トップへ
トップへ
戻る
戻る
直前のページへ
直前のページへ


Mr.ベースマンのシャッター音 5〜10

2013.09.03 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2014年6月3日
影場所:長野県松本市
【シャッター音100】
絶景の地 上高地 F

【絶景の地 上高地 F】
        河童橋から見た奥穂高岳連峰は残雪がありとても美しい眺めでした。
        上高地の中心にあってシンボル的存在ともいえる河童橋の橋上から望
        む穂高連峰や焼岳、梓川の水面、緑に萌えるケショウヤナギ、すばらし
        い景色でした。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.08.11 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2014年6月3日
影場所:長野県松本市
【シャッター音99】
絶景の地 上高地 E

【絶景の地 上高地 E】
       奥穂高岳連峰と梓川の清流が絶景です。すばらしい水の透明度、水が
       こんなに綺麗だったなんて驚きです。自然の涼風を感じられて、とても気
       持がよかったです。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.07.18 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2014年6月3日
影場所:長野県松本市
【シャッター音98】
絶景の地 上高地 D

【絶景の地 上高地 D】
       河童橋から見た焼岳です。標高2455メートル、長野県と岐阜県の県境に
       ある北アルプス唯一の活火山です。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.07.08 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2014年6月3日
影場所:長野県松本市
【シャッター音97】
絶景の地 上高地 C

【絶景の地 上高地 C】
       木立の中に佇む赤い屋根の上高地帝国ホテル。アルプスのような三角の
       屋根と、ロッヂ風の外観が印象的です。これはレストランの入口付近です。
       上高地の自然は四季を通じて多彩な表情を見せてくれます。どの季節も大
       自然の中でのみ味わえる感動を与えてくれます。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.06.19 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2014年6月3日
影場所:長野県松本市
【シャッター音96】
絶景の地 上高地 B

【絶景の地 上高地 B】
       日帰りバスツアーで上高地に行きました。1933年に日本初の「本格的
       山岳リゾートホテル」として誕生した上高地帝国ホテル。スイス・アルプ
       スのような赤い三角の屋根と、ロッヂ風の外観が印象的です。フランス
       料理から懐石料理まで楽しむことの出来るレストランも楽しみです。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.06.10 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2014年6月3日
影場所:長野県松本市
【シャッター音95】
絶景の地 上高地 A

【絶景の地 上高地 A】
      日帰りバスツアーで上高地に行きました。上高地の中心にあってシンボル的
      存在ともいえる河童橋。その橋上から望む穂高連峰や焼岳は絶景です。北
      は槍ヶ岳に続く峻険なキレットで、南は西穂高岳。前穂高岳の南斜面に巨大
      なカールが開けています。作家・芥川龍之介は小説『河童』にこの河童橋を登
      場させています。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.06.05 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2014年6月3日
影場所:長野県松本市
【シャッター音94】
絶景の地 上高地 @

【絶景の地 上高地 @】
      日帰りバスツアーで上高地に行きました。日本有数の山岳リゾート、信州が
      誇る絶景地です。五千尺ホテルのレストランから見た残雪が見える穂高岳
      連峰です。奥と北、前、西の穂高岳に涸沢岳、明神岳などの峰々を加えた
      穂高連峰の総称を穂高岳といいます。主峰は3,190mの奥穂高岳です。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.06.02 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2014年5月16日
影場所:茨城県龍ケ崎市
【シャッター音93】
牛久沼に沈む夕陽

【牛久沼に沈む夕陽】
      牛久沼は、茨城県龍ケ崎市にあります。うな丼は、牛久沼が発祥の地と言わ
      れていて、沼付近にはうなぎ屋さんが多く見られます。食べてはすぐに寝て怠
      けて牛になってしまった小坊主の話『牛になった小坊主』はこの沼がモデルと
      言われ、"牛を食う沼"から"牛久沼"と名付けられたそうです。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.05.21 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2014年5月16日
影場所:栃木県塩谷郡塩谷町
【シャッター音92】
ゴルフ場でシャッター音

【ゴルフ場でシャッター音】
   栃木県の栃の木カントリークラブに行きました。直営のホテルは2人で貸し切り状態
   でした。車のナンバーを見ても、他県ナンバーはありません。バブル以来のゴルフな
   ので心配です。健康の為にカートに乗らないよう水分補給しながら頑張りました。
   写真はスタートホール。全てのホールがバックティーから打てます。


このこわもてがMr.ベースマン
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.04.08 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2014年3月29日
影場所:東京都台東区
【シャッター音91】
上野恩賜公園の桜

【上野恩賜公園の桜】
      上野恩賜公園は、都内でも有数の花見の名所です。天海僧正が江戸
      城鎮護を祈願して寛永寺を創建した当時、上野の山内随所に桜を植え
      たのが始まりとされています。上野の山が桜の名所となったのは寛永年
      間です。しかし開花時期には、花見の人が多すぎて歩くのが大変です。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.04.07 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2014年3月31日
影場所:茨城県龍ケ崎市
【シャッター音90】
般若院の枝垂れ桜 A

【般若院の枝垂れ桜 A】
        シャッター音59・60でもご紹介しましたが、最近の般若院です。
        茨城県龍ケ崎市にある般若院の天然記念物 枝垂れ桜は、開花
        時期になると大勢の花見客が訪れ賑わいを見せています。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.04.04 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2014年3月31日
影場所:茨城県龍ケ崎市
【シャッター音89】
般若院の枝垂れ桜 @

【般若院の枝垂れ桜 @】
        シャッター音59・60でもご紹介しましたが、最近の般若院です。
        龍ケ崎市にある般若院の枝垂れ桜は推定樹齢が400年と言わ
        れています。幹周約10m、枝張り東西約15m、南北約22mで、
        天然記念物 茨城県指定を受けています。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.03.28 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年11月2日
影場所:佐賀県武雄市
【シャッター音88】
世界一の登り窯≪飛龍窯≫A

【世界一の登り窯≪飛龍窯≫】
    佐賀県武雄市にある巨大な登り窯≪飛龍窯≫です。武雄の陶磁器発祥
    の地、黒牟田地区にある公園内にあります。世界一の容積を誇り一度に
    12万個の湯呑みを焼成することが出来ます。写真は窯の中にある作品
    陳列場です。陶芸教室も開かれています。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2014.03.25 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2004年
影場所:茨城県久慈郡大子町
【シャッター音87】
≪袋田の滝≫の四季 春

【≪袋田の滝≫の四季 春】
        日本三名瀑のひとつに数えられる「袋田の滝」。氷壁が溶け出し
        て滝川のせせらぎが音を立てて流れ出すと、春の訪れです。江
        戸時代は水戸藩の領地内であり、水戸黄門として知られる徳川
        光圀が訪れたことがあるとされています。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ


2014.02.18
茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年
影場所:茨城県桜川市
【シャッター音86】
真壁のひな祭り 1

【真壁のひな祭り 1】
       テレビ東京「出没アド街ック天国」でも紹介された桜川市(旧真壁町)
       のひな祭りです。歴史ある町割りの中、300余棟を超える見世蔵、土
       蔵、門などが軒を連ね、その内の104棟が国の登録有形文化財に登         
       録されています。ひな祭り期間中は、そうした風情ある町並みの中に江
       戸から明治、大正、昭和、平成までのひな人形、手作りのつるし雛、地
       元特産のみかげ石で作ったひな人形などが飾られます。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2014.02.18 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2004年
影場所:茨城県久慈郡大子町
【シャッター音85】
≪袋田の滝≫の四季 冬 A

【≪袋田の滝≫の四季 冬 A】
       日本三名瀑のひとつに数えられる「袋田の滝」。流れ落ちる滝さえも
       凍りつく冬には、「氷瀑」と呼ばれる滝が凍結する現象が発生します。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2014.01.31 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2004年
影場所:茨城県久慈郡大子町
【シャッター音84】
≪袋田の滝≫の四季 冬 @

【≪袋田の滝≫の四季 冬 @】
     日本三名瀑のひとつに数えられる「袋田の滝」。高さ120m・幅73mの大
     きさを誇ります。大岩壁を四段に流れることから、別名「四度の滝」とも呼
     ばれています。また、昔、西行法師が訪れた際、「四季に一度ずつ来てみ
     なければ本当の良さはわからない」と絶賛したことからとも言われています。
     寒さの厳しい冬には滝全体が真っ白に凍結します。その神秘的な風景は
     氷瀑と呼ばれ親しまれています。写真は氷瀑した袋田の滝。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2014.01.23 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年3月
影場所:東京都墨田区
【シャッター音83】
スカイツリー 5

【スカイツリー 5】
     東京スカイツリーは、夜のライトアップが季節のイベントで演出されています。
     桜満開には桜色のイルミネーションになります。このLED照明は1600万色を
     表現できます。この照明の組み合わせによって、川の流れや桜をイメージし
     た季節感のあるライティングを演出しています。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2014.01.09 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年3月
影場所:茨城県つくば市
【シャッター音82】
つくばエキスポセンター

【つくばエキスポセンター】
     つくば市吾妻にある『つくばエキスポセンター』は、1985年に筑波研究
     学園都市で開催された国際科学技術博覧会の閉幕後、開設されました。
     写真は屋外に展示されている実物大のH-IIロケットです。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.12.20 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年3月
影場所:茨城県桜川市
【シャッター音81】
真壁の街並み A

【真壁の街並み A】
     真壁の街割りは、戦国時代末期の真壁氏時代に形づくられ、江戸時代初期
     に完成したといわれています。これは上級武士や富農の屋敷の表門として作
     られた長屋門です。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.12.04 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年11月2日
影場所:佐賀県佐賀市
【シャッター音80】
佐賀牛で満腹

【佐賀牛で満腹】
     佐賀牛は、佐賀管内肥育農家で飼育された最高級黒毛和牛です。柔らか
     い赤身の中にきめ細やかに風味ただよう脂肪が入った見事な霜降り牛肉
     で、夕食にいただいた佐賀牛料理に大満足でした。因みにこの店は12期
     田中さんの弟さんが経営する店です。魚介・海鮮料理≪食事処 久坊≫です。
     (JR長崎本線 佐賀駅 南口 徒歩7分)
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.11.25 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年11月2日
影場所:佐賀県武雄市
【シャッター音79】
世界一の登り窯≪飛龍窯≫@

【世界一の登り窯≪飛龍窯≫】
   佐賀県武雄市にある巨大な登り窯≪飛龍窯≫です。昭和20年代初めまで使わ
   れていた登り窯を参考に建設されたもので、全長23m、一度に12万個の湯呑
   みを焼成することが出来、世界一の容積を誇っています。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.11.11 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年11月2日
影場所:佐賀県佐賀市
【シャッター音78】
佐賀の市場 @

【佐賀の市場 @】
      佐賀県の市場です。毎朝ここで働く人達が全国からを運ばれてきた野菜
      等を卸し、それがスーパーで売られているわけです。家庭で美味しいもの
      が食べられるのは影で働く多くの方達のご苦労があるからこそです。
             青果市場の新鮮野菜             魚市場の大マグロ
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.11.05 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年11月1日
影場所:佐賀県佐賀市
【シャッター音77】
佐賀 熱気球フェスティバル

【2013佐賀インターナショナルバルーンフェスタ】
    佐賀県佐賀市嘉瀬川河川敷をメイン会場に行われるアジア最大級を誇る熱気
    球の国際的なフェスティバルです。午前7時20分過ぎ、バーナーで熱気を送り
    込まれて膨らんだバルーンが次々と立ち上がり、佐賀平野の空へと舞い上がり
    ました。参加した熱気球は約100機です。川に写っている熱気球群が壮観です。
    佐賀まで行って撮ってきました。その日の夜は佐賀出身の12期 田中さんと大
    宴会となりました。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.10.29 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年3月
影場所:茨城県つくば市
【シャッター音76】
つくば市街

【つくば市街】
    筑波山を望む、美しい自然のあるつくば市街。つくばノバホールやつくば国際
    会議場に隣接したホテルオークラフロンティアつくば等がある街の中心部です
    つくばセンター地区を南北に走るサイクリングロードもあり、地元の癒しの空間
    となっています。
  
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.10.02 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年
影場所:東京都千代田区
【シャッター音75】
東京駅夜景

【東京駅夜景】
創建時の威容がよみがえった東京駅丸の内駅舎の夜景です。
  
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.09.10 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年9月7日
影場所:茨城県稲敷郡
【シャッター音74】
稲刈りの最中

【稲刈りの最中】
        天候が不順で今年の稲刈りは例年の1.5倍も日数がかかります。
        1枚の田んぼ…3000坪。 1枚は、一町歩と言う昔の面積表示で、
        残り4枚刈らないと終わりません。
  
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.08.23 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年2月9日
影場所:茨城県土浦市
【シャッター音73】
ドライフラワー A

【ドライフラワー A】
土浦市の蔵造り商店街で見つけた美しいドライフラワー
  
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.08.22 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年2月9日
影場所:茨城県土浦市
【シャッター音72】
ドライフラワー @

【ドライフラワー @】
土浦市の蔵造り商店街で見つけた美しいドライフラワー
  
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.08.09 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2012年
影場所:茨城県稲敷郡
【シャッター音71】
アウトレットの夜景

【アウトレットの夜景】
          2009年に開業した茨城県稲敷郡にある≪あみプレミアム
          ・アウトレット≫です。三菱地所グループのチェルシージャパ
          ンが運営しているアウトレットです。
  
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.06.27 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2011年11月23日
影場所:東京都台東区
【シャッター音70】
浅草寺から

【浅草寺から】
浅草寺境内の早朝散歩で見つけたスカイツリー
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.06.19 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年3月
影場所:茨城県桜川市
【シャッター音69】
真壁の街並み @

【真壁の街並み @】
        真壁の街割りは、戦国時代末期の真壁氏時代に形づくられ、江戸
        時代初期に完成したといわれています。蔵や門などの歴史的建造
        物などは、東日本の震災でも壊れなかった程、しっかりした造りです。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.06.06 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年5月9日
影場所:山梨県南都留郡
【シャッター音68】
80万株の芝桜 B

【80万株の芝桜 B】
        富士山のふもとで開催されている芝桜イベント『富士芝桜まつり』、
        2.4ヘクタールの敷地内に約80万株もの芝桜が咲き誇っています。
        富士芝桜まつりが開催されている本栖湖周辺には昔から「龍神伝
        説」があります。富士山の大噴火から村人を救った龍神の伝説に
        因んで、富士芝桜まつりの芝桜は龍神をあしらったデザインにレイ
        アウトされているそうです。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.05.31 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年5月9日
影場所:山梨県南都留郡
【シャッター音67】
80万株の芝桜 A

【80万株の芝桜 A】
       富士山のふもとで開催されている芝桜イベント『富士芝桜まつり』、2.4
       ヘクタールの敷地内に約80万株もの芝桜が咲き誇っています。
       芝桜は、ハナシノブ科の多年草、別名ハナツメクと言われていて、桜に
       似た形の淡桃、赤、薄紫、白色の花を咲かせます。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.05.27 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年5月9日
影場所:山梨県南都留郡
【シャッター音66】
80万株の芝桜 @

【80万株の芝桜 @】
       東京駅から富士市まで高速バスで行き富士山のふもとで開催されて
       いる首都圏最大級の芝桜イベント『富士芝桜まつり』を見て来ました。
       2.4ヘクタールの広い敷地内に約80万株もの芝桜が咲き誇っていま
       す。会場内を歩き回ると場所によって芝桜の色が変わったり、美しい
       富士山や竜神池などが楽しめます。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.05.02 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2012年5月
撮影場所:茨城県常陸太田市
【シャッター音65】
竜神大吊橋と鯉のぼり

【竜神大吊橋と鯉のぼり】
         茨城県常陸太田市の竜神大吊橋は高さが100m、長さは375m
         あり歩行者専用の橋としては本州一の長さを誇ります。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.04.30 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年2月9日
撮影場所:茨城県土浦市
【シャッター音64】
屋久杉

【屋久杉】
           土浦市中央の中城通り。この通りには蔵造りの建物が今でも
           残っていて、趣がある町並みです。その通りにあった屋久杉。
           千年以上経っているそうです。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.04.25 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年2月9日
撮影場所:茨城県土浦市
【シャッター音63】
土浦まちかど蔵 C

【土浦まちかど蔵 C】
          当店は明治初期に建造された土浦≪まちかど蔵≫『野村』の中
          にある『喫茶 蔵』です。客室は明治25年にレンガで造られた蔵
          でレトロな気分を味わえます。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.04.19 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年2月9日
撮影場所:茨城県土浦市
【シャッター音62】
土浦まちかど蔵 B

【土浦まちかど蔵 B】
     中城通りの≪まちかど蔵≫で一番古い蕎麦屋『ほたて』。明治2年創業の
     老舗で、保立食堂として開業して以来現在で6代目だそうです。土浦市北
     西地区には「そば畑」が多く点在します。花の見頃は9月下旬から10月上
     旬です。この地元産のそば粉「常陸秋蕎麦」を使用したおいしい蕎麦です。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.04.12 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年2月9日
撮影場所:茨城県土浦市
【シャッター音61】
土浦まちかど蔵 A

【土浦まちかど蔵 A】
     旧水戸街道沿いある≪まちかど蔵≫は蔵造りがあり、情緒あふれる商
     店街です。室町時代に築かれた土浦城址の亀城公園が近くにあります。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.04.04 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年3月
撮影場所:茨城県土浦市
【シャッター音60】
般若院の枝垂れ桜 2

【般若院の枝垂れ桜 2】
     茨城県龍ケ崎市にある般若院には、樹齢400年の見事な枝垂れ桜があり
     毎年多くの花見客で賑わいます。関東地方では最大級の木で、茨城県の県
     指定文化財となっています。竜ヶ崎の枝垂れ桜とも呼ばれます。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.04.02 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年3月
撮影場所:茨城県土浦市
【シャッター音59】
般若院の枝垂れ桜 1

【般若院の枝垂れ桜 1】
      茨城県龍ケ崎市根町にある般若院には、樹齢400年以上、高さ10m、
      幹周り5mと、見事な枝垂れ桜があります。 開花中はライトアップが実施
      されています。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.03.26 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年2月9日
撮影場所:茨城県土浦市
【シャッター音58】
土浦まちかど蔵 @

【土浦まちかど蔵 @】
        旧水戸街道沿いには歴史的な建造物が集積しています。≪まちか
        ど蔵≫は蔵造りがあり、情緒あふれる商店街です。街頭もレトロ感
        があります。近くには歴史資料館や博物館があります。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.03.02 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年2月9日
撮影場所:茨城県土浦市
【シャッター音57】
土浦の雛祭り 2

【土浦の雛祭り 2】
     2月9日〜3月3日 土浦市では、今年で第9回目となる「土浦の雛祭り」が
     開催されます。会場は土浦まちかど蔵周辺を中心として、JR土浦駅前の
     商店街や市立博物館など、約80ヶ所で様々な雛人形が展示されています。
     また、周辺の飲食店では雛祭りに合わせて期間限定メニューなどを食べる
     事が出来ます。
        今ではほとんど見かけない≪つるし雛≫  霞ヶ浦のタニシで作られた≪かすみ人形≫
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.03.01 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2013年2月9日
撮影場所:茨城県土浦市
【シャッター音56】
土浦の雛祭り 1

【土浦の雛祭り 1】
     2月9日〜3月3日 土浦市では、今年で第9回目となる『土浦の雛祭り』が
     開催されます。この土浦の雛祭りは、まちかど蔵周辺を中心に約80ヵ所で
     開催されています。商家に伝わる雛人形、 手作りによる色とりどりの≪つる
     し雛≫、日本一のレンコンの産地 土浦市ならではのレンコンの花たくや葉
     を使用した≪霞蓮(かれん)雛人形≫、霞ヶ浦のタニシで作られた≪かすみ人
     形≫など土浦市独特の雛人形が展示されています。
       一番古い雛人形です。レンコンの花たくや葉を使用した≪霞蓮(かれん)雛人形≫
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.02.22 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2012年
撮影場所:茨城県牛久市
【シャッター音55】
牛久大仏 A

【牛久大仏 A】
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2013.01.24 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2012年
撮影場所:山梨県南都留郡
【シャッター音54】
忍野八海 A

【忍野八海 A】
            忍野八海の湧水池は、美しく神秘的で富士を水面に
            映し、とても美しいものです。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2012.12.31 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2012年
撮影場所:山梨県南都留郡
【シャッター音53】
忍野八海 @

【忍野八海 @】
         忍野八海は八つの湧水池から成っています。その水は、富士
         山に降り積もる雪解け水が、溶岩の間で、約20年の歳月をか
         けてろ過された澄みきった水です。 
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2012.12.17 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2011年11月23日
撮影場所:東京都墨田区
【シャッター音52】
スカイツリー 4

【スカイツリー 4】
         押上の十間橋から見たスカイツリーです。十間橋は、川面に映
         る逆さツリーが≪逆さツリー≫として話題になっている場所です。 
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2012.11.08 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2012年8月25-27日
撮影場所:北海道
【シャッター音51】
北海道駒ケ岳 大沼国定公園

【北海道駒ケ岳 大沼国定公園】
         函館にほど近い北海道の大自然リゾート・大沼国定公園。公
         園内にある大沼は昔、火山泥流によって河川がせき止められ
         て生成したそうです。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2012.10.30 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2012年8月25-27日
撮影場所:北海道
【シャッター音50】
北海道 五稜郭

【北海道 五稜郭】
         五稜郭は、江戸時代末期に蝦夷地の箱館府(現函館市)に
         建造された星形の城郭です。当初は外国の脅威に立ち向か
         うために築造が計画されました。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2012.10.03 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2012年8月25-27日
撮影場所:北海道
【シャッター音49】
北海道 洞爺湖

【北海道 洞爺湖】
        北海道洞爺湖町にあるザ・ウィンザーホテル洞爺。湖と海にはさま
        れた山の頂きにホテルはあります。部屋からは自然の大パノラマ、
        視界をさえぎるものは何ひとつありません。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2012.09.27 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2012年
撮影場所:東京都江東区
【シャッター音48】
スバルBRZ

【スバルBRZ】
     スバルBRZは、富士重工業がトヨタ自動車と共同開発したスーパーカー。
     2012年3月発売で、小型・軽量・低重心を狙って開発されたモデルです。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2012.09.07 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2012年
撮影場所:東京都江東区
【シャッター音47】
BMW i3

【BMW i3】
     BMWは2011年、環境を意識した電気自動車のコンセプト・モデル「i3」と
     「i8」を発表。このi8は、"次世代スーパーカー" とでも言うべきクルマです。
     ガルウイング・ドアを持つ流麗なクーペ・ボディは2+2シーター。電気モー
     ターとガソリンエンジンも搭載したプラグイン・ハイブリッド・スーパーです。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2012.08.08 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2012年
撮影場所:東京都台東区
【シャッター音46】
スカイツリー 3

【スカイツリー 3】
           浅草側より見たスカイツリーとアサヒビール本社です。本
           部ビル横にあるのはフィリップ・スタルクによるオブジェ「フ
           ラムドール」(金の炎)です。地元では≪うんちくん≫と呼ば
           れています。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2012.07.13 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2011年
撮影場所:茨城県牛久市
【シャッター音45】
牛久大仏 @

【牛久大仏 @】
         茨城県牛久市にあり、青銅で作られた大仏としては世界最大
         のものです。全高12m、奈良の大仏が掌に乗るそうです。
         台東区西浅草の浄土真宗東本願寺派本山東本願寺が建立。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2012.06.02 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2011年
撮影場所:茨城県桜川市
【シャッター音44】
雨引観音(あまびき)

【雨引観音】
           筑波学園都市から1時間位の場所にある雨引観音です。
           あじさいの開花時期には多くのあじさいが山の上まで咲く
           事で知られています。安産、子育、子授でも有名です。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2012.05.12 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2011年11月23日
撮影場所:東京都台東区
【シャッター音43】
日の出とスカイツリー 2

【日の出とスカイツリー 2】
             浅草ビューホテルから見た日の出とスカイツリーです。
             スカイツリーは5月22日開業となります。隣接する水族
             館も話題になりそうです。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2012.04.18 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2011年11月23日
撮影場所:東京都台東区
【シャッター音42】
日の出とスカイツリー 1

【日の出とスカイツリー 1】
             浅草ビューホテルから見た日の出とスカイツリーです。
             スカイツリーは5月22日開業となります。
 
Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ

2012.03.26 茨城県 12期 吉岡
撮影日:2011年11月
撮影場所:栃木県栃木市
【シャッター音41】
栃木 蔵の街

【栃木 蔵の街】
        蔵の街として知られる栃木市は、江戸時代から市の中心部を流れ
        る巴波川(うずまがわ)を利用した舟運で栄えた問屋町として、交易
        によって栄えてきました。歴史的な建造物が数多く残され、当時の
        繁栄振りを偲ばせています。巴波川の間に、約2km程にわたり古
        い建物や、蔵造りが集中しています。
 

Mr.ベースマンのシャッター音 目次へ
OB・OGの部屋 目次へ
表紙へ戻る 
全頁閲覧はここ 


トップへ
トップへ
戻る
戻る
直前のページへ
直前のページへ