トップへ
トップへ
戻る
戻る
直前のページへ
直前のページへ


還暦を祝う会通信


【8期還暦を祝う会通信 1】
 
                             平成16年1月24日
練習報告
                                 幹事 三坂

 氏家の発案でスタートをきった「還暦演奏会」の準備は遅まきなが
ら少しずつ進んでいます。
 幹事には「氏家、大濱、清水、三坂」があたり、まず行われたのは
合宿でした。平成14年4月29日奥只見の豪農の館と言われる、氏
家の友人「柱氏」の別荘で三浦、佃も加わり飲んだり食ったり、わず
かな練習で楽しい三日間でした。
 2回目は平成15年11月23日、目黒学院でまじめに練習しまし
た。練習曲目は「真珠とりのタンゴ」「心の愛」、アレンジは長谷川で
す。指が痛いせいかまだ練習が軌道に乗ったとは言いがたいです
が、近いうちに3曲目が出来るそうでみんな張り切っています。なぜ
張り切るのかと言うと、練習の後に2次会で「居酒屋」に、3次会で
「カラオケ」に行くからです。参加者は大濱、小松、長谷川、佃、
清水、氏家、三坂、りんご(倉石)が参加でした。

 しかし我々が行動する本当の目的は

 1、60歳を過ぎても若い者に負けないことを証明する。
 2、第2の人生を豊かにする。
 3、職場や家族や家庭内の憂さを忘れ、ストレスを発散する。
 4、8期の絆を確かめる。

確かめた後は他の期の方々にも呼びかけて、この趣旨に賛同され
る方には応援を求め、この輪を広げていく。
その後は、みんなに元気が残っていればこの活動は毎年継続する。

肝心の「還暦を祝う会」の中身は ひ・み・つ。
次回練習は春3月か、4月です。   
                                   ではまた。

【8期還暦を祝う会通信 2号】

                             平成16年3月20日
マンドリン練習会のお知らせ
                                  幹事 三坂

 梅の花も散り、桜の開花のたよりが聞かれはじめた今日この頃、
八期の皆様におかれましてはいかがお過ごしですか。
 定期的に開かれている幹事会は氏家の発案により、マンクラOBの
お店に集まろうということになりました。
1回目は1月21日(水)10期の成沢の「味さと」で開かれました。出席
(氏家、大浜、三坂)。
2回目は3月12日(金)6期の先輩高橋さんの三崎町にあるレストラ
ン・ミノリで行われました。出席(三坂、三浦、氏家、大浜、清水)高橋
さんも忙しい時間をさいて何回も同席され話の輪に加わりました。
決まったことは次回の練習会の件、下記のとおりです。その他、技術
的なこと、演奏面で加われない方とのコミュニケーションの問題など
が話し合われました。
雰囲気のあるお店でおいしい料理をたべながら飲むワインの味は格
別です。3回目は6期の大島さんのイタリアンレストランが予定されて
いますが、これは幹事だけでなく8期全員に呼びかけるかたちを提案
するつもりです。
 11月の練習会は実施されましたが、参加人数が思いのほか少な
く、二次会、三次会は楽しく過ごせましたが、肝心の演奏そのものが
実行できるか不安です。次回の練習会にはぜひ参加されたくお願い
申し上げます。
演奏参加が難しい場合は、二次会だけでも結構です。「八期の絆」を
確かめる意味でも出席をお待ちしています。



日時:平成16年4月25日(日) 午後 3時より

場所:目黒学院高等学校音楽室 (東横線中目黒下車)徒歩5分

二次会会場:居酒屋「おおたる」 5時30分頃
         目黒川沿い   中目黒駅より徒歩1分
三次会:   未定


【近況報告】

氏家忠良
 「まことに新たに日々新たに」酒をくみかわすと、又新しき友人像が
 見える。
 友と語りあい、又、昔を楽しむ。
 こんなひと時を、再び創る。
 ぜひとも、皆と又会いたいと思います。

三浦
 子供2人は社会人になりましたがいまだ独身です。・・・・でまだ孫も
 いません。
 主人は60才をむかえ、新天地に元気に通っています。
 私は今、フルートに再挑戦しています。
 宮田楽団では後輩だった「佐川君」が先輩の「佐川さん」になり、お
 世話になりながら少しでも良い音作りを目指しています。楽団の皆
 と一緒に合奏できることに感謝しているこの頃です。

清水
 相変わらずチビズの清水でーす。
 今日は高橋先輩のイタリアンのお店で舌つづみを打っています。
 マンドリンの演奏のことで未来的な話を聞いたのですが、皆さんの
 言いたい事、聞きたいことなどを言い合って盛り上がりました。

三坂
 私は残り少ない現役生活を有意義に過ごすべく、吹奏楽部でホル
 ンを吹いたり、組合執行委員の仕事に専念しています。

大濱
 未だ仕事を続けています。2食昼寝付で、我が世の春を謳歌してい
 るのは3匹の猫(アメリカンショート)達だけ! 
 本来ならば俺が???
 8期の皆と、又、アンサンブルを楽しみたいと世話役を買って出まし
 た。
 練習後の飲み会、二次会、三次会? こちらも非常に楽しみにして
 います。
           是非!!皆様の参加を切に希望します。

【8期還暦を祝う会通信 3号】

                               平成16年 5月 5日

マンドリン練習会盛況
                                   幹事 三坂

◎4月25日(日)目黒学院高等学校 南校舎3階 音楽室で行われた
 練習会は出席者が9名になりまずは成功でしょうか。出席者はマンド
 リン:大濱、清水、小松、楠岡、ドラ:三坂、ギター:氏家、林、
 フルート:三浦です。

曲目は新曲( 夢、自由 )の2曲が加わり4曲になりました。
これでやっと練習体制が出来たというところです。新曲「自由」は女子
十二楽坊の曲です。かなりテンポが速く苦しめられそうです。まだ楽器
をさわって日が浅いせいか指先の痛さに悩んでいる人がおおぜいいま
す。今回我々には秘密兵器があります。それは長谷川が作成したCD
です。カラオケになっていて楽譜を見ながら練習すると雰囲気をつか
むのが早くなります。
 2次会は居酒屋「おおたる」です。杉浦は2次会から参加、「楽器はど
うした」と聞いたところ、「今日、日に干している」と言っていました。
彼はケント・ギルバートと対談したり社長業が忙しそうですが次回の練
習にはきっと楽器を持って参加してくれることでしょう。宴は次の曲を
何にするかなど、音楽談義に花が咲き、3次会のカラオケは中止にな
りました。

【8期還暦を祝う会通信 4号】

                             平成16年7月1日

モナリザンでの幹事会 兼 八起会

                                    三浦

先日(6/11金)、イタリア料理「モナリザン」での食事会に参加しまし
た。
「モナリザン」は、私たちの2年先輩の大嶌正人さんがオーナーで、
同じくマンドリンクラブの3年後輩の弟の広行君と一緒にやっている
お店です。
我が家は大嶌家とは30年以上家族ぐるみのお付き合いをさせて頂
いていますが、お二方とも本当に店を愛し、料理を愛し、ワインを愛
し、家族や友人を大切にする方たちです。
当日集まったのは、氏家君、大濱君、三坂君、徳植君、楠岡君、杉浦
君、清水さん、それに三浦の8名でした。美味しい料理とビール、ワイ
ンで楽しいときを過ごしました。
私たちの還暦演奏会(仮名)についても、氏家君、大浜君、三坂君た
ちの地道な努力のおかげで少しずつ皆さんに行き届いてきたように
思いますし、長谷川君は編曲を始め、私たちが一人でも練習できる
ようにと練習用のCDを作ってくれました。練習では指揮もしてくれて
います。
また、今まで八起会に顔を出さなかった楠岡君も今回は、再び演奏
することに意欲を燃やしている様子が伝わってきます。今回の食事会
では、8月6日〜8日の2泊3日で練習合宿を行うことも決まりました。
たとえ現役のときのような演奏は無理でも、また皆で合奏することが
出来たら、きっと楽しいことでしょうね。

==================================

                                    三坂

◎5月20日、張山から欠席の封書を三坂宛に頂きましたので掲載い
  たします。

 いつも「通信」を送っていただいて、ありがとうございます。皆さんの
 笑顔を拝見し、うらやましく思っております。三坂さんも忙しい中「通
 信の役目」本当にご苦労様です。また、倉石さんも元気な様子、頑
 張って欲しいものです。
 さて6月11日の八起会の連絡を頂きましたが、大濱さん宛てに欠
 席の返事を出させてもらいました。本当に申し訳なく思っておりま
 す。私も皆さんにお会いしたいのは山々ですが、現在の私には目黒
 も川崎も遠過ぎるのです。決して参加したくないための「イタイタイ
 病」とか「演技」ではありません。林さんからも「這ってでも出てきて
 よ」とか、何回となく大濱さんからは熱心に説得を受け、皆さんに心
 配をかけて「ごめんなさい」としか言いようがありません。今後も恐
 縮ですが「通信」は下さい。よろしくお願いいたします。
 皆さんによろしくお伝えください。               張山

==================================

【近況報告】

宮越
 連絡遅くなりました。残念ながら仕事の為出席できません。通信、
 なつかしく読ませていただいています。還暦を祝う会にはぜひ出席
 させていただきます。


 いつも「還暦を祝う会通信」ありがとうございます。一時は、又楽器
 に触れてみようかなと思った時もありましたが、無理のようです。
 申し訳ありません!
 近況は、週一回のゴルフを楽しんでいます。


 義理事があって出席できません。みな様によろしくお伝えください。

長谷川
 長い間一人でがんばっていた母が、体も弱り、とうとう北海道をひき
 はらい、此方で生活するようになりました。それに伴い北海道の家
 などの整理のため小生もにわかに忙しくなり、しばらくはいろいろな
 会に参加できそうにありません。極力協力しますので、宜しく。

倉石
 元気でやっています。行きたい気持ちもありますが、又の機会にさ
 せてください。

楠岡
 返事が遅れまして申し訳ありません。当日は、仕事の関係で少し遅
 れると思いますが、必ず行きますのでよろしくお願い致します。

杉浦
 会合があり遅刻になる可能性大です。先日は皆さんの元気な顔を
 見ることが出来ました。ありがとう。

三浦
 ご連絡ありがとうございました。この所いろいろいそがしくてすっか
 り返信忘れていてすみません。モナリザンの料理と皆様と一緒に食
 事できることを楽しみにしています。

【8期還暦を祝う会通信 5号】

                              平成16年9月2日
発起人からのメッセージ

 夢のまた夢
「還暦演奏会」なる言葉を言いだしてから早5年。齢60が間近となると
一層この演奏会をやってみたいと思うようになった。
ゴルフ仲間に、明大マンドリンクラブで指揮者をやっていた田島道明
なる男に、あるときこの演奏会の話をした。彼、言わく「それは夢のあ
る話で、同じ楽器を弾いた仲間としては、チョット羨ましものがある」と
願望の眼差しで語った。
楽器を弾くということはもしかしたら夢を弾くことなのかもしれない。
この「還暦演奏会」が終われば「日本大学マンドリンクラブ50周年記
念演奏会」これも是非実現したい。更に、ボランティアとして、学校、
養護施設等でコンサートを行う。
夢は果てしなく続けたいものである。
 最後に、幹事として頑張っている、三坂・大濱・清水の諸兄に心より
感謝を申し上げる。
                                    氏 家

 私が彼に呼ばれ大濱と一緒に飲み屋で聞かされた時は、もっとあ
つい情熱があふれた話であった。その情熱に刺激され「中目黒での
練習」「奥只見での合宿」や「還暦を祝う会通信」の発行となったので
ある。
子育てが終わり定年退職直前の今、母の介護だけで定年後を過ごし
たくはない。自分が好きなことをして、それが世間から感謝されるよう
な仕事。つまりボランティアのような仕事がしたいと考えていた。ちょ
うどその時、氏家が持ってきた話がこの幹事役であった。自分の力で
どこまで出来るかわからないが、未知の分野に挑戦するつもりで頑
張ってみたい。
このことは8期のためにやるというよりは、自分の為にやっているよう
なものであるが、結果として8期のみんなに還元されると信じてやっ
ている。
 みなさんは還暦以降の生き方をどのように考えておられますか。
差し支えなければ投稿してください。通信に載せたいと考えています。
その他、勝手に書いているこの通信、8期のみなさんはどう思われま
すか。ご意見ご感想などあったらお聞かせください。
                                     三 坂


◎次回練習日が決定しました。
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   ・  9月26日(日)午後 3:00より5:00まで
   ・       目黒学院高等学校 音楽室
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
     二次会はいつもの居酒屋「おおたる」5:30頃より

演奏参加者は自宅で個人練習を始めてください。そして指先の皮を
硬くしておいてください。CDをしっかり聞いて、テンポに遅れないよう
に、いいですね。
演奏に参加されない方はぜひ二次会に出席してください。

【8期還暦を祝う会通信 6号】

                            平成16年10月10日

マンドリン練習会開かれ

 9月26日(日)目黒学院 音楽室においてマンドリン練習会が開か
れました。
あいにくの雨でしたが時間前から集まり始め、みんなの気持ちの高
まりが感じられました。
いつものメンバーの他に、長野からこの練習会のために倉石が出て
きてくれました。また杉浦が楽器を持って合奏に参加してくれました。

参加メンバーは倉石、杉浦、長谷川、小松、楠岡、三浦、清水、
氏家、大濱、三坂です。林は体調不良で欠席でした。

 練習は日頃の個人練習の成果があらわれ始めマンドリン合奏らし
くなってきました。特に長谷川が作ったカラオケCDの音が、背後から
大きなスピーカーを通して流れてくると、自分の音が個人練習のとき
より大きく聞こえ、うまくなったような気分になり最高でした。

◎二次会はいつもの「おおたる」
 倉石から「おやき」が配られ、おおいに盛り上がりました。皆の話
 を聞いていると、そこから生きる喜びや元気をもらうような気がしてく
 るから不思議です。その雰囲気は写真を見れば一目瞭然。
 まだ二次会に参加されたことがない方は、次回はぜひ参加してくだ
 さい。

◎お知らせ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次回練習日  11月21日(日)
       目黒学院 音楽室  3:00より
       二次会  居酒屋「おおたる」 5:30頃
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【8期還暦を祝う会通信 7号】

                            平成16年12月1日

練習会がおこなわれました

11月21日(日)中目黒の目黒学院音楽室
出席者は長谷川、小松、楠岡、清水、大濱、三坂、氏家、杉浦の
8名。
長谷川から新曲2曲が配られました。
「冬のソナタ〜最初から今まで〜」と「MOONLIGHT SERENADE」で
す。
これで6曲になりました。もう少し増えるとありがたいですね。
演奏の出来はまだ課題を抱えているものの、安心して聞けるように
なってきました。1年後が楽しみです。
 長野の倉石からこの日に合わせて目黒学院にりんご箱が届きまし
た。美味しそうな真っ赤なりんごが沢山入っていたので、みんなで分
けました。倉石にはいつもいろいろと配慮いただき、感謝、感謝、こ
の場を借りてお礼申し上げます。

練習終了後、「還暦を祝う会」の内容をみんなで相談し、概要が一部
決まりました。
会の名称は「日本大学マンドリンクラブ8期の還暦を祝う会」となりま
した。

月 日   平成17年11月頃の予定
場 所   グランドパレスホテルの予定
内 容   演奏と懇親パーティー  詳細については氏家、長谷川
       を中心に検討中
 尚 ホテルでの開催ですからパーティー参加者は多い方が経営的
に助かりますので、奮って大勢参加を呼びかけてください。よろしくお
願いします。
   目標参加人数は100名です。
   演奏参加者 長谷川、林、杉浦、小松、楠岡、三浦、氏家、大濱
           清水、三坂   10名×5名=50名
   一般8期生 今井、北久保、倉石、佃、徳植、西村、張山、宮越
         8名+α ご夫婦又はご家族での出席を期待していま
         す。追加できる人数は42名

◎曲目についてはもう少し増やす方向で話し合われ、童謡、ディズ
  ニーメドレー、アニメのテーマなどの声があがっていました。
  内容については、氏家を中心にしてみんなで考えましょう。演奏する
  だけでなく、みんなで会を盛り上げましょう。良いアイディア、企画
  があったら氏家まで連絡してください。  


****************************
◎八起会の新年会が決まりました。
    日 時  1月30日(日)午後5時30分
    会 場  居酒屋「大樽」 中目黒駅より徒歩2分
  久しぶりの新年会です。奮ってご参加ください。 
返信用ハガキを用意しました。近況報告など一言お願いします。
****************************

◎幹事より 
  今回の練習会は5回目です。早いものです。一時は楽譜もなかな
 か手に入らず、演奏に加わる人も集まらず、また宮沢さんの不幸も
 重なり、日ばかりが過ぎて、スタートした時はゆとりだったはずが、
 いつのまにか焦りを感じるようになっていました。(昨年の10月頃)
 還暦を祝う会は演奏を止めて、飲み会だけにしては、と考えた時も
 ありました。しかし今は楽譜も人も集まり合奏練習は軌道に乗った
 というところでしょうか。これは8期の絆を大切にしたいという、8期
 の仲間のひとりひとりの気持ちが一つにまとまって、私たちの心の
 中に、不死鳥のような輝きを持って、8期の絆が甦ってきたことを意
 味していると思います。本番のゴールまで365日を切ったようで
 す。8期の絆を大切にしつつ、これからも頑張りましょう。
 みんなが何らかの形でこの企画にかかわれるといいですね。
 とりあえず新年会で会えるのを楽しみにしています。  (三坂)

【8期還暦を祝う会通信 8号】

<発刊1周年記念>

                             平成17年2月15日

 音楽は人の心を育む教師であると言われますが、皆様いかがお過
ごしでしょうか。
合奏練習が定期的に行われるようになって1年。「還暦を祝う会通
信」も1周年を迎えました。

◎創立45周年記念演奏会
 12月25日(土)武蔵野市民文化会館に大浜と行ってきました。
 現地では小松に会いまた三浦陽子さんにも会いました。彼女はレセ
 プションのお手伝いをしていました。夫の喬晴さんはOB会副会長を
 務め、演奏会の実行委員長だそうです。このご夫婦には絶妙なチー
 ムワークがあるとあらためて感じました。こういうご夫婦の存在が実
 は8期の絆を支えているのですね。それを裏付けるように、この後
 開かれたレセプションでの出席者の顔ぶれを見ると、私たちが知っ
 ている古いOBはわずかに9名(会長の松橋さん、6期の三浦喬晴
 さん、7期のフルートの石井さん、9期のフルートの佐川、そして8期
 の大濱、小松、三浦、氏家、三坂)あとは若いOBばかりでした。
 氏家は前回練習日には「今度の演奏会は欠席する」と言っていたの
 に当日会場に行ってみるとマイクを握って司会をしていました。
 松橋さんから頼まれたそうです。出席者の中から「三浦さんが実行
 委員長をやるから出席したのだ」という声も聞かれました。これが
 8期のパワーだと私は思います。OB会の中で8期の存在は少しず
 つおおきくなっているみたいですね。
 演奏会の中で気になったことがひとつ、マンドリンパートのほとんど
 の部員が足代を使用していることです。 「・・・・・・・」 もしこの姿を
 俊一郎先生がご覧になったらなんとおっしゃるでしょうか。考えてし
 まいました。
 3部はOBと現役との合同演奏でさすがに迫力がありました。全体
 を通してホピュラーがないのはさみしい気がします。「真珠採りのタ
 ンゴ」と「日本大学校歌」を聞いてホッとしましたが、初めの演奏曲
 目には入っていなかったそうです。松橋さんから言われて追加され
 たそうです。日大マンドリンクラブの伝統はどこへ行ってしまったの
 でしょうか。最後は氏家が日大節をやり、お開きになりました。氏家
 は司会をやったり、日大節をやったり、大活躍でひとまわりも、ふた
 まわりも大きくなったような気がしました。

◎第6回 練習会  平成17年1月30日 午後2:30より
    出席者 長谷川、小松,楠岡、清水、大浜、三坂、氏家、杉浦
     8名
 寒い日でしたが練習場は練習意欲に燃えた人達ばかりで熱気がム
 ンムン汗ばむほどでした。
 氏家は最新のチューニング機器を持参。私も使ってみましたが音合
 わせが楽なので、私も買うことにしました。 女子十二楽坊の
 「自由」はかなりテンポが速く、楽譜をもらって1年以上になりますが
 全然うまく弾けません。そこで、この正月休には心を入れ替え、「オ
 デルマンドリン教本2巻」を引っ張り出し、トリルの基礎練習やハイ
 ポジションの練習、技巧練習に時間をさきました。お陰で指が少し
 速く動くようになりました。これからもこのスタイルで行こうと考えて
 います。  
 曲目は新曲(DISNEYLAND と さんぽ〜となりのトトロ)が加わり
 8曲になりました。
 「心の愛」「自由」「夢」「真珠採りのタンゴ」「冬のソナタ〜最初から
 今まで〜」「MOONLIGHT・SERENADE」軽快なテンポの曲が多く
 チョッピリ心配ですがなんとかなるでしょう。

   ・・・・・・マンドリンパートの方にお知らせ・・・・・・

ワンポイントアドバイス・・・「心の愛」で苦労されているようですが、ポ
イントはこの曲はシンコペーションが多いので、CDを頼らず 自分で
ゆっくりテンポを数え裏拍をしっかり捕らえることです。これが甘いと
うまくいきません。がんばりましょう。

   ・・・・・・合奏へ参加される皆さんへ・・・・・・

新年会の席上、合奏練習の回数を増やそうという意見が出ていまし
たが、私は個人練習の時間を増やすことのほうが重要だと考えてい
ます。
合奏はCDとでも出来ます。二ヶ月に一回で十分ではないでしょうか。
皆さんの意見はいかがですか。

アレンジャー <長谷川 武>を囲んで
 毎日の忙しい時間の中から8期のために膨大な時間をさいて、
 10曲近い曲を編曲することは大変なことだと思います。我々はとも
 すると演奏することに注意が奪われ、長谷川の苦労は見過ごされ
 がちですが、いやな顔ひとつせず無償で編曲してくれています。
 彼のやさしい人柄がよく表れています。これは誰でもまねできること
 ではありません。8期全員で本当に感謝、感謝。改めてお礼申し上
 げます。8期って本当に優れた才能を持つ人材が多いですね。
 8期のパワーってほんとにすごいですね。どうして8期は卒業後
 38年たってもこんなにまとまりがよいのでしょうか。一度みんなで
 一緒に話し合って分析してみたいですね。
 私の分析は、たとえ話ですが、太陽系の惑星の中で生命が誕生し
 た星は後にも先にも地球だけです。これは偶然が重なった奇跡の
 誕生でした。と同じようにわが学年(8期)は後にも先にもないことを
 成し遂げる奇跡の学年と言えるのではないでしょうか。偶然やる気
 のある人材が集まった。
 その偶然をみんなで分析してみたい。そして、そのやる気のある人
 材とはあなたであり、私なのだということを確かめましょう。


◎新年会 1月30日 午後5:30より  居酒屋「おおたる」
 我々が「おおたる」に着いた時にはすでに林と徳植が来ていました。
 これで今年の新年会は10人になりました。林の花粉症の話から始
 まり、体調の話、孫の話などなんとなく話が年寄りじみてきました。
 また演奏するときの服装は赤いちゃんちゃんこを着るかどうかなど
 演奏会がらみの話に花が咲きました。さらに氏家の50周年記念演
 奏会に懸ける熱い思いの話もありました。
 最後は氏家の日大節と杉浦のリードによる日本大学校歌でお開き
 となりました。
 酔っ払ってしまい何を話したかよく覚えていないので、報告するこ
 とがこれだけしかありません。大浜にも聞いたのですが、彼も覚え
 ていないそうです。

【近況報告】

倉石
 人生節目の新年をいかがお過ごしですか?長野も近年にない大雪
 の新年スタートで雪かきの毎日です。大変返事が遅くなり申し訳あ
 りません。ご案内いただきましたが都合悪く欠席させていただきま
 す。参加された方にはよろしくお伝え下さい。
 これからは健康が一番です。秋を楽しみにしています。さようなら。

宮越
 1月30日(日)あいにく仕事です。次回仕事でない日に参加させて
 いただきます。
 ノルマ指定日以外の休みは大変です。

三浦
 あけましておめでとうございます。5回目の酉年を迎えました。いよ
 いよ還暦に近づいています。
 私は新年を家族4人で迎えゆっくりとした正月をすごしました。肩が
 痛いときがあってフルート吹くのに支障ありです。


 ハガキを出すのを忘れていました。ゴメンネ! 花粉の当り年との
 事でいまから心配しています。

杉浦
  還暦会についに引きずり込まれてしまった。人生は楽しく、楽しく。
 三坂、氏家に感謝しています。 来年は大いに楽しく、楽しさを手
 に入れよう!
 来年も健康で頑張りましょう。

大濱
 返事遅くなりごめんなさい! 昨年末より風邪をひき今年まで持ち
 越してしまいました。この連休も寝込んでしまいました。練習もなか
 なか出来ず?(いいわけ?)体調も良くなれば個人練習する?
 30日には元気一杯で出席します。よろしく!

三坂
 長男が12月12日軽井沢の教会で結婚式をあげました。出産予定
 が4月で「おじいちゃん」になるのが楽しみです。


◎次回練習日が決まりました

         3月27日(日) 2:00より  (時間が早まりました)
                   目黒学院 音楽室

◎編集後記  
「還暦を祝う会通信」の発行は今回で8回目。初回が16年1月24日
 ですから、丁度1年が過ぎたことになります。演奏参加者を一人で
 も増やすために始めた「通信」の発行ですが、なんとかまとまった人
 数になり一安心というところでしょうか。一人がいつも書くのではな
 く、いろいろな方が交代で書くようになれば理想的だと考えていま
 す。これからも協力よろしくお願いいたします。

【8期還暦を祝う会通信 9号】

                              平成17年4月4日

◎練習会
  3月27日(日)練習会が開かれました。今回は病欠などで4人の
  方が休んだ為、6人での練習となりました。相変わらずテンポの速
  い曲はたいへんです。
 発起人の氏家は熱心で宮田楽団に入会してギターを弾いているそ
 うです。また合宿を呼びかけたり、練習会数を増やすように提案し
 ています。

次回練習日
       4月29日(金)2時からと決まりました。

◎日本大学校歌
  校歌を印刷してみました。人生の節目の年に自分の半生を顧み
  るとき、校歌の歌詞の一字一句を見つめて、「いざ歌わん われ
  らが理想」とは自分にとって何だったのか、考えてみてはいかが
  でしょう。
  人それぞれにたどって道は違いますが、波乱に富んだ38年間、
  必ずしも理想通りにはいかなかったと思いますが、同期生との交
  流が続けられただけでもよしとしましょう。

◎9号まで来た「還暦を祝う会通信」ですが、添付する古い写真も底
  をつき、お知らせする内容もマンネリ化してきました。そこで、しば
  らくお休みをさせて頂くことにしました。必要が生じた場合はまた
  送信します。

【8期還暦を祝う会通信 10号】

                             平成17年9月15日

◎秋風が感じられる今日この頃、しばらくのご無沙汰でしたが如何お
 過ごしですか。
 練習の方は順調に続けられ、3月からは毎月一回に練習回数を増
 やしています。8月28日は12回目でした。今後の練習予定は第
 13回が9月23日、第14回が10月30日、第15回が11月19日
 (本番前日)の予定です。

◎還暦を祝う会について
    月 日  11月20日(日)
    時 刻  開場  4:00 頃
         開宴  4:30 頃
  会 場 ホテルグランドパレス  ○○の間

 演奏はそれなりに少しずつ上達しています。現役部員に負けない
演奏とはいえませんが、お楽しみいただけると思います。15回に及
ぶ練習回数は想定外でした。
発起人(氏家)の呼びかけで始まったこの練習会、私(三坂)がもし
断っていたら、この話(演奏)はなかったと思われます。私が引き受け
た結果、8期の皆さんに大変な負担を強いることになったと、今になっ
て思っています。
 しかしこれによって旧交を温め直し、新たな8期の皆の結びつきが
確かめられたことは大きな収穫でした。
11月20日(日)の当日に皆さんにお目にかかれることを楽しみにし
ています。ご家族ともども奮ってご出席ください。お待ちしています。

【8期還暦を祝う会通信 11号】

                           平成17年10月25日

◎本番の日が近づき何となく緊張感がみなぎり始めた今日この頃。
 如何お過ごしですか。
 第14回練習会は10月16日に行われました。みんなの顔に心なし
 か現役当時の緊張した面影がよぎりはじめたのを感じたのは私だけ
 でしょうか。

◎練習の合間を利用して打ち合わせたことを報告します。
  ・会の名称は「ダイヤモンドエイジ ディナーコンサート」と改めら
  れました。
  ・日時:11月20日(日)開宴 4:00  
  ※ 前回のお知らせでは4:30になっていました。
         二次会は7:10頃から「味さと」です。
  ・場所:ホテルグランドパレス 4階 ゴールデンホール
  ・お詫び:前回お知らせした「8期生おそろいのベストを作る話」は
   都合により中止となりました。

◎今後の練習スケジュール 
       第15回 練習会 11月 6日(日) 2:00より
       第16回 練習会 11月19日(土) 4:00より

【近況報告】

佃由紀子
 今年の夏は、めずらしく体調をくずしてしまいました。年ですね。

倉石
 朝晩寒さを感じる長野です。ひさしぶりの連絡(通信)ありがとう。
 11月20日楽しみにしています。当日一人一品(当時の何でも、写
 真、プログラム、ポスター等)を持ち寄って観るのはどうでしょう?
 先日も父が「同志社大学マンドリンクラブ長野演奏会を聞きに行き
 たい」ということで行って来ました。よかったです。当日皆に会える
 のを期待しています。

三坂
 定年まであと半年ですが、孫の成長を楽しみにしています。
 私事ですが、わたしの職場では年に数回生徒向けに、「図書館だよ
 り」という新聞が発行されます。そして定年退職者は一筆寄稿する
 ことが慣例となっています。今回はその順番がわたしに回ってきた
 ので原稿を書きました。「還暦を祝う会通信」はネタ不足の為、そ
 れを掲載することにしました。

【8期還暦を祝う会通信 最終号(12号)】

                             平成17年12月15日

                              実行委員長 三坂

ダイヤモンドエイジ・ディナーコンサートが
盛大に開催されました


 演奏に参加された皆さん、長期にわたる演奏活動お疲れ様でした。
      全8期の皆さん、ご協力有難うございました。
      この紙面を借りて改めて御礼申し上げます。
      またこの場を借りて報告いたします。

 平成17年11月20日(日)
 ホテルグランドパレス・ゴールデンホールに於いて日大マンドリン
 クラブOB8