総会開催の有無
 ・総会は行う方向で話を進めました。リモートで参加できる環境を用意する。
 ・開催日は2022年2月13日(日)13時〜14時30分 会場 神田鍛冶町 会議室
 ・感染症第6波の懸念もある為、最終決定は年明けに会長が判断いたします。
  決定事項はWeb.鳳友に掲載する。
*鳳友発行について
 ・総会開催の有無をはっきりさせるために、例年より少し早めの12月後半に発送予
  定。前回ご案内の電子化を希望したOBにはPDFやOneDriveで送る。
*会費徴収について
 ・今年1年、現役に対し練習会場費を補填するなど会費使用に目途が立ってきたた
  め、またワクチン接種普及によりOB会自体の活動幅が広がる可能性が高いため
  「OB会費」として徴収をお願いする。
  今年度は多くの寄付金を賜りありがとうございました。
*その他
 ・今期の事業と会計の経過報告、来期の事業計画・住所不明者についての対応等
 ・55期以降は積極的に電子配信(会報)に切り替えていく。
 ・現役生は現状構内練習が出来ない為、学外施設を利用しています。

以上の内容で討議いたしました。
 詳細(役員改選・事業報告等)は12月発行の『鳳友』でお知らせいたします。
2021年10月13日
島へ。10月号発売中

雑誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の最新10月号が発売されています。『島へ。』は日本で
唯一の島マガジンで、発行から16年も経つ雑誌です。表紙イラストは、週刊文春の看
板イラストレーターの種村国夫氏。そのインパクトある画風、色彩には定評があります。
今月号は、離島の鳥獣被害対策とジビエ利用拡大への挑戦!! です。
                  
さて、5期 八木さんが連載している 『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』 も好評連載中です。
今月号は、香川県高松市 庵治大島の1 島1 局巡りです。
庵治大島は、高松市庵治港の沖合2.5キロに浮かぶ島で、島の土地の約9割が国有地と
なっていて、800年前の源平合戦の戦場にもなった島です。
雑誌『島へ。』は、奇数月15日の発売です。最新10月号が発売されていますので、店で
お買い求め下さい。
まだお読みになっていない方、みんなで八木さんを応援してあげましょう。
2021年9月15日
島へ。8月号発売中

雑誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の最新8月号が発売されています。『島へ。』は日本で
唯一の島マガジンで、発行から16年も経つ雑誌です。表紙イラストは、週刊文春の看
板イラストレーターの種村国夫氏。そのインパクトある画風、色彩には定評があります。
今月号は、自然の生態系と共存する世界自然遺産「奄美大島」の生活観光を特集し
ています。
                  
さて、5期 八木さんの連載 『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』 も好評連載中です。今月
号は、長崎県五島列島の福江島と嵯峨ノ島の2島10局を巡っています。
福江島は、五島列島最大の大きな島です。福江火山群 は、活火山に指定されていま
す。嵯峨ノ島は、全域が西海国立公園特別保護地区または同公園特別地域です。
雑誌『島へ。』は、奇数月15日の発売です。最新8月号が発売されていますので、書
店でお買い求め下さい。 
2021年6月28日
日本大学マンドリンクラブOB会 会員の皆様へ

                               日本大学マンドリンクラブOB会
                                          会 長  中村
 向暑の候、会員の皆様におかれましてはお変わりなくお過ごしの事と思います。
沖縄県を除いて緊急事態宣言がまん延防止等重点措置に切り替わり、東京2020開
催も1ヶ月を切ってしまいました。会員の皆様もワクチン接種が終わった方、1回目が
終わった方、予約待ちの方、或いは接種券待ちと様々な状態と思われます。

OB会近況をご報告いたします。
 日本大学マンドリンクラブ技術顧問でした宮田吉子先生の7回忌法要が6月12日
(土)菩提寺(西光院)において執り行われました事をご報告いたします。
様々な制約がある中、宮田蝶子先生ご夫婦で無事終わりましたとのご報告をいただ
きました。感染症緊急事態宣言中であったため、OB会は参列を見合わせ御仏前と
御塔婆料を託しました。
7月3日(土)東京マンドリン宮田楽団サマーコンサートは公演中止になりました。
12月18日(土)にウインターコンサートをめぐろパーシモンホールにて開催予定で
す。

OB関連ではアンサンブル・フェニックスが7月25日(日)荏原文化センターに於いて
延期となっておりました定例コンサートを「万緑のコンサート」として開催予定です。
開場13:30 開演14:00 東急池上線 荏原中延駅より徒歩 4分

フォーユー・アンサンブルは8月より練習を再開します。

現役生は12月19日(日)江戸川文化センサー小ホールにおいて定期演奏会を予
定していますが、現状練習環境が整わず微妙な状態です。

OB会役員会 8月1日(日)13時より開催予定

全国的に見ますと感染者数も減少傾向になってきましたが、東京都は高止まりのま
まリバウンド傾向にあります。これから始まるオリンピック・夏休み・お盆の帰省と人
流が多くなります。くれぐれも感染予防にご留意いただき、ご自愛ください。
                                    2021年 6月 吉日
 
2021年6月4日
日本大学マンドリンクラブOB会 会員の皆様へ

                               日本大学マンドリンクラブOB会
                                          会 長  中村
謹啓
 6月1日より緊急事態宣言が延長され、またまた我慢の日々が続きます。
さて、5月31日にWeb鳳友で公開されました「演奏会記録」の中で日本大学マンドリン
クラブと國學院大學マンドリンクラブのジョイントコンサートWeb版をご覧いただいた事
と思います。
 61期は春のジョイントと定期演奏会が開催できず悔しい思いをしましたが、62期生
は新しい試みをしてジョイントWeb合奏を行いました。
 日頃の活動は他学部が経済学部に入構することが出来ない為、オンラインでの活
動(週1回)、貸スペースを借りての対面活動(月1回)を併用して活動しています。
前回のご報告でもご案内させていただきましたが、学内でのクラブ活動が出来ない為
補助金申請が出来ず、昨年度分も返金しているそうです。よって、活動資金の調達に
苦慮しているのが現状です。
12月9日開催予定の定期演奏会の会場はホール予約を済ませていますが、コロナ禍
で例年通りの開催が出来るかは不確定であり最悪の場合は、部内演奏会のような形
式での開催を考えているとの事です。

 以上が現役生の現状ですが、5月・6月の対面活動費としてOB・OGの皆様から今期
寄付金として頂きました中から¥27,200を出金させて頂きました。
今後も現役生へのサポートが続きますが、会員皆様のご理解とご協力を賜り現役生
に寄り添い活動を続けてまいりますので宜しくお願いを申し上げます。
                                       2021年6月 吉日
 
2021年5月26日
島へ。6月号発売中

雑誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の最新6月号が発売されています。『島へ。』は日本で唯
一の島マガジンで、発行から16年も経つ雑誌です。表紙イラストは、週刊文春の看板
イラストレーターの種村国夫氏。そのインパクトある画風、色彩には定評があります。
今月号は、沖縄 新首里観光の見どころやこれからの首里のまちづくりとまち歩きを特
集しています。
                  
さて、5期 八木さんの連載 『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』 も好評連載中です。今月号
は、長崎県五島列島の椛島・福江島の2島2局を巡っています。
椛島(かばしま)は、五島列島で8番目に大きな島ですが、人口125人で、島の85%は山
で、漁業が主産業だそうです。
雑誌『島へ。』は、奇数月15日の発売です。最新6月号が発売されていますので、書店
でお買い求め下さい。
2021年5月21日
15期・16期のリモート飲み会/懲りない面々

15期・16期は毎年、年に1から2回の旅行や飲み会を開催していました。しかし、コロナ
禍の2020年は一度も会うことがなく、2021年の春を迎えてしまいました。
とうとう我慢の限界にきた15期・16期の6名は、5月16日リモート飲み会をする事にしま
した。
何とかして顔が見たいとアナログ人間たちは子供達の協力を得ながらどうにかこうにかリ
モートの環境を整え、繋がることに成功し、飲み会を開催。
          
               上段左から:服部(15)、浦(16)、渡邉(15)
               下段左から:増田(15)、槇田(16)、加藤(16)

声が聞こえない! 画像が固まって動かない! ・・いろいろありましたが、何とか1時間ほど
楽しい時間を過ごす事が出来ました。
最後はやはりコロナ終息後には旅行を開催するという事でお開きとなりました。
2021年4月12日
日本大学マンドリンクラブOB会 会員の皆様へ

                                日本大学マンドリンクラブOB会
                                           会 長  中村
                                           幹事長 成澤
                                           幹事  一同
 平素はマンドリンクラブOB会運営に際し、ご理解ご尽力を賜り誠にありがとうござい
ます。
昨年来より続く新型コロナウィルス感染症が一向に収まりを見せず、緊急事態宣言が
解除後も下げ止まり状態で日々増加の一途をたどっていますが、会員の皆様におか
れましてはお変わりなくお過ごしの事とお慶び申し上げます。
 さて、OB会活動も昨年から様々な制約を受けて活動の自粛を続けておりますが、先
日令和3年度の活動を行いました。
3月28(日) 13時 水道橋レンタルスペースに於いて令和3年度第1回幹事会を開
催いたしました。時節柄、会場に来られない方はリモート(3名)で参加しました。
本来は2月のOB会総会に於いて現役生とのコミュニケーションを計りますが総会が中
止になった為、現役主将(62期)と今期主将(63期)及びコンダクター(正・副)に出席
を賜り現状確認を行いました。
・本部からの要請で集会(クラブ活動としての集まり)はNGを出されている為合奏練習
が出来ない。学内にまだ自由に出入りが出来ない為楽器も取り出せない。
・対面講義も少なく、朝と夜間は電車が込み合う為1・5時限講義砥石ますは対面なし
でリモート。そのため夜間の練習が出来ない。
・オール日大でクラブ活動の為、各学部での対応が統一されていない。活動に関して
本部に問い合わせても返信が来ない。等々、非常に厳しい状況下である事が分かり
ました。
・新入生(65期)の勧誘に関して経済は対面OK、法・文理はリモート。64期は現在1名。
今回の勧誘で追加募集の予定です。OB幹事から「現在の状況はクラブ存続の危機で
ある」との意見がでました。今年度の新規勧誘を見守っていきたいと思います。
・楽器の点検の名目で構内(部室)に入る許可を貰うよう、いつでも練習再開が出来る
ように楽器の確保をすることを現役生に促す。本部からの補助金は活動していないと
申請が出来ず、昨年度分は返金している。もし、修理の必要性があった場合補助金が
出るか不明。
・春のジョイントコンサート(國學院大學マンドリンクラブ)はリモート練習、パート毎に画
像を編集し一つの曲にまとめる。映像は関係者のみにアップ、HP上に限定公開するか
は未定との事。
・定期演奏会は12月19日(日)江戸川総合文化センター小ホールを予定しています。
定期演奏会の会場は確保できましたが、日常の学内練習が出来ない為最悪学外の施
設を利用した時の会場使用料が別途大きな負担として掛かってきます。この事案はOB
会として継続審議とします。非常に厳しい現状下であることが分かりました。
機関誌"鳳友"の配布についてのアンケート結果20名のOB、OGの方から返信を頂きま
した。
結果として、年配の期の方々は紙媒体、25期以降は電子媒体でも対応可能と思われ
る。60期以降は通常でも電子化された通知がメインの為、紙媒体はあまり見ないとの
事。今後、中長期に考えるとデーター保存の為サーバーを借りる必要性がある。HPに
のPDFデーター・会費振込用のQRコード貼る等ホームページの刷新も必要になってくる
"鳳友"が、現状閲覧者が少ない事も問題である。次年度以降もアンケートを続けて電
子化の進促を促す。
電子媒体を希望したOB及び62期卒業生からPC・スマホアドレスを聴いて登録する。
今後の重点課題とする。

寄付金の振込状況
令和3年度のOB会会費は無しにして寄付金を募りました。
3月31日現在、会費収入¥162,000 寄付金¥267,000 合計¥429,000集まりました。
ご協力に感謝申し上げます。(50年分の会費の名目で一括納入いただいた会員がい
らっしゃいました)
現役生への支援金は3月29日付で現役マンクラ口座に振り込みいたしました。

以前から機関誌"鳳友"やWeb"鳳友"で募っておりましたが、OB・OGで「現役時或いは
卒業後に楽器を購入したが処分に困っている」、OB会で対応できないかとの問い合わ
せがありました。今までOB会より現役にギター1本、マンドリン4本贈呈 貸出マンドリ
ン4本、ドラ1本です。数が多くなれば「イケガク」(日大47期OB平山氏勤務)にお願い
して楽器レンタルのために寄付することも可能です。

OB会会員活動
・マンドリンアンサンブル・フェニックス 「新緑のコンサート」5月3日
 4/16変更:まん延防止等重点措置が発出され、コンサートは延期となりました。
・フォーユー・アンサンブル
 現在、コロナ禍につき活動休止中。5月に練習再開の予定
・東京マンドリン宮田楽団
 7月3日(土)めぐろパーシモンホール サマーコンサート開催
 宮田吉子先生の7回忌に当たり、ゆかりの曲を演奏。観客数も制限の予定

大きな課題を残しつつ長時間になる前に幹事会を閉じました。
                                   以上ご報告申し上げます。
2021年3月24日
島へ。4月号発売中

雑誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の最新4月号が発売されています。『島へ。』は日本で唯
一の島マガジンで、発行から16年も経つ雑誌です。表紙イラストは、週刊文春の看板イ
ラストレーターの種村国夫氏。
今月号は、瀬戸内・香川県の島々や移住者たちの島暮らしとして、小豆島、豊島、直島、
広島などが紹介されています。
                  
さて、5期 八木さんの連載 『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』 も好評連載中です。今月号
は、長崎県五島列島の福江島・黄島の2島2局を巡っています。
福江島は、五島列島の南西端に位置し、五島列島最大の島です。それから旅客船に乗
り、南東約18kmに位置する黄島を訪問しました。
雑誌『島へ。』は、奇数月15日の発売中です。早速、書店でお買い求め下さい。
2021年2月5日
島へ。2月号発売中

雑誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の最新2月号が発売されています。『島へ。』は日本で唯
一の島マガジンで、発行から16年も経つ雑誌です。表紙イラストは、週刊文春の看板イ
ラストレーターの種村国夫氏です。
                  
2月号は、北大東島の新産業観光、東京諸島 利島などを特集しています。
さて、5期 八木さんの連載 『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』 も好評連載中です。今月号
は、沖縄本島北西部の伊平屋島と伊是名島で、2島の郵便局2局を巡りました。
伊平屋島は、沖縄県の有人島で最も北に位置し、日本史、琉球史にかかわりの深い島と
して知られています。伊是名島も伝説の島として、琉球王朝の歴史ロマンにあふれる島で
す。因みに、この島にはハブがいないそうです。
雑誌『島へ。』は、奇数月15日の発売中です。早速、書店でお買い求め下さい。
2021年2月1日
【訃報 7期 佐藤氏】

7期の佐藤 誠氏は病気療養中でしたが、2021年1月29日 ご逝去されました。
学生時代は7期のマンドラトップとして活躍され "ドラのチューさん"の愛称で多くの同輩・
先輩・後輩から親しまれてきました。
76歳でまだまだこれからの人生でしたので、とても残念なことです。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。

告別式は、2月1日セレモニー川口ホールで行われました。
2021年1月15日
島へ。12月号発売中

雑誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の最新12月号が発売されています。『島へ。』は日本で唯
一の島マガジンで、発行から16年も経つ雑誌です。表紙イラストは、週刊文春の看板イラ
ストレーターの種村国夫氏。
                  
今月号は、東京の火山島三宅島です。島全島避難から20年が経過し、島の復興再生を
特集しています。
さて、5期 八木さんの連載 『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』 も好評連載中です。今月号
は、山口県上関町の八島と祝島の2島2局を巡っています。
八島は瀬戸内海の島で本州からは12kmの沖合にあり、山口県の最南端の場所です。
港近くには八島簡易郵便局があります。
祝島は、周囲は12kmで、古代から栄えた歴史を持つ島です。古代から栄えた歴史を持
つで、祝島郵便局があります。
雑誌『島へ。』は、奇数月15日の発売中です。早速、書店でお買い求め下さい。
2020年11月18日
【第61回定期演奏会中止のお知らせ】

2020年12月5日(土)に開催を予定していた日本大学マンドリンクラブの第61回定期演
奏会は、新型コロナ感染症拡大の影響により開催中止となりました。
大学ではオンライン授業の実施など様々に対応しています。クラブ活動も制限されており
練習が困難な状況です。
演奏会を楽しみにされていたOB・OGも多いと思いますが今年6月のジョイント・コンサート
に続き、定期演奏会も残念ですが中止となりました。
2020年10月28日
島へ。10月号発売中

雑誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の最新10月号が発売されています。『島へ。』は日本で唯
一の島マガジンです。表紙イラストは種村国夫氏。今月号は独自に進化した島育ちファッ
ション等を特集しています。
                  
さて、5期 八木さんの連載 『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』 も好評連載中です。今月号は
山口県周南市と柳井市の大津島・平群島2島3局を巡りました。
大津島は、山口県周南市の徳山下松港の沖合い10数kmのところに浮かぶ離島で、農業・
漁業・採石業が盛んだった。昔から黒御影石が産出されることで知られています。
平郡島は、山口県柳井市の南約20kmに浮かぶ離島で、県で2番目に面積が大きい島で
す。特産品は、ミカン・夏みかん・カーネーション・水産物などが有名です。
雑誌『島へ。』好評発売中です。書店でお買い求め下さい。
2020年7月13日

【日本大学マンドリンクラブOB会 会員の皆様へ】

                                日本大学マンドリンクラブOB会
                                            会長 中村
                                             役員一同

 梅雨の候、九州・東海・信越をはじめ全国各地で線状降水帯により大雨に見舞われ大
きな災害となる中、首都圏を中心に新型コロナウィルス感染症が収まらず陽性者が増え
る一方の今日この頃ですが、会員の皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。水害
に遭われた地域の皆様にお見舞い申し上げます。
 さて、マンドリンクラブOB会も2月16日のOB会総会を最後にコロナ禍の影響で活動は停
止状態になっています。
 現役生もオンラインによる授業は再開されている様子ですが、クラブ活動は行っておらず、
新入生の勧誘もままならない状況との事です。
 OB会組織下にあるフォーユー・アンサンブル(4月26日)演奏会中止、アンサンブル・フェ
ニックス(5月4日)コンサートは延期、現役生の駒大とのジョイントコンサートは延期の末中
止、お世話になっています東京マンドリン宮田楽団139回定期演奏会(7月4日)も中止とな
りました。
 又、OB・OGが所属している全国のマンドリンサークルも最近活動を再開してきています
が、10月・11月頃に予定していた定期公演は軒並み中止(延期)となっています。
 OB会成澤幹事長より、総会後一度も開催されていないOB会幹事会開催の打診がありま
したが、東京は7月2日より感染者100人超えが6日間続き、9日には224人と過去最高の
感染者が確認されたため、協議の結果現状を鑑み幹事会開催を白紙に戻し感染状況を見
ながら役員三役で話し合いを持って行くことといたしました。結論が出ましたら皆様にご報告
申し上げます。
 自粛も解除され経済活動も再開いたしました。厳しい状況下ではありますが皆様ご自愛く
ださい。
2020年6月3日
島へ。6月号発売中

雑誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の最新6月号が発売されています。『島へ。』は日本で唯一
の島マガジンです。表紙イラストは種村国夫氏。今月号は島々のお取り寄せグルメを特集
しています。自宅ストレスを解消して下さい。
さて、5期 八木さんの連載 『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』 も好評連載中です。今月号は
長崎県対馬市です。対馬市は、九州と韓国の間の対馬海峡に浮かぶ国境の島で、博多港
までは航路で132キロあります。
東西を対馬海流が流れ、平地が少なく、島土の約89%が山地で、各地に原生林が残され
た美しい島です。今回は、島にある25局の郵便局を巡りました。
雑誌『島へ。』好評発売中です。書店でお買い求め下さい。
                  
2020年4月13日
日本大学マンドリンクラブOB会会員の皆様へ

  日本大学マンドリンクラブOB会会員の皆様へ
                               日本大学マンドリンクラブOB会
                                    会長 中村
  OB会並びに関係団体の現状報告

春爛漫ですが、4月7日コロナウィルス感染症で緊急事態宣言が発令されました。
日常生活に於いて、不要不急の外出自粛・3つの「密」を避ける・手洗い及び消毒をさ
れている事と思います。くれぐれもご自愛ください。

さて、2020年度OB会活動報告をさせていただきます。
日本大学マンドリンクラブOB会年間行事の中で定例の幹事会開催を4回計画しており
ますが、現状の感染症状況を鑑み4月開催の幹事会を延期することとなりましたのでご
報告申し上げます。

議題としては、現役生との合同練習の日程打合せ・総会の振り返りと反省・公認団体の
活動進捗状況報告・懲罰に関する経過報告等を予定していました。
現在把握できている内容は現役生の4月25日開催予定だった駒澤大学とのジョイントコ
ンサートは6月5日(金)に順延です。会場は変わりません。
ただ、現役生は新入生の勧誘も出来ず、講義もGW明けからになるそうで順延したジョイ
ントコンサート開催も危ぶむ状態です。
4月26日(日)ビックシップで開催予定のフォーユー・アンサンブル第8回演奏会は中止、
現在 7月中旬までの活動休止中です。
5月4日(月)自由学園明日館で予定しておりましたアンサンブルフェニックスの新緑コン
サートは開催を順延いたしました。現在同じく活動休止中で開催時期は未定です。
又、宮田蝶子相談役が主宰されている東京マンドリン宮田楽団は4月末までの練習を休
止していて、7月4日(土)の第139回定期演奏会は中止となっています。
その他、全国で活躍されているOB・OG皆様の多くの諸団体も活動休止されている様子
です。
世界中で蔓延する新型コロナウィルス感染症です。一人一人が当事者として意識をし、
早く終息して日常をとりもどしマンドリン合奏を楽しみたいです。
2020年3月25日
島へ。4月号発売中

雑誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の最新4月号が発売されています。『島へ。』は日本で唯一
の島マガジンです。表紙イラストは種村国夫氏の作品で、今月号は、秘境・青ヶ島の自然と
文化が育んだ焼酎「青酎・あおちゅう」を探求する旅などです

5期 八木さんの連載 『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』 も好評連載中です。
大分県の大入島と保戸島の2島2局を巡りました。
大入島は、大分県佐伯市の佐伯湾に浮かぶひょうたん形をした離島で、周囲は約17km人
口は850名程の島です。保戸島は、大分県津久見市の四浦半島沖の豊後水道に浮かぶ
島で、周囲約4km人口は980名程の島です。
雑誌『島へ。』好評発売中です。書店でお買い求め下さい。
                  
2020年3月11日
前略・ドラのチューさんです

                                       7期 埼玉県 佐藤
《OB総会・懇親会の巻》
 新聞読んでもテレビを見ても、新型コロナと品切れマスク。憂鬱なニュースばかりです。
それ故、今回、チューさん節で、少しは気分が紛れるように、一筆啓上致します(ナント
優しい!)。
 小雨そぼ降る如月(きさらぎ)の(読めるワ!)、16日の日曜日。両国駅から徒歩10分。
みどりコミュニティセンターで1時から、OB会・総会がありました。
 その日は、チューさんニッポンの、GNPを上げるべく、いまも現役、土・日も仕事(エラ
イ!)。
 午前の仕事も一段落。今、何どきか?と・・・百年たっても動いてる(ンッ?)おじいさん
の、大きなのっぽの古時計(じいさんはあんただろ!)シュン↓、ふと目をやると、短い針
と長い針、今や重なるとこでした!。
 慌てて化粧もそこそこに(ナニッ?)肩にはヴィトンのショルダーバック。リーガル・メンズ
の靴履いて(嘘ツケ!)。刀√行かなくっちゃ〜、行かなくっちゃ〜、OB総会に行かなくっ
ちゃ〜、両国まで行かなくっちゃ〜。だけども〜、問題は〜(どうした?)、外は雨〜、傘が
ない〜って(陽水か?)。
 てな訳で、かなり定刻過ぎたが会場へ。いつもは椅子席会議室。なれど今回、様子がち
がう(どうした?)。そっと襖を右から左、音のせぬよにス〜っと開けりゃ、座布団・畳の大
広間(何と!)。参加者は、いつもの総会より少なくて、蝶子先生のすぐうしろ、折り目正し
て正座する。直後、9期の久保ちゃんが、やはり遅れて隣に座る。
 チューさん遅れて来たせいか、新役員の紹介等あり、30分ほどで総会も終わる。(詳細
はHPで既報の通り)。
 休憩挟んでの懇親会。テーブル上に、キリンにアサヒや烏龍茶。メインディッシュは、幹
事、苦心で買い揃えたか?、イカクン・唐揚げ・二木の菓子(ンッ?)等々が、てんこ盛りに
並び、早い者勝ち食べ放題(すぐ手を出すな!)ハイ↓。
 恒例の、ハーモニカ・セロ・マンドリン合奏等の、余興は今回無かったが、逆にそれが幸
いし、いつもだと、話しの佳境で仲間たち、演奏準備する為に、一人二人と中座して、一人
手酌の烏龍茶・・・とならず、寂しい思いをする事もなく、先輩・後輩皆さんと、終始歓談出
来た懇親会。
 席上、松橋名誉会長より、60周年を終えたのを機に、勇退されるとの挨拶が(長きにわ
たり本当にお疲れ様でした)。
 続いて、蝶子先生の挨拶で、昨年、天皇陛下即位の式典の際、各国元首・国賓等を、お
招きしての晩餐会。その席上、マンドリン演奏を披露されたとの慶事。そして又、3月から
始まるNHKの朝ドラ「エール」。古関裕而役の窪田正孝さんに、劇中、演じるマンドリンの、
技術指導をされた、との報告もありました。
 昨年末、木枯し吹く中、60周年の、記念演奏会がありました。その礎は、日大マンクラ創
部以来、宮田俊一郎・吉子先生、蝶子先生と三代に渡る、ご指導があったからこそ今があ
る。
 日大マンクラの「歴史と伝統」を、現役生に伝える事は、OB会の使命です。「努力・ファイ
ト・和」の三つの理念、次代へ継承して行く事は、現役部員の責務です!。春の合宿中止
でも、めげず頑張れ現役部員!日大マンクラに栄光あれ!。

 《別冊付録》
この写真は、1964年「東京オリンピック」の時、川口の鋳物職人の巧みの技で製作され、
国立競技場に燦然と輝いた本物の聖火台です。その歴史的聖火台が、3月15日まで川
口駅前キュポ・ラ広場に展示されています。
                 
2020年2月28日
島へ。2月号発売中

雑誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の最新2月号が発売されています。『島へ。』は日本で唯
一の島マガジンです。表紙イラストは種村国夫氏の作品です。
5期 八木さんの連載 『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』 も好評連載中です。
今月号では、宮崎県延岡市の島野浦島、大分県佐伯市の豊後大島の2島2局を巡りって
います。
島野浦島は、日向灘北部に位置する島で、宮崎県内最大の島で日豊海岸国定公園に属
しています。黒潮が島の周囲に流れ、外海に面した海岸は切り立った岩壁の険しい海蝕
崖をなし、海蝕洞も数多い美しい島です。
豊後大島は、大分県佐伯市の豊後水道にある島です。
リアス式海岸特有の地形が発達して、壇ノ窓の岩門、壇ノ鼻の海食洞をはじめとする海
食地形が連なる東岸など日豊海岸国定公園に指定されています。島には亜熱帯植物が
生い茂り、中でも樹齢400年を超えるアコウの大樹は大分県の天然記念物に指定されて
います。雑誌『島へ。』好評発売中です。書店でお買い求め下さい。
                  
2020年2月21日
【日本大学マンドリンクラブOB会 会員の皆様へ】
     
日本大学マンドリンクラブOB会 会員の皆様へご報告

                                日本大学マンドリンクラブOB会
                                            会長 中村

 平素は日本大学マンドリンクラブOB会活動にご理解、ご尽力を賜り誠にありがとうござ
います。
 さて、2月16日(日)でご案内申し上げておりました日本大学マンドリンクラブOB会通常総
会が両国みどりコミュニティセンターに於いて開催されました。
 冬空の冷たい雨が降り、日本中を震撼させている新型コロナウィルス感染症のニュース
が毎日トップで報道されている中、ご出席いただきましたOBの皆様に心から御礼申し上
げます。当日は技術顧問の宮田蝶子様もご出席賜りました。

 13時定刻に賀来幹事長の開会宣言で総会が始まりました。
  第1号議案  令和1年(平成31年)度事業報告及び決算報告・質疑応答
  第2号議案  役員改選、OB会会員賞罰・質疑応答
  第3号議案  令和2年度事業計画及び予算案・質疑応答
 以上3議案は出席者多数の承認を頂き、定刻を過ぎてしましましたが熱いご意見を沢山
いただき総会を終了いたしました。
 特に2号議案では、1963年(昭和38年)に発足したOB会初代会長(現名誉会長)の松橋
様が56年間にわたって担っていただいたOB会の役職からご勇退されました。

 総会後は懇親会を行い、宮田技術顧問からご祝辞を頂き、新OB会役員紹介・第62期現
役執行代紹介を藤田主将より紹介、恒例のOB会からの活動支援金の贈呈を行いました。
 例年余興として演奏を行っていましたが、今年度は中止いたしました。
逆にOB・現役生とのコミュニケーションが今まで以上に取れたように感じられました。
 現役生は3月2日から7日まで千葉県岩井で春期合宿を行ない、4月25日開催の駒澤大
学ギターマンドリン倶楽部とのジョイントコンサートに備えます。
            
OB・OGの皆様にお願いがあります。
OB会会報は1年に1回"鳳友"として正月に皆様のお手元にお届けしております。会員数が
700名を超えましたが、OB会会費納入者は例年120から130名程度です。事有る度に郵送
でご案内することは経費の増大に繋がり不可能です。ご提案があります。
マンドリンクラブ創立50周年を迎える3年前に会員の情報共有を目的としてOB会HPを開設
いたしております。直近のOB会・現役・関係社会人団体の情報等がタイムリーに掌握する
ことが出来ます。是非、ホームページをご活用いただきますようご案内申し上げます。
”日本大学マンドリンクラブOB会”と検索し、このホームページにアクセス下さい。また、何
かご連絡がある場合は、《メールフォーム》からご連絡下さい。

 令和2年、本年もOB会活動宜しくお願い申し上げます。
 
2020年1月6日
【OB会より】
                               日本大学マンドリンクラブOB会
                                           会長 中村

新年あけましておめでとうございます。
 OB会会員の皆様におかれましては、晴れやかな令和2年をお迎えの事とお慶び申し
上げます。
 さて、日本大学マンドリンクラブは昨年創立60周年を迎えました。
昭和34年の夏休み明けに杉浦様のご提案で発足して60年という長い歴史を刻んでまい
りました。
 令和元年12月27日 練馬文化センター大ホールにて第60回記念定期演奏会が開催さ
れました。第2部では現役生・OBOG総勢90余名の合同演奏が行われ、宮田蝶子技術
顧問にマンドリンセレナーデのソロを演奏していただきました。大勢のOB・OG並びに一
般のお客様にご来場賜り大盛会に終わることが出来ました事、皆様のご協力の賜物と
御礼申し上げます。
 終演後、会場を移して祝賀会が行われました。特別ゲストとして、クラブ創立時に運営
面でお世話になりました水口様並びに第1回演奏会にゲスト出演いただいた高英男様の
甥御様である高忠晴様にも参加していただきました。
 長いOB会歴史の中で様々な出来事に遭遇した1年でもありました。今後のOB会運営に
関して分岐点に差し掛かってきた感じです。
2月16日に開催予定のOB会総会でご報告したいと思います。
 会員皆様のご健勝を祈念いたしまして新年のご挨拶といたします。
 
2019年12月25日
【OB会より】
                               日本大学マンドリンクラブOB会
                                           会長 中村

令和元年も残り10日僅かとなりました。お変わりなくお過ごしの事とお喜び申し上げます。
OB会は12月27日に迫った第60回記念演奏会2部で現役生との合同演奏に備えゲネ
プロを行いました。
12月21日会場はタワーホール船堀大ホールステージ、現役生も午前中からのゲネプロ
を終えて参加いたしました。
17時過ぎに集合して21時まで宮田技術顧問を交えて最終の打合せを行いました。
   
27日(金)練馬文化センター大ホールに於いて第60回記念演奏会を開催いたします。
      開場17時、開演17時30分
現役とOB・OG90余名が演奏いたします。
年末のお忙しい時期でございますが、是非練馬文化センターへお越し下さい。
詳細は、[演奏会のお知らせ]をご覧下さい。
 
2019年12月11日
【7期同期会】

《前略、ドラのチューさんです》
 あっと言う間に今年も 師走。小春日和の12月1日。マンクラ七期の忘年会が、今年も「七
代目卯兵衛」でありました。
 刀煤繧゙〜らの、わ〜たし〜の、せ〜んどさんわぁ〜、こ〜とし六十の〜、お〜じいさん〜
(エッ!?六十で、おじいさん?)
 六十の坂などとっくに過ぎて、七十の坂も越えた今。いくら、若いと思っても、頭と体は嘘
つかない(シュン↓)
 この日、集いしメンバーは、工東・松岡・村田に永井。市川・稲垣・林に石井。大武・川又・
太田夫妻(三島)と、チューさん入れて13名、転ばず、迷わず来れました(イカッタ〜!)。
 今回、来れない人からは、「元気でいるよ、みんなにヨロシク!」との、返信葉書が幹事に
届き、お隣りさんからお隣りさんへ、時計回りで回覧板。(ンッ?時計回りか?)。
 今日の料理は?と言うと、何と、あのキムタクが料理長(ナニッ?)「グランドメゾン東京」
の、三つ星料理のフルコース!(嘘つけ!)。
 和やかに、宴が進んだ頃合を見て、司会・市川の進行で、近況報告となりました(時計回り
でか?)ハイ!。
 最初のO氏の報告は・・テレビ東京の「開運・なんでも鑑定団」に出演し、昔、3万円で買っ
た絵が、何と150万の値が付いた!と(これホント!)。続いてM氏の報告は・・夏の事、2m
の脚立に乗って、庭の樹木を剪定中、蜂の巣、有ったの気がつかず、チョキ・チョキ・チョッ
キンやってたら、突然家屋を壊された「蜂のムサシ」一家が大逆襲(アリャリャ!)。抵抗出
来ずにあえなく落下。頭と顔にゃ刺され傷、手と足・腰は打撲症「Wの悲劇」で病院へ!(ム
サシは無罪・正当防衛!)等々。
 報告一巡した後で、皆の話題になったのは、この年末に開催の、「60周年記念定演」。
 我々、七期の定演は、会場・文京公会堂。第一部では、ベートーヴェン交響曲の第3番「英
雄」にチャレンジしたんです。第4部のゲストには、今や大御所の「お登紀さん」。そうです!
当時、東大生の加藤登紀子さんが、宮田俊一郎先生の指揮のもと、マンドリンオーケストラ
をバックにし、シャンソン等2曲を歌ったんです。
 そして今、孫の世代の現役と、OB有志の合同演奏、60周年記念の定演を、迎える時が来
るなんて・・・。
 更に又、当時、小学生だった蝶子ちゃんが、俊一郎・吉子先生の遺志を継ぎ、この歴史的
ステージで、「マンドリンセレナーデ」の曲の中、ソロを弾かれると伺って、本当に嬉しいニュ
ースです。「日大マンクラは永久に不滅です!!」
     
2019年12月9日
【島へ。12月号発売中】

雑誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の最新12月号が発売されています。『島へ。』は日本で唯
一の島マガジンです。表紙イラストは種村国夫氏の作品で、今月号は、広島・大崎上島の
「船乗りの育成」、「潮待ち港」などです。
                  
さて、5期 八木さんの連載 『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』 も好評連載中です。雑誌『島
へ。』発売中です。書店でお買い求め下さい。
今月号では、山口県萩市島にある萩大島と見島の2島2局を巡っています。
萩市には7つの島がありますが、見島は最も本州から遠い位置にあり、古くから大陸との
交易で栄え、約千年の歴史がある島です。萩大島の漁業は巻き網漁、農業はブロッコリー
栽培と葉たばこ栽培が有名です。
2019年12月4日
【8期同期会】

2019年11月9日、8期の同期会「八起会」が開催されました。八起とは仏教用語の「七転
八起」から来ており、失敗しても挫けずに立ち上がること、辛い事に負けないでやり通すこと
を表す場合に使われます。もちろん8期との掛詞でもあります。
今年の八起会は、横浜・中華街の中華料理店で行われました。横浜からシーバスに乗船し
て山下公園で降り、散歩しながら中華街まで行きました。
当日は晴天で、小旅行のようでした。懇親会は亡くなった仲間に黙祷をしてから始まり、美
味しい中国料理を食べながら一人づつ近況報告をしました。
卒業してから何十年も経ちますが、同期の友情はいつまでも変わりません。思い出話に花
が咲きます。楽しい1日でした。昨年から毎年集まりましょうと決めました。
    
              後列:氏家、小松、楠岡、三坂、大濱、徳植
              前列:杉浦、三浦(剱持)、佃(田中)、長谷川
2019年11月29日
【合同練習会】

2019年11月24日、中央区八丁堀で日本大学マンドリンクラブ第60回定期演奏会の為
の練習が行われ、OB・OGと現役学生80名が集まり熱心に練習を行いました。
OGの中には、沖縄から12期 金城さんも参加していました。
 
練習後はOB会と現役の両執行部を中心に18名が懇親会を開催、演奏会のことなどで盛
り上がりました。
2019年11月27日
【11期同期会開催】

初期の同期会では開催回数が一番多いと思われる11期の同期会が、2019年11月17日
九段下「味さと」で開催されました。
何人かの入れ替わりはあるものの、今年も10名が参加しました。
     
   左から:小板橋、吉栖、荻久保、相川、成澤、松井、山本(山本)、林(島田)、山本(神野)、大嶌

学生時代の思い出、現在の生活など、和気あいあいの中、話し込んで約4時間の長い時を
過ごしました。年をとったせいもあり二次会は無しとなりましたが、来年は2020年11月15
日13:00から「味さと」での開催を決めて解散しました。
2019年11月6日
【OB総会開催日】

日本大学マンドリンクラブ令和元年度OB会 通常総会の日程が決まりました。
2020年2月16日(日) 両国みどりコミュニティセンターです。
開催時間等の詳細につきましては後日会員の皆様に個別連絡させていただきますので、
スケジュールを空けておいて下さい。
2019年11月1日
【島へ。10月号発売中】

雑誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の最新10月号が発売されています。『島へ。』は日本で唯一
の島マガジンです。表紙イラストは種村国夫氏の作品で、今月号は、岡山・笠岡諸島の島お
こしを識る旅、日本遺産認定せとうち備讃諸島「石の島」の絶景と歴史の旅などです。
さて、5期 八木さんの連載 『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』 も好評連載中です。 
今月は、宮城県気仙沼市にある気仙沼大島の郵便局を訪れました。島にある亀山には希少
な緑の桜が自生していたり、鳴き砂海岸である十八鳴浜などがあったりと自然豊かな島です。
                  
雑誌『島へ。』発売中です。書店でお買い求め下さい。
2019年10月30日
【合同練習会】

2019年10月22日 日本大学マンドリンクラブ第60回定期演奏会の為の現役学生とOB・
OGの合同練習が墨田区みどりコミュニティセンターで行われました。合同練習は数回目と
なります。年末12月27日の第60回定期演奏会を目指し、練習にも熱が入ってきました。
 
第60回定期演奏会のお知らせ
 
2019年10月28日
【13-17期の同期会開催】

2019年10月19日 13〜17期の同期会が、東京・八重洲駅前で開催されました。
参加者は、
  13期:綱島、綱島(伊藤)、加藤
  14期:向田、高橋、榎本、棚橋、加藤、水戸(加藤)、富沢(岩田)
  15期:増田、渡辺、服部、松倉(稲神)、埼田(小谷野)
  16期:加藤、浦、槙田、下田(須藤)
  17期:下田
数年ぶりの集まりでしたが、卒業以来初めて参加する方は、一瞬顔が判断できない事も
ありました。
     
2時間の予定でしたが、会話は盛り上がり急遽1時間の延長となりました。終了後は、喫茶
店でお茶会と現役時代のコンパの再現でした。
これからは、1年に1回の定期的な開催や、多く参加できる企画など、話しは盛り上がり、再
会を約束して解散となりました。
2019年8月23日
【島へ。8月号発売中】

雑誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の最新8月号が発売されています。『島へ。』は日本で唯一
の島マガジンです。表紙イラストは種村国夫氏の作品で、今月号は長崎県の五島列島北部
の小値賀島の美しい海をテーマに描かれています。 
さて、5期 八木さんの連載 『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』 も好評連載中です。
今月は、愛媛県北東部の岩城島、瀬戸内海中部にある芸予諸島の伯方島、広島県三原市
にある芸予諸島の佐木島の3島・5局を巡っています。神秘的な美しさでいっぱいの離島で
す。早速、書店でお買い求め下さい。
                 
2019年8月21日
【第60回定期演奏会 OB・現役合同ステージ練習】

2019年8月18日、第60回定期演奏会のOB・現役合同ステージの練習が始まりました。
昨年のプレ60周年演奏会と同じ、江東区森下文化センターにOB・現役約60名が集合。
OB会中村会長の挨拶で始まり、途中宮田蝶子先生もご参加いただき、約4時間みっちり
練習しました。
今回の合同演奏曲目は、宮田蝶子先生のソロで「マンドリンセレナーデ」、OB推薦曲「過
去への尊敬」、現役推薦曲「魔女の宅急便メドレー」です。
練習後は打上げ、宮田蝶子先生も交えて楽しいひと時を過ごしました。
   
2019年7月10日
【OB会の各期世話人会開催】

2017年7月7日、九段下味さとでOB会の各期世話人会が開催されました。
第60回定期演奏会は、日本大学マンドリンクラブの還暦を祝い2019年12月27日に開催
されます。この日は年末の御用納めにあたることでもあり、出演・観覧とも全OB・OGの協力
が必要なことから、その対策を議論するため開催されました。

出席者:三浦(6)、小松(8)、杉浦(8) 各相談役、大嶌(11)・毛塚(29)・猪爪(33) 各世話人
   中村(11)会長、成澤(44)副会長、澤田(21)・渡里(45)・洞内(58) 各幹事、賀来(24)幹事長
   宮田蝶子顧問
成澤副会長より現在までの進行状況が報告され、中村会長・賀来幹事長より演奏会当日の
集客方法などの計画が説明されました。これに対して出席者より活質疑応答や新たな集客
等の活発な意見交換が行われました。
閉会後は懇親会となり、和気あいあいのうちに散会となりました。
         
2019年7月3日
【東京マンドリン宮田楽団の定期演奏会】

東京マンドリン宮田楽団(宮田蝶子会長)の第138回定期演奏会が、2019年6月30日 
目黒区 めぐろパーシモンホールで開催されました。1200席の大ホールはほぼ満席です。
会場には松橋OB会名誉顧問を初めとして数十人のOB・OGも聴きに来ていただいていま
した。
            
ミヤタ・マンドリン・ギター研究所のみなさんの演奏、東京マンドリン宮田楽団の大オーケスト
ラ演奏が始まりました。もちろん出演者には多くのOB・OGや現役学生達も参加しています。
マンドリンオリジナル曲、ポピューラ―曲、クラシック曲など毎年多彩な選曲で楽ませてくれま
す。最後は、歌劇「魔弾の射手」序曲を演奏し、会場は大いに盛り上がりました。
2019年6月19日
【OBと現役学生との合同練習】

2019年6月15日、日本大学マンドリンクラブ現役学生とOB会との合同練習が法学部6
号館の多目的ホールで行われました。
これはOB会と現役学生との交流を目的に始めたもので、今回で5回目となります。参加
学生は、61期など13名、今年の新入生63期11名の24名です。技術顧問の宮田蝶子
先生とOB側は、服部(15)、澤田(21)、賀来(24)、成澤(44)、武藤(51)、唐津(56)、山ア(56)の
7名でした。
   
はじめに宮田蝶子先生の講話と模範演奏がありました。全員で基礎練習(楽器の構え、
ピックの持ち方、音階練習など)を一時間。その後、各パートに分かれ、パート毎に上級
生と新入生に分かれてOB側が指導しました。
新入生、上級生にはとても有意義な練習となりました。
2019年5月22日
【島へ。6月号発売中】

雑誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の6月号が発売されています。『島へ。』は、日本で唯一の
島マガジンです。サイクリストの聖地「瀬戸内しまなみ海道」などが特集されています。
表紙イラストは種村国夫氏です。今月は島移住をテーマに島に移住し、スイカを収穫し楽
しく過ごしている家族が描かれています。
                 
さて、5期 八木さんの連載 『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』 も好評連載中です。今月は愛
媛県の魚島、生名島、弓削島の3島5局を巡っています。
                  
魚島は周囲6.5kmの離島です。夕食は漁業な盛んな島らしく鯛が丸ごと乗った鯛そうめんと
美味しいお酒でした。本文は書店でお買い求め下さい。
2019年5月15日
【日本大学マンドリンクラブOB会会員の皆様へ】

 OB会活動報告
                                  日本大学マンドリンクラブOB会
                                         会長 中村

風薫る五月、元号が平成から令和に代わりました。
長い長い10連休も終わりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。
マンクラは昭和34年に創立し、平成・令和と3つの元号を経て今年60周年を迎えます。
 2月17日にOB会総会を開催して3ヶ月が経過、60周年に向かって現役生・OB会共に活
発な活動を行っています。
2月26日OB会総会反省会、3月17日アンサンブル・フェニックス"桜色コンサート"、4月19
日第1回定例幹事会、4月26日フォーユー・アンサンブル第7回演奏会、4月28日 日大・専
大マンドリンクラブジョイントコンサートが終了いたしました。
4月19日の幹事会では12月27日(金)練馬文化センターに於いて開催される日本大学マ
ンドリンクラブ第60回定期演奏会記念事業に向けての討議を行いました。
役員・幹事の参加と特別アドバイザーとして各大学マンドリンクラブのイベントをコーディネー
トしている平山豊(47期)氏を迎え「OB会の現役生への関わり方・接し方」についてアドバイ
スをいただきました。定期演奏会の2部で現役生との合同演奏を企画しております。
具体的に演奏曲候補の選定、指揮者を如何するか、合同練習開催日の打合せを行いまし
た。近日中に現役生との打合わせを行い演奏曲を決定いたします。
合同練習日は確定いたしておりますので、演奏参加希望の方はスケジュール調整をお願い
申し上げます。
8月18日・9月15日・10月20日・11月24日・12月22日・12月27日(本番)
いずれも練習日は日曜日です。本番は金曜日になります。会場は決定次第ご報告いたしま
す。今年の定期演奏会は12月27日と年末の開催となりますが、OB・OG皆様のご理解とご
協力並びに合同演奏参加を宜しくお願い申し上げます。
2019年5月9日
【日本大学マンドリンクラブのジョイント・コンサートが開催】

2019年4月28日 日本大学マンドリンクラブと専修大学マンドリンクラブのジョイント・コン
サートが東京・江戸川区総合文化センターで開催されました。
会場には松橋OB会長も元気な姿を見せてくれました。
「ぶな幻想」、「幻夜の桜」のマンドリンオリジナル曲やポピュラー曲を、現在30数人の部員
は美しく元気のあるマンドリン音楽を披露してくれました。
  
                日本大学マンドリンクラブ単独ステージ
2019年5月7日
【フォーユー・アンサンブルの演奏会開催】

2019年4月26日フォーユー・アンサンブルの第7回演奏会が品川区きゅりあんホールで
開催されました。フォーユー・アンサンブルは日本大学マンドリンクラブのOB・OGで編成さ
れた団体で今年創立14年を迎えました。会場には、宮田蝶子先生、松橋OB会名誉会長
をはじめ多くのOB・OGも応援に駆けつけて下さいました。会場は過去最高のお客様人数
となりました。
故宮田俊一郎先生作曲の「マンクラ讃歌」から始まりポピュラー曲、クラシック曲、オリジナ
ル曲と多彩な演奏が披露されました。
   
2019年4月23日
【ERIKOさんのFM番組】

フォーユー・アンサンブルの演奏会で何度か歌っていただいているポップスンガーERIKOさ
んがFM放送で好評オンエア中です。
番組はFM OZEサイマル 76.5MHz毎週月曜日14時からの『ERIKOと雄平の黄色いガラパゴ
ス☆』で、PCやスマホから全国全世界で聴けます。
ERIKOさんとシンガーソングライター小山雄平さんの音楽トーク番組です。毎回、楽しい話と
様々な曲が流れています。
下記のURLを押し再生ボタンを押すだけで聴けます。 (毎週月曜日14時から)
           http://www.fm-oze.co.jp/simul/player.html
                  
2019年4月26日(金)品川区きゅりあんホ ール開場:16:30 開演:17:00で行われるフォー
ユー・アンサンブルの演奏会でERIKOさんがゲスト出演します。ご期待下さい。
2019年4月22日
【20〜25同期会】

2019年4月13日、この時期恒例となった20〜25期の「ゴールデンギター&低音パート」同
期会が九段下「味さと」で行われました。
参加者は、清水(竹田)(20)、小谷(21)、島原(22)、田嶋(22)、関(22)、渡辺(22)、村石(23)、
鈴木(24)、賀来(24)、山田(25)のみなさんでした。
一年ぶりの会合で、現役時代の話や近況報告などに花が咲きました。
      
2019年3月26日
【島へ。4月号発売中】

誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の最新4月号が発売されています。『島へ。』は日本で唯一の島
マガジンです。表紙イラストは種村国夫氏の作品で、今月号はサンゴの宝庫、沖縄の美しい
海をテーマに描かれています。
さて、5期 八木さんの連載 『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』 も好評連載中です。 
今月は瀬戸内海に浮かぶ広島県尾道市にある離島百島と福山市にある走島です。
百島は周囲約12キロ(面積約3平方キロ)、走島は周囲約9キロ(面積約2平方キロ)のの瀬
戸内海中部にある小さな島です。ここで2島の郵便局を巡っています。
早速、書店でお買い求め下さい。
                 
2019年3月21日
【フェニックス演奏会開催】

マンドリンアンサンブル フェニックスの第4回演奏会が2019年3月17日、池袋 自由学園
明日館講堂で開催されました。
会場の自由学園明日館は桜の名所です。桜の季節にはまだ少し早かったのですが、舞台の
上では一足早く満開となり、お客様から盛んな拍手をいただきました。
演奏曲は、ハイドン交響曲第101番第2楽章「時計」(ハイドン)、「牧場の王様」(モーツァルト)、
「過去への尊敬」(フォークト)、「春よ、来い」(松任谷由実)など。
   
2019年2月21日
【ERIKOライブのお知らせ】

      【ERIKO LIVE in SHIBUYA 2019 〜心音 KOKORONE〜】
フォーユー・アンサンブル演奏会に何度も出演されているポップスシンガーERIKOさんのラ
イブが3月8日(金)渋谷で行われます。
様々な有名人もライブをしている会場で、ピアノ、ベース、バイオリンの編成でお届けします。
是非おいで下さい。

  2019年3月8日(金)@LIVING ROOM CAFE & DINING  開場18:30 開演19:30
  (東京都渋谷区道玄坂2-29-5 渋谷プライム5F) チャージ:3,500円
            チケット:イープラス・ライブ・ワークス  TEL:03-6452-5650
                 
2019年2月20日
【OB会総会報告】

 余寒の候、会員の皆様お変わりなくお過ごしの事とお慶び申し上げます。
平成最後の年、2月17日(日)両国みどりコミュニティセンターに於いて、日本大学マンドリ
ンクラブOB会通常総会が行われました。
 平成30年度事業報告・決算報告・監査報告 役員改選 平成31年度事業計画・予算案
等各議案審議が行われ承認をいただきました。
 ご来賓に東京マンドリン宮田楽団主宰・日本大学マンドリンクラブ技術顧問の宮田蝶子
先生、日本大学マンドリンクラブ顧問佐渡友教授にご臨席を賜りました。
10年間クラブ顧問を担っていただいた佐渡友先生は定年を迎える為、マンドリンクラブ法
学部アドバイザーであった岡西先生がオール日大の顧問に就任されることになり、総会の
場で紹介されました。
 今年の第60回定期演奏会は記念事業としてOB・OGも現役生と同じステージで合同演
奏を行います。12月27日(金)練馬文化センターで開催されますので多くの皆様のご支援、
ご協力をお願い申し上げます。
           
 総会後は会場を3階に移り懇親会が行われました。
ご来賓のご挨拶を頂き、恒例のアトラクションは吉宇田様(3期)のハーモニカ独奏、小
松様(8期)マンドリン独奏・アンサンブルフェニック・現役生・役員のリベンジ演奏を行い、
最後は宮田蝶子先生とチャップリン主演の映画ニューヨークの王様より「マンドリンセレ
ナーデ」を予備練習無しで演奏、飛び入りで59期(新OB)の佐藤さん、熊本さんがマンド
ラで演奏しました。
 現役生にはOB会より支援金とマンドリンクラブ14期コンサートマステーで、北海道在住
の高橋様から愛用のカラーチェマンドリンが贈呈されました。
             
ご本人は不在でしたが、昨年のプレ60周年演奏会の時持参いただき、OB会で保管して
いました。
                               日本大学マンドリンクラブOB会
                                     会長 中村
2019年2月12日
【OB会からのお知らせ】

 暖かい立春を迎えましたが、寒さがぶり返した2月5日に日本大学マンドリンクラブOB会と
現役生との第1回目の60周年記念演奏会打ち合わせを行いました。
会場は神田白十字でOB会役員・幹事7名、現役60期・61期執行部7名の参加でした。
 今年は12月27日(金)練馬文化会館大ホールで第60回定期演奏会がOB会も参加して記
念演奏会として開催されます。昨年10月に事前準備としてプレ60周年演奏会を開催して段
取りはお互いに理解できております。
 当日は、開催日が決定した経緯やOB会から日程の調整は出来ないか等の質問も出まし
た。ステージ構成・選曲・合同練習日・ゲネプロ候補日等、具体的な話し合いが行われまし
た。詳細は2月17日開催の日本大学マンドリンクラブOB会総会で発表いたします。
              
 又、現役生から春のジョイントコンサートに向けての合宿案内をいただきました。
4月28日(日)江戸川区総合文化センター小ホールに於いて、専修大学マンドリンクラブとの
ジョイントコンサートが行われます。
                         記

   日時:平成31年3月1日(金)〜3月6日(水)
   場所:千葉県南房総市久枝582 「甚五郎」   TEL0470-57-2128
   参加人数:約50名
   目的:技術向上、部員相互の親睦及びプレクトラム音楽の追求
   専修大学マンドリンクラブ様との合同合宿になります

 改めてご案内
 2019年2月17日(日)墨田区みどりコミュニティーセンター2階会議室
 13時よりマンドリンクラブOB会総会を開催いたします。
 万障お繰り合わせの上ご出席お願い申し上げます。

 コンビニ決済によるOB会会費のお手続きは2月末で終了になります。以降は郵便振替で
 お願い申し上げます。
                                  日本大学マンドリンクラブOB会
                                         会長 中村
 
2019年1月31日
【『島へ。』最新2月号発売中】

雑誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の最新2月号が発売されています。『島へ。』は日本で唯
一の島マガジンです。表紙イラストは種村国夫氏で、今月号は沖縄本島南部の那覇市第
一牧志公設市場が描かれています。
                 
さて、5期 八木さんの連載 『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』 も好評連載中です。
今月は沖縄本島の東方 約360キロに位置する絶海の島の北大東島。同じく東方 約400
キロに位置する南大東島の2島の郵便局を巡っています。
どちらの島もサンゴ礁が隆起して出来た隆起環礁の島で、島の周囲は断崖絶壁となって
いる離島だそうです。早速、書店でお買い求め下さい

2019年1月25日
【訃報 2期 菊池さんがご逝去】
訃報
 2期の菊池勝久さんが、2018年12月11日お亡くなりになりました。享年80歳でした。
長年闘病生活をされていましたが残念な事です。
 日本大学創設2期の菊池さんは4年生時には主将で、ギターとパーカッションでご活躍
されていました。質実剛健そのものの性格でクラブを明るくされていました。
最近はOB総会にも時々出席されていました。
 心よりご冥福をお祈り申しあげます。

2018年12月27日
【『島へ。』最新12月号発売中】

雑誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の12月号が発売されています。『島へ。』は、日本で唯一の
島マガジンです。サイクリストの聖地「瀬戸内しまなみ海道」などが特集されています。
表紙イラストは種村国夫氏です。今月は瀬戸内しまなみ海道が描かれています。
さて、5期 八木さんの連載 『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』 も好評連載中です。今月は沖
縄県那覇市の北西60kmの粟国島と那覇の西方約30kmに位置する渡嘉敷島の2島2局を
巡っています。早速、書店でお買い求め下さい。
                 

2018年12月18日
【15期・16期の1年間】

15期と16期の2018年度の活動をまとめて掲載させて頂きます。

■2018年2月11日〜12日、箱根強羅温泉で1泊2日の新年会を開催しました。
 昨年も15・16期で箱根旅行を開催しましたが、その時宿泊した旅館と同じ場所です。
 参加者は、15期 服部、長嶋、増田、16期 槙田、橋本、浦、加藤の7名でした。
 いつもと変わらないメンバー、場所も同じで、話もほとんど同じですが、楽しい夜を過ごし
 ました。
       
      左から:服部(15)、長嶋(15)、増田(15)、槙田(16)、橋本(16)、浦(16)、加藤(16)

■2018年6月23日に、東京プリンスホテルで学生時代お世話になった15期渡邉さん
 の親戚で、港区の法音寺・佐賀さんの喜寿のお祝いを開催しました。
 要は集まって飲めれば良いのかもしれませんが・・いつものメンバーが集合です。
 現役時代は毎日のようにお邪魔して、ごはんをご馳走になり、お酒を頂いたり、マージャ
 ンをしたり・・と思い出話はつきません。結局何人かはお泊りさせて頂きいつもの通りご
 迷惑をお掛けしてしまいました。
       
  前列佐賀さん夫妻 後列左から:加藤(16)、浦(16)、渡邉(15)、長嶋(15)、服部(15)、槙田(16)、増田(15)

■2018年10月7日には、佐賀さんご夫妻が今年は金婚式との情報を得て、皆でお祝い
 に駆け付け、田町駅の居酒屋さんで会食しました、

■2018年10月21日には日本大学マンドリンクラブのプレ60周年演奏会で、増田(15)、
 加藤(16)、槙田(16)、浦(16)の4名がお手伝いで参加と、何かとよく集まる年でした。
 みなさん、来年もその先も、いつまでもこの様に会えたらと思っています。

2018年12月5日
【第59回定期演奏会が開催】

2018年12月2日、日本大学マンドリンクラブの第59回定期演奏会が東京・亀有リリオ
ホールで行われました。会場にはOB会名誉顧問 松橋さん他、多くのOB・OGも応援に
来ていました。
マンドリンクラブの部員は現在50名以上となり、少しずつ増えているようです。演奏会は、
日本大学校歌で始まり、クラシック曲、ポピュラー曲、オリジナル曲など多彩な選曲で聴き
ごたえのある演奏会でした。
日々の練習や春・夏の合宿を行い、一生懸命練習した成果だと思います。4年生はこれ
でクラブ卒業となりますが、残った部員での来年のジョイントコンサートや定期演奏会に
ご期待下さい。
 

2018年11月26日
【OB総会日程が決定】

日本大学マンドリンクラブOB会会員の皆様

拝啓
 平素はOB会活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
季節は確実に秋から冬に移行していますが、皆様お変わりなくお過ごしの事とお慶び申
し上げます。
日本大学マンドリンクラブOB会通常総会の開催日が決定いたしましたのでご報告申し
上げます。

平成31年 2月 17日(日)     13:00〜14:00
墨田区緑3丁目7-3 TEL:03-5600-5811  みどりコミュニティーセンター2階 会議室
懇親会は14:30から3階の大広間(和室)にて開催いたします。

平成30年度事業報告・会計報告・役員改選 、平成31年度事業計画・予算案等のご報
告及び審議を行います。
平成31年はマンドリンクラブ創立60周年になります。第60回定期演奏会では現役生との
合同演奏を行う予定です。詳細は機関誌"鳳友"でご案内いたします。
 還暦のお祝いをOB・OG・現役生一同で共有したいと思いますので、ご協力・ご支援宜
しくお願い申し上げます。
 又、OB会活動並び60周年記念事業に皆様のお知恵と、人材を募りたいと願っておりま
す。我と思われる方は是非お力をお貸しください。役員・幹事からもお声掛けするかもし
れません。                                          敬具

  平成30年12月吉日

                                 日本大学マンドリンクラブOB会
                                             会長 中村

 追伸
  日本大学マンドリンクラブ 『プレ60周年演奏会』は10月21日(日)に品川区荏原文化セ
  ンターに於いて無事終わることができました。ご協力ありがとうございました。

2018年11月22日
【梨右衛門作品が今年も入選】

【梨右衛門窯】でおなじみの梨右衛門こと2期 佐々木さんの「火色見備前水指」、「黒破紋
花器」の2作品が第46回川口市美術展に今年も入選しました。梨右衛門作品は近年毎年
入選をしています。 
この美術展は川口市教育委員会と川口市美術家協会が後援している市展で、日本画、洋
画、彫刻、工芸、書、写真の6部門の優秀作品を選ぶものです。
これらの作品は、2018年11月18日〜25日に川口総合文化センター・リリアで展示され
ていますので、お近くの方は是非会場にお越し下さい。
会場にはOB達も閲覧に来ていました。
              
              手前が「火色見備前水指」、奥が「黒破紋花器」
         
         梨右衛門作品の前で左から:久保(9)、佐々木(2)、松橋(1)、松橋夫人

2018年11月21日
【11期会が開催】

2018年11月18日、11期の同期会11期会が川崎のイタリアン料理「モナリザン」で開催
されました。
12時半頃から一人、二人と集まり懇親が始まりました。まず、15日解禁になったボジョレー
を飲んで、ビールやワインをいただきました。勿論、料理はイタリアン。14時頃に全員集合
し、改めて"乾杯"。今回の参加者は、15名参加でした。毎年会っていますが話は尽きませ
ん。外も薄暗くなり、来年の再開を約束して散会しました。
11期は今年から来年にかけて古希を迎えます。
     
     左回り:成澤、笠島、吉栖、林、相川、佐渡友、大嶌、貞松、荻久保、鈴木、小板橋、
            岩崎、山本、佐伯、中村

2018年11月16日
【第40回 マンクラ会 開催とお知らせ】

日本大学マンドリンクラブOB会の親睦ゴルフ会の「マンクラ会」が2018年11月11日
利根パークゴルフ場で行われました。
当日は少し肌寒い感覚でのスタートでしたが、昼頃には半袖でプレー出来る陽気になり
ました。何回も開催しているコースでやさしい印象なのですが、皆さんなかなか上手くい
きません。こんなはずではなかった・・・歳なのかなぁ・・・でも、ゴルフってそういうもので
すけどネ。
そんな中、普段通りのゴルフが出来た?? 高橋(10)さんが優勝。グロス90でした。
パーティーは飲み放題付きで料理も美味しく大いに飲食し、本当に楽しい1日となりまし
た。
           
       左後から:成澤、氏家(8),渡辺(9)、荻久保(11)、渋谷、杉浦(8)、須賀、加藤(16)
              左前から:工東(7)、成澤(11)、高橋(10)
【マンクラ会からのお知らせ】
 1998年 同じ釜の飯を食べた者同志として、世代を超えた親睦ゴルフが始まりました。
 一時期は1期から43期まで30人以上のメンバーが集まり盛り上がりましたが、近年は
 コンペとしての開催は厳しい参加人数となってしまいました。20年間今回の40回でこ
 の会を終了する事と致しました。
 一度でも参加いただいた方々に感謝申し上げます。
 なお、プール金として約10万円が残りましたので日本大学マンドリンクラブ60周年記念
 実行委員会に全額寄付する事としました。
                            マンクラ会 会長 7期 工東、役員一同

2018年10月25日
【プレ60周年演奏会の御礼】

 日本大学マンドリンクラブOB会 会員の皆様
 プレ60周年演奏会終了のお知らせ
 
 OB会本年度最大の行事として企画いたしました"プレ60周年演奏会"は2018年10月
21日(日)品川区立荏原文化センターに於いて大盛況のうちに終了することができました
事をご報告申し上げます。
 当日は爽やかな秋晴れの中、OB・OGと現役生の総勢70名の奏者・スタッフが荏原文
化センターに集まりました。
ソロ・二重奏部門の奏者と役員は9時集合、リハーサルを開始しました。
宮田技術顧問も会場到着し、本日のメインイベント宮田俊一郎作曲「秋と朝と海と」のリ
ハーサルも無事終わり開演を待つばかりです。
ホワイエでは懐かしい顔・顔・顔・・・・・ ロビー外交花盛りでした。

 さて、いよいよ開演です。
茂木先生(元文化放送アナウンサー)のお言葉をお借りすれば『空いた席と通路を除け
ば超満員です』
ソロ・二重奏・アンサンブルも順調に終わり、合同合奏ではステージから溢れんばかりの
演奏者で"セイリングディ・杜の鼓動2楽章・古戦場の秋・ハイムライゼ・秋と朝と海と"を熱
演して、最後は真珠とりのタンゴ、校歌を演奏して無事終演いたしました。
 懇親会は大井町に移動してこれまた盛大に60数余名参加で行われました。
宮田蝶子技術顧問にご挨拶をいただき、佐渡友クラブ顧問の発声で乾杯を行い懇親会
が始まりました。久しぶりの再会で懇親会場は大盛り上がりでした。現役生の59期主将
から12月2日の第59回定期演奏会の案内があり、最後に44期 成澤OB会副会長の締め
でプレ60周年演奏会と懇親会は終了いたしました。

 今回、このような催しが無事終了出来ました事は、日頃より会員の皆様のご理解ご協力
の賜物と感謝申し上げます。
 裏方で活躍していただいたOBの方々、現役生の皆さんの活躍もこの場をお借りしてお
礼申し上げます。

                                     2018年10月 吉日

                                 日本大学マンドリンクラブOB会
                                           会長 中村
                                           役員一同

2018年9月21日
【『島へ。』最新10月号発売中】

雑誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の最新10月号が発売されています。『島へ。』は、日本で唯
一の島マガジンです。表紙イラストは種村国夫氏で、壱岐の島 奇岩ローソク島が描かれて
います。
                 
さて、5期 八木さんの連載 『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』 も好評連載中です。今月は鹿
児島県十島村のトカラ列島に属する火山島の小宝島と悪石島の2島2局巡っています。
小宝島は、ゆっくり歩いても1周1時間程度で周囲できる周囲約4Kmの小さな島。島全体で
サンゴ礁が隆起してできていて、風化サンゴの奇岩が数多く見られます。次に、そこから35
Km離れた悪石島は今もなお硫黄の香りが強く噴煙が上がっている場所もある島です。い
つものように郵便局で千円貯金をして184局583島を達成しました。
                  
悪石島の奇祭「ボゼ祭り」に使う仮面神ボゼの大きなお面を付け、魔除け杖のボゼマラを
持つ八木さんです。早速、書店でお買い求め下さ。

2018年9月5日
【8期の同期会】

8期の同期会『八起会』が2018年8月26日 川崎イタリアン料理「モナリザン」で開催され
ました。「モナリザン」は6期と11期の大嶌さんがオーナーの50年以上続いている川崎で
一番古いイタリア料理店です。
今回集まったのは8期氏家、楠岡、小松、杉浦、佃(田中) 、長谷川、三浦(剱持)、三坂、
宮越(佐々木)の皆さんでした。
八起会の名は、何度失敗してもくじけず、立ち上がって努力すると言う"七転び八起き"と
8期をかけて命名されました。
久しぶりに開催された八起会でおいしいイタリア料理とワインを楽しみながら、近況と思い
出話に花が咲きました。
    
       氏家、長谷川、楠岡、杉浦、佃(田中) 、三浦(剱持)、宮越(佐々木) 、三坂、小松

2018年8月30日
【宮澤メモリアルゴルフコンペ開催】

酷暑の続く今年の夏、2018年8月26日快晴 7時川崎駅前に集合して千葉県市原市の
「かずさカントリークラブ」富士・つばめコースで、4期宮澤さんを偲ぶ『宮澤メモリアルゴル
フコンペ』が行われました。
当日は朝からの灼熱地獄の中、各自水筒を持参してスタートしました。丘陵コースで自然
のアンジュレーションと景観の美しいコースとコースガイドに書かれていましたが、プレー
ヤーは暑さとの戦いの一日でした。プレー後シャワーを浴びてサッバリ。17時半頃会場を
あとにして、お決まりのアクアライン渋滞にはまりましたが、美味しいイタリアンとワインを目
指して川崎まで戻りました。打ち上げ会場で宮田蝶子会長も合流して乾杯
成績発表を行い散会しました。とにかく暑い一日でした。

   優勝:工東(7)  2位:渋谷(TMMG) 3位:成澤(11) ベスグロ:渋谷(TMMG)
          
   左回り:宮田蝶子会長、島津氏、富澤(14)、成澤(11)、渡辺(9)、大嶌(11)、中村(11)、榊原(TMMG)、
        工東(7)、加藤(12)、渋谷(TMMG)、成澤(TMMG)

2018年8月23日
【現役生の合宿】

日本大学マンドリンクラブ現役生の夏期合宿が行われます。
日程は、長野県志賀高原の「志賀ホワイトホテル」 2018年8月28日(火)〜9月2日(日)
となります。
約50名の部員が第59回定期演奏会に向け、練習をしています。

OB・OGのみなさん、是非応援に行ってあげて下さい。尚、訪問は合宿スケジュールの
都合上、8月29日(水) 又は 9月1日(土)でお願い致します。

第59回定期演奏会は、2018年12月2日(日)かめあり リリオホールで開催されます。
ご期待下さい。

2018年7月30日
【『島へ。』最新8月号発売中】

雑誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の最新8月号が発売されています。『島へ。』は、日本で唯一
の島マガジンです。
表紙イラストは種村国夫氏です。今月は長崎県の大浦天主堂などが描かれています。
さて、5期 八木さんの連載 『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』 も好評連載中です。今月は鹿
児島県のトカラ列島に属する火山島の諏訪之瀬島とトカラ列島の中央部に位置する平島の
2島2局を巡っています。早速、書店でお買い求め下さい。
                   

2018年7月25日
【OB会活動報告】

                                         OB会 会長 中村
 暑中お見舞い申し上げます。
今年の夏は半端ない暑さで連日熱中症のニュース報道がされています。会員の皆様にお
かれましてはお変わりなくお過ごしのこととお慶び申し上げます。
さて、本年度のOB会総会でマンクラ60周年を来年迎えるにあたりプレ演奏会開催を平成
30年度事業として決定いたしました。
開催正式名称を「日本大学マンドリンクラブ創立60周年プレ演奏会」といたしました。
通称 プレ演奏会といたします。
OB・OGに参加を募り、多くの方の参加表明をいただきました。
 2018年7月22日(日)板橋区板橋文化会館において第1回合同演奏練習会を行いまし
た。10:00〜16:30までの長時間にわたり候補曲を試奏いたしました。さすが皆さん普
段から楽器を愛していて10月の本番が楽しみです。
 因みに練習した候補曲は「秋と朝と海と・ハイムライゼ・古戦場の秋・セイリングディ・杜の
鼓動より2楽章魂の還る場所・ポピュラー3曲」でした。
2018年10月21日(日)の本番に向けて残り4回の練習で仕上げていきます。OB・OG会
員の皆様は是非「荏原文化センター」へお越しください。

 

2018年7月13日
【梨右衛門が川口市美術家協会会員に】

梨右衛門 こと 2期 佐々木さんが、2018年6月に川口市美術家協会の会員となりまし
た。会員資格を取る事は簡単には出来ません。かなり困難なことなのです。

川口市美術家協会は、1953年に発足し、県民の美術思想の普及と地域文化の発展に
寄与することをねらいとした団体です。第1部は日本画、第2部は洋画、第3部は彫刻、第
4部は工芸、第5部は書、第6部は写真となっていて、佐々木さんは第4部の陶芸部門の
会員となりました。
第4部の工芸はさらに染色、織物、組紐、人形、金工、七宝、紙芸、陶芸、漆、木工、ガラ
ス、籐、截金その他に分かれています。
工芸会員になるには、県展入選5回以上の経験があり、専門部会においてその資格があ
ると認められなければならない難関なのです。

佐々木さんは、川口市美術展実行委員会(主催)、川口市・川口市教育委員会(後援)、
川口市美術家協会(後援)の川口市美術展で何度も入選した実績から、この川口市美術
家協会の会員となりました。
ご本人は、これからも梨右衛門として作品を作り続けて行きたいとおっしゃっています。O
B・OGの皆さん、これからも応援をよろしくお願い致します。梨右衛門作品は今後もこの
ホームページ「OB・OGの部屋」 - 「梨右衛門窯」でご紹介させていただきます。

2018年6月18日
【前略・ドラのチューさんです】

                                       7期 埼玉県 佐藤
      『前略ドラのチューさんです』

 二ヶ月前になりますが、桜も散った4月の下旬。「とある演奏会」に行きました。その顛
末の「前・後編」を、まとめて総集編でお届けを・・・(ナント)。
 お江戸日本橋からほぼ四里(ンッ?)荒川渡って中山道は、参勤交代・川口の宿(しゅ
く)。そこに日大マンクラOBの、「彩の国・キューポラ埼玉県人会」があるんです(ホント
に?)。この会は、毎月一回恒例で、3ゲームマッチの「ボウリング大会」。終わってから
は「山ちゃん」で、ここの名物「名古屋コーチン・ピリ辛手羽」を、味わいながら一杯の懇
親会を。
 メンバーは、2期の佐々木長老、4期の広瀬先輩、9期の久保ちゃんとチューさんの、
レジェンド4名がレギュラーです(それでどうなった?)。そのメンバーの中、チューさん
除く3名が、揃って出演そして又、同県民の9期・佐川ちゃんが棒を振る、「フォーユー・
アンサンブル」の演奏会があると聞き、それじゃチューさん行ってみようと、あまたのデ
ートをドタキャンし(嘘つけ)銀座テーラーで誂えた仕立て下ろしのスーツ着て(ンッ?)
初めて演奏会に駆け付けた・・・と言う次第です。
 案内によると会場は、「地下鉄大江戸線・蔵前駅下車徒歩8分」と。しかし、初めて降り
る駅。地上に出てから会場行くには、右か左か?どっちに行くのか迷いに迷い・・・困って
しまって、ワン・ワン・ワ・ワ〜ン(エッ歌うの?)。そこに運良く白チャリ乗った、お巡り
さんがやって来た(そりゃ犬か?本物か?)ハイ本物。
 お巡りさんに、「本所地域プラザ」へ行くのはどっちへ?と尋ねたら、チャリも降りずに
面倒臭さそうに、「本官の所轄はここ台東区。墨田区だったら管轄外知らないねぇ
と横柄な態度(そりゃないね)。調べもせずになんでやねん??警察署の「縄張り」なんぞ
は関係ないだろ(その通りそれでどうした?)。
 いつも外出するたびに、毎度・毎回おふくろさんに、口止めされて釘さされ、口にチャッ
クをしていたけれど(何と)ホントは言いたかないが・・・言っちゃうよ(何を?)「私の
兄は、(兄は?)警察庁の・・・刑事局長の浅見陽一郎・・・」(ナント)。それ聞いて、お
巡りさんも、アッと驚き顔色変えた。途端に態度も豹変し、白チャリ降りて、揉み手しなが
ら・・・「あなた様が、あの名探偵で有名な・・・浅見刑事局長様の弟君の・・・光彦さまで
「あらせられられますですか?」(何を言ってるのか分からない?)。失礼致しました
しかしながら・・・お見受けしますに、光彦様はテレビで見るより、若干ですが、失礼なが
ら、お歳をお召しになっておられますようで、すぐには分からず、ご無礼をご容赦・・・敬
」と(嘘つけぇ)シュン↓。
 お巡りさんは、墨田川の向こうだって言うので、人差し指舐め、風向き確認、川はあっ
ちの方角か?と(汚ない)。又、トボトボと歩いていたら、運良くコンビニがありました。
場所を聞こうと店内に入る・・・すると、レジには先客がいて、店員さんにチラシを見せて、
何にかあれこれ聞いている。そっと背後から二歩三歩、近づいて見ると・・・アレッ
と奇遇同期のフルート「石井キンちゃん」じゃないですか それでキンちゃんと「迷よ
い児の二人」やっと会場、本所プラザに着きました。
 開演時間もギリギリで、中に入ると客席は、すでに家族一同・親類縁者に暇な人で(エ
ッ?)ほぼ満席。観客席の様子は?と見ると、「かっぱえびせん」「なとりの昆布」はたま
た「あたり前田のクラッカー」(古いねぇ)もぐもぐタイムで開演を待つ(嘘つけ)。
いよいよ始まる演奏会。ステージ上のメンバー見れば、ナント、平均年齢70才超。そ
れが皆さん舞台の上じゃ、「Y・M・C〜A〜チャ・チャンの「ヤングマン」に見える(あ
んた西城秀樹か)似てる?
 演奏会の曲目の中で、特に印象に残った曲は、第1部で演奏された「Adagio」でした。
[この曲は、1962年に製作された、オーソン・ウエルズ監督・主演。アンソニー・パーキン
ス、ロミー・シュナイダー出演の名画「審判」のテーマ曲でした]。
 思い起こせばその昔、「赤羽の貴公子」と噂されてたチューさんが(嘘つけ)、NHKの
朝ドラ、「半分、青い」の「永野芽郁似」の女子大生と(そりゃない)、帝国ホテルでラン
チした後、日比谷の映画館で観たんです(夢だろ)。その劇中でこの「Adagio」が流れ、
それ聴いていて、チューさんの胸がキュンとして、芽郁ちゃんもキュンとして、思わず手と
手が・・・(そりゃ幻想だ)。
 思いがけずにフォーユー・アンサンブルの、演奏会で想い出の曲に再会し、前奏を聴
いた時からじ〜んと来て、長いまつ毛を静かに閉じて瞑目。青春時代のロマンスが走馬
灯のように甦り(ンッ?)心静かに聴き入りました(ホントは寝てたんだろ?)ギクッ、見て
たナ↓。
 今、フォーユー・アンサンブルの皆さんは、卒業してから半世紀超。それでも今なお楽
器を弾いて、ステージに上がりスボットを浴びる。そんな幸せな人生にカンパ〜イ・・・
 ここで3分間「チューSニュース」をお届けします。来る7月1日の日曜日、東京マンドリ
ン宮田楽団の定期演奏会が目黒パーシモン大ホールで開催されます。この会場ロビー
で、名工彫り師が「匠の技」で原型を彫り、スワロフスキー・クリスタルを贅沢にあしらっ
た、チューさん製作の『オリジナル・マンドリンブローチ』を演奏会当日の1日限り『特別拝
観(ンッ?)・展示即売会』を行います。ご来場の節は是非・・・刀煤續モチてぇ〜、ちょう
だ〜い、タケモト・ピ・ア〜・・・(ンッ?)。
「チューSニュース」でした。〈それでは又逢う日までごきげんよう〉
              

2018年6月14日
【T・D・Yコンサート2018】 その2

T・D・Yコンサート2018の第6回演奏会が、2018年6月10日 川崎駅前のミューザ川崎
で行われました。フォーユー・アンサンブルからは8名が演奏に参加しました。
   三浦(8)、佐川(9)、杉本(9)、新津(10)、山本(11)、竹内(12)、土肥(12)、服部(15)
フォーユー・アンサンブルの演奏直前に常任司会者として突然紹介され、前に呼び出された
8期 氏家さん。気楽に演奏を聴くつもりで座っていましたが事前打ち合わせが全くない状態
で大慌て。それでもフォーユー・アンサンブルの演奏曲を見事に紹介しました。
8期 三浦さんによるモーツァルトのフルート協奏曲 第2番 ニ長調 第2楽章では美しい独
奏フルートと伴奏マンドリンが一体となりすばらしい演奏となりました。
       
                フォーユー・アンサンブルのみなさん

2018年6月13日
【T・D・Yコンサート2018】 その1

T・D・Yコンサート2018の第6回演奏会が、2018年6月10日 川崎駅前のミューザ川崎
で行われました。
T・D・Yとは、日本大学マンドリンクラブの顧問を15年以上引き受けていただき、2009年
12月にご逝去された寺崎先生の奥様のピアノグループ(T)、歌唱グループのドルチェ(D)、
6期 大嶌さん、6期 三浦さん、8期 三浦さんのフルートとギターのグループYAMATO(Y)の
頭文字を取って名付けられた名称です。
お客様は、マンドリン関係者以外が多く会場は満席状態でした。会場には、長野(4)さん、
尼崎(6)さん、氏家(8)さん、杉浦(8)さん、林(11)さん、古賀(12)さん等のマンドリンクラブOB・
OGも聴きに来て下さいました。
女声デュエット、男声アカペラ、ピアノ演奏、オーボエ、チェロ、ギター、マンドリンなど多彩
な楽器や歌による独奏・合奏など、普段見る事が出来ない楽しい演奏会となりました。
  (続く)
      
                オーボエ、三浦(8)、チェロ、大嶌(6)、三浦(6)
      
                 フォーユー・アンサンブルを加えた合同演奏

2018年6月7日
【OBと現役生との合同練習開催】

2018年6月2日、日本大学マンドリンクラブ現役生とOBとの合同練習が水道橋の法学部
6号館多目的ホールで行われました。参加者は、宮田蝶子先生、佐渡友顧問に加え、現役
側は、宮本(60期指揮)、内野(60期コンミス)をはじめ20名 OB側は、中村会長、服部(15)、
澤田(20)、村石(22)、賀来(24)、成澤(44)、渡里(45)、唐津(56)、山崎(56)、新井(56)でした。

楽器の構え方・調弦といった基本的な事のおさらいから始まり、音階練習から始まりました。
その後、楽器ごとに分かれての個別練習も行われました。
今回は入部したての1年生も参加、OBも初心者向けと上級生向けの向けに分かれて個別
に指導しました。
 
4年前の55周年演奏会での合同練習がきっかけで始まったこの催しは、現役のみなさん
から「様々な先輩から良い刺激を受けられる」と好評でした。またOBも、現役との交流に加
え、世代を超えたOB同士の交流が出来ました。
今後の、プレ60周年演奏会、60周年の記念事業に向け良い弾みが出来ました。

2018年5月24日
【『島へ。』最新6月号発売中】

雑誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の最新6月号が発売されています。『島へ。』は、日本で唯一
の島マガジンです。
表紙イラストは、「平凡パンチ」、「日刊ゲンダイ」などで活躍した種村国夫氏です。今月の特
集は、鉄砲伝来にサーフィンブーム、国産ロケット の発射で話題を集めるワンダーランド「種
子島」や「島焼酎」などです。
さて、5期八木さんが掲載している『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』は、徳島県海部郡牟岐町
の出羽島と阿南市伊島町の伊島の2島2局を巡っています。どちらも四国最東端の離島で、
希少植物や貴重野鳥が飛来するなど、手つかずの自然環境が残されている美しい島です。
                            

2018年4月26日
【18〜25期の同期会】

2018年4月14日18期〜25期までの低音メンバー12名が九段にある活魚・季節料理の
店「味さと」に集まり、旧交を温めました。集まったのは、内藤(18)、村岡(19)、清水(竹田)(20)、
小谷(21)、堀井(22)、田嶋(22)、関(22)、渡辺(22)、村石(23)、鈴木(24)、賀来(24)、山田(25)の
みなさんでした。
         

2018年4月3日
【郵ちゃんが日経新聞で紹介される】

日本経済新聞に5期 八木さんが写真入りで大きく紹介されました。
日本経済新聞 2018年3月28日の文化面で掲載された八木さんは、日本で唯一の『島
へ。』-「郵ちゃん離島郵便局へ行く」の執筆をされています。

《今日は運行 意気揚々と船に乗り込む。デッキ上に吹き寄せる海風が心地よい。数時
間すると、島がぼんやり見えてくる。ただ見えてからが意外と長い。やっと島に到着して、真
っ先に向かうのは郵便局だ。・・・・》 と「郵ちゃん離島郵便局へ行く」を紹介し、八木さんが
郵便局巡りを始めた動機などをインタビューしています。
                                
5期 八木さんは、1983年に郵便局巡りを初めて知ってから、2002年の会社定年を機に
約180島の578局を巡りました。今後は本土と架橋で繋がった島にも足を運んで行きたい
そうです。島への旅はまだまだ続きます。
これからも雑誌『島へ。』の「郵ちゃん離島郵便局へ行く」にご期待下さい。

2018年3月29日
【マンドリンアンサンブル・フェニクッスの早春コンサート開催】

桜満開となった2018年3月25日マンドリンアンサンブル・フェニクッスの第3回演奏会「早
春コンサート」が開演されました。会場の自由学園明日館講堂は国の重要文化財で150人
を超えるお客様が来場しました。
出演者は、澤田(21)、田嶋(22)、豊田(22)、村石(23)、賀来(24)、細野(39)、成澤(44)、
巳城(44)、渡里(45)、平山(47)、武藤(51)の11名。
           
演奏曲は、「リュートのための古い舞曲とアリア」より「イタリアーナ」(レスピーギ)、歌劇「カ
ルメン」(ビゼー)より「ハバネラ」「間奏曲」「前奏曲」、星空のコンチェル(藤掛)などの合奏曲
や独奏曲が演奏され、最後に「悲しみのソレアード」が演奏されました。会場からは大きな
拍手が起きていました。

2018年3月27日
【神田三崎町が復活】

日本大学法学部や経済学部を始め多くの専門学校がある学生街、千代田区「三崎町」が
今年から「神田三崎町」と町名変更されました。
昭和42(1967)年から住居表示法によって、神田の名前を外され「三崎町」に町名変更され
ていました。しかし、住居表示実施前の「神田三崎町」への呼称変更を求める住民運動が
起き、古くから馴染みのある「神田三崎町」に再変更される事が中央区議会で決定されま
した。これは51年ぶりの復活だそうです。
昔の街並みを知る人達や地元の人達にとっては、「神田三崎町」の方が馴染みやすいので
すね。

2018年3月21日
【プレ60周年演奏会のご案内】

日本大学マンドリンクラブOB会 会員の皆様
                                日本大学マンドリンクラブOB会
                                           会長 中村
拝啓
 今年は桜の開花も例年より早く咲き乱れそうな今日この頃です。
東京は17日に開花してしまいました。皆様のお住まいの所はいかがですか。
昭和34年に産声を上げたクラブが来年還暦を迎えます。ひとえにOB・OG皆様の支え、
宮田俊一郎先生、吉子先生、蝶子先生の献身的なご指導の賜物と感謝申し上げます。
記念すべき慶事を皆様で共有し、区切りの100年に向う為にOB会一丸となり現役生を
サポートして行こうではありませんか。
60周年還暦記念イベントを成功させる為、又、意識を高める事を目的としてOB会主催
のプレ演奏会を開催いたします。
卒業後も皆様の地元マンドリン・ギターアンサンブルでご活躍されている事と思います。
さて、マンクラ機関誌"鳳友"第41号に於いて【プレ60周年演奏会】のご案内をさせていた
だきました。又、2月25日開催いたしました日本大学マンドリンクラブOB会通常総会に
於いて、平成30年度事業計画にて趣旨説明をさせていただきご承認を頂いた案件にな
ります。是非、そのひと時を皆様とご一緒できればと願う次第です。
卒業以来楽器を触っていない方も、是非演奏を聴きに来てください。
                                                敬具
 開催日:2018年10月21日
 開催:品川区荏原文化センター
 合同合奏練習:7月22日、8月19日、9月9日、9月23日、10月14日
 練習場所:都内の板橋区・江東区

 参加申込期限:2018年5月31日 (詳細は機関誌鳳友をご覧いただくか、
 HPメールでお問い合せ下さい) 

2018年3月20日
【『島へ。』最新4月号発売中】

雑誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の最新4月号が発売されています。『島へ。』は、日本で唯一
の島マガジンです。表紙イラストは、「平凡パンチ」、「日刊ゲンダイ」などで活躍した種村国
夫氏です。今月は、沖縄県八重山郡の竹富町ののどかな島人生活などの特集です。
                   
5期 八木さんの連載 『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』 も好評連載中です。今月は長崎県の
御厨港から船で1時間の鷹島、さらに船で1時間の青島の2島にある4郵便局を巡っていま
す。早速、書店へどうぞ

2018年2月28日
【日本大学マンドリンクラブOB会総会終了の御礼】

拝啓
 そろそろ春一番が吹き荒れる時期が近づいて来た今日この頃です。
2018年2月25日(日)に墨田区両国のみどりコミュニティーセンター2階会議室にお
いて平成29年度通常総会が開催されました。
   1号議案  平成29年度事業報告・決算報告・会計監査報告
   2号議案  役員改選
   3号議案  平成30年度事業計画・予算案
   4号議案  日本大学マンドリンクラブOB会会則変更
 滞りなく審議が行われご承認を頂きました。
                 
総会後、会場を移して新年会(懇親会)が催されました。
乾杯の後、御来賓の挨拶を頂き盛り上がりました。
恒例のアトラクションはハーモニカ独奏、フォーユー・アンサンブル、ギターデュオ、アン
サンブルフェニックスそして現役生の演奏。最後は宮田技術顧問も一緒に『太陽がいっ
ぱい』・『真珠採りのうた』を演奏しました。
総会開始頃は東京マラソンのコースになっていた両国駅周辺は大混雑していましたが、
会も終わり2次会会場に向かう頃は普段の両国に戻っていました。
 今年はマンクラ創立プレ60周年の演奏会を10月21日にOB会主催で行います。又、
来年は60周年です。還暦を迎え、現役生との合同演奏会を計画しております。
全てのOB・OGの皆さんと還暦のお祝いをしたいと思います。ご協力をお願い申し上げ
ます。
                                                敬具

                                       平成30年2月 吉日
                                  日本大学マンドリンクラブOB会
                                         会長 中村
                                         役員・幹事一同
 

2018年2月22日
【平成29年度OB総会のお知らせ】

日本大学マンドリンクラブOB会 会員の皆様
                                日本大学マンドリンクラブOB会
                                           会長 中村
拝啓
 今年は例年になく寒い日が続いておりますが、会員の皆様におかれましてはお変わり
なくお過ごしの事とお慶び申し上げます。
さて、2月25日(日)は日本大学マンドリンクラブOB会総会です。
当日は、東京マラソン開催日と重なってしまい両国駅周辺は混雑が予想されますが、多
くのOB・OG方々の参加をお願い申し上げます。出席届を提出していない方、欠席届を
出したが都合の付いた方、是非お出かけください。
OB会はマンクラ創立60周年に向けて頑張っております。皆様のご支援とご協力をお願
いいたします。
    日時:2018年2月25日(日)   13:00〜14:00(総会)
                       14:30〜17:00(新年会)
    場所:墨田区緑三丁目7番3号 03-5600-5811
           墨田区両国「みどりコミュニティーセンター」 2階会議室
                                                 敬具
『お知らせ』
  現役生もジョイントコンサート(國學院大學)に向けて活動しています。
  OB・OGも負けずに活動しています。
  ●春期合宿(國学院大学合同) 2018年3月7日(水)〜3月12日(月)
    千葉県南房総市久枝582  「甚五郎」 0470-57-2128
  ●マンドリンアンサンブル・フェニックス【早春コンサート】
    2018年3月25日(日) 14:00開場 14:30開演
    自由学園明日館講堂 豊島区西池袋2-31-3
  ●フォーユー・アンサンブル第6回マンドリンコンサート
    2018年4月26日(木) 16:30開場 17:00開演
    本所地域プラザ「BIG SHIP」4階ホール 墨田区本所1-13-4
  ●日本大学マンドリンクラブ・國学院大学マンドリンクラブジョイントコンサート
    2018年4月28日(土)かめあり リリオホール
    詳細に就きましては総会当日、各団体責任者よりご報告申し上げます。
 

2018年2月5日
【OB総会 当日交通規制のご注意】

すでに会員の皆様にはご連絡しておりますが、2018年2月25日(日)13時より日本大学
マンドリンクラブの平成29年度OB総会が両国 みどりコミュニティセンターで開催されます。
同日は《東京マラソン2018》が開催され、周辺の交通規制が実施されています。
コース及びコース直近の道路は、長時間車両の通行が禁止され、歩行範囲も規制されま
すので、ご来場の際はご意下さい。

規制詳細は下記の東京マラソン ホームページに掲載されていますのでご確認下さい。
  ここをクリックして下さい。 交通規制詳細
 

2018年1月25日
【フォーユー・アンサンブル演奏会 予定】

日本大学マンドリンクラブOB・OGによるマンドリン演奏団体《フォーユー・アンサンブル》の
第6回演奏会の日程が決まりました。
                   
  2018年4月26日(木) 開場:16:30  開演:17:00 
       本所地域プラザ BIG SHIP  4階ホール
       東京都墨田区本所1-13-4

予定されている演奏曲は
    スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク)、協奏的前奏曲 (ヴェルキ) 
    フルート協奏曲(モーツァルト) 、アダージョ (アルビノーニ) 
    アストゥリアスの伝説 (アルベニス) などです。
まだ少し先ですが、みなさん是非お越し下さい。

2018年1月18日
【『島へ。』最新2月号発売中】

雑誌『島へ。』(隔月刊・海風舎)の最新2月号が発売されています。『島へ。』は、日本で唯一
の島マガジンです。表紙イラストは、「平凡パンチ」、「日刊ゲンダイ」などで活躍した種村国
夫氏です。今月は「迷路」文化とニューウェーブの『小豆島』、「遣唐使」「潜伏キリシタン」文
化が息づく『上五島』と興味深い特集となっています。
                               
さて、5期 八木さんの連載 『郵ちゃんの離島郵便局へ行く』 も好評連載中です。今月は長
崎県平戸市にある度島(たくしま)と的山大島(あづちおおしま)の2島3局を巡っています。早速、
書店へどうぞ
八木さんは、少額貯金をして通帳に局名入ゴム印を押して貰う「旅行貯金」を趣味としてい
ます。「全国隅々迄行ってみたい」と34年間、2017年6月5日に八王子・陣馬街道の「上
恩方郵便局」で6,000局を達成しました。次は7,000局を目指すそうです。

2017年12月27日
【7期忘年会が開催】

                                       7期 埼玉県 佐藤
『前略ドラのチューさんです(年末・忘年編)』

夜のとばりが降りる頃、街にはイルミネーションが点滅し、ジングルベルが流れてる・・・。
√#♪真っ赤なお鼻の〜、トナカイさんは〜(どうした?)、冷え込む寒さで鼻水止まらず
(ナニッ?)サンタのおじさんそれを見て、配達途中にドンキホーテに寄って、ティッシュBO
Xまとめ買い(嘘だろ?!)。しかし、お届け先に着く頃にゃ、ティッシュは全部使い果たし
・・・√#♪は〜るばる来たぜ「箱だけ〜」(ンッ、あんた北島のサブちゃんか??)。
そんな師走のデッセンバー、10日の日曜のことでした。恒例の、マンクラ七期の「忘年会」
がありました。その顛末をいつものように、チューさん節でご紹介・・・。
今年の会場は?と言うと・・・。あの「トランプ・安倍の晩餐会」や「ドクターX」に登場の「銀
座うかい亭!」(ホントか?)に、しようと思い、予約の電話入れたけど(どうした?)あいに
く、日曜は定休日だって(良かったんじゃないの?)ハイ↓予算的にチョッとムリが・・・。
(で、どうした?)結局、いつもの東京駅の、「七代目卯兵衞」となりました (どうせ、そんな
こっちゃ!)御意!。
今回、出席メンバーは、石井・市川・伊藤に稲垣。太田・大武・工東に川又。
永井・長谷川・林に松岡。村田にドラのチューさん含め、総勢14名が集まった(みんな70歳
過ぎだっちゅうのに、元気だネェ)オ〜・イエ〜ス・イエ〜イ♪↑。
何と、会場入口にゃ関所があって(エッ?)、会計担当永井の殿下、現役時代から愛用の
(例のだな?)、「手提げ金庫」を小脇に抱え、三々五々と集まる仲間に「これこれ、そこの
人!会費払わにゃここは通さぬ!」と、顔じゃ笑っているようで、眼鏡の奥の目は三角に光
り、あの俳優の「遠藤憲一」を上回る(そりゃ怖いワなぁ!)。
いよいよ始まる忘年会、と思ったら(どうした?)幹事が一人・二人と指さし確認。「誰か?1
人来てないなぁ?」と・・・言った矢先に幹事の携帯ルルル〜ンと鳴る。発信者はフルートの
「Kちゃん」(気を遣ってイニシャルにしたよ)(そりゃ、すぐバレるって!)。Kちゃんからのそ
の電話、八重洲の北口改札口を、出たとこまでは良かったが、そこからどっち?。右往左
往してるうちに、「私の居るとこ、どこでしょう?」となり、涙声したSOSの電話(レレレのおじ
さん!)。「すぐに行くから改札口で、泣かずに待っててチョンマゲ!」と、チューさん行くも、
姿はみ見えず、再度、工東がロープを持って捜索に向かい(エッ?)、やっとこ徘徊中のK
ちゃん見つけ、身柄を確保!「老々介護の忘年会!」(ヤレヤレ↓)。
 
30分遅れになったけど無事開宴に。幹事・工東の挨拶の後、9月に「お先にアバヨ」の森川
を含め(前回の投稿で報告)4人の故人の冥福祈り黙祷を。続いて、指揮者・林の音頭で再
会祝し、いよいよ乾杯となりました。
今回は、いつもの「近況報告」は省略し・・何故って?、どうせ話の内容は、「ハゲた・腹出た
・検査した」の類い。その上、昨日の夕食何に食べた?さえ朧気なのに、その前の事まで
遡っての記憶は・・・(ウン、納得!)。それ故、其々の席の、隣近所で懇談会。
宴も佳境になった頃、林が用意して来たCDは、あの伝説の、第七回・定期演奏会の第三
部、学ラン姿で演奏をした「お別れ演奏会」の今や幻の名盤CDです。俊一郎先生指揮に
よる、「古戦場の秋」や「スペインの花」。想い出の曲に皆聴き惚れる。この録音は、もう半
世紀以上も前なのに(オープンリール→カセットテープ→CDへ)、再生技術の向上で、音も
鮮明に甦り、その臨場感に、さすが、七期レジェンド達の演奏と自画自賛。当時の想いに
浸ってたとき、突然「ガターン・ドターン!」と物凄い音・・・。何があったか?!音のする方
に全員の、目が注がれて、ンッ?。みんなの目が点になる。点・点・点?。
何とまぁ、一番はじっこに座ってた筈の、新幹線で掛川からはるばるやって来た、Mの姿が
消えている!(どうした?)。ビックリ・たまげた、驚いた、Mは床に転がって倒れてる!。心
筋梗塞?脳溢血か?・・・こんなときゃ、無理に起こさぬ方が良い!と・・・大丈夫かと声掛け
ると、か細い声でダ・イ・ジョーブ↓。ヨロヨロ、ムックリ起き上がり、何がどうした尋ねたら、
「今日、朝一番で上京し、忘年会に来る前に、すでに昔の友人と、焼き鳥屋で一杯やってこ
こに来た、と。それで飲み過ぎと睡魔に負けて、ウトウトしてたら、椅子からコケた↓」と・・・
言うお粗末でした。しかし、大事に至らず無事なのに、皆、胸撫でおろす。
予定の時間を延長しても、語り尽くせぬ青春時代。来年も又12月、ここで再会しようと約束
し、めでたくお開きとなりました。
(※今回は、今年最終回と言う事で、掲載時間を15分延長でお送りしました(エッ?ご容赦!)。
それでは先輩・後輩・ご同輩、良いお正月をお迎え下さい。来年、又、総会までごきげんよう!。

2017年12月6日
【15期・16期同期会が開催】 その2

2017年11月23〜24日の一泊二日で、15期、16期7名で同期会が開催されました。今
回は前々から、現役時代に合宿に年2回行っていた房総半島の岩井に行きたいと言う話と
千葉でゴルフをするという話が相まって、岩井に行く事に決まりました。
二日目は7時に朝食、ゴルフ組は房総カントリークラブに向けて出発。増田さん、服部さん
は再度 前芝荘周辺を散策し、その後岩井駅から浜金谷駅に。ロープウエーで鋸山に登り
ました。鋸山には、スリル満点の「地獄のぞき」、日本一大きい石製の「大仏」、石を切り抜
いて作られた「百尺観音」など、さまざまな絶景スポットがあります。
 
  長嶋(15)、浦(16)、渡邊(15)、服部(15)、増田(15)   加藤(16)、長嶋(15)、浦(16)、槙田(16)、渡邊(15)、増田(15)

2017年12月5日
【15期・16期同期会が開催】 その1

2017年11月23〜24日の一泊二日で、15期、16期7名で同期会が開催されました。今
回は前々から、現役時代に合宿に年2回行っていた房総半島の岩井に行きたいと言う話と
千葉でゴルフをするという話が相まって、岩井に行く事に決まりました。
現役時代の前芝荘はすでに無くなっているので、近くのホテル グランビュー岩井に宿泊しま
した。
23日の集合場所は15期渡邊さんの親戚で、現役時代お世話になっていた港区三田の法
音寺に。今回の旅行の安全と家内安全を祈願し出発しました。
16期の浦さんの運転で、15期の渡邊、増田、長嶋、服部の5名で出発し、岩井駅で16期
の加藤さん、槙田さんと待ち合わせました。
岩井駅前で写真撮影。昔と駅舎は変わってましたが、周りの雰囲気は昔と同じで懐かしく少
し散策しました。
スーパーで缶ビール、お酒、焼酎、ワインを買い込みホテルに到着しました。
食事の前に、前芝荘跡地と岩井海岸を散策。海に落とした話、落とされた話、夜中に内緒で
お酒を飲んで、先輩に怒られた話、40年以上前の話が昨日の話の様に湧き出てきて、その
ままホテルでの懇親会に、お酒も入って話は尽きず夜中まで語り明かしました。
でも12時には全員就寝。気持ちは現役時代でしたが、体力はそれなりに落ちていますね。
         
           渡邊(15)、増田(15)、長嶋(15)、槙田(16)、服部(15)、加藤(16)、浦(16)


OB・OG関連ニュース目次へ
表紙へ戻る 
全頁閲覧はここ 


トップへ
トップへ
戻る
戻る
直前のページへ
直前のページへ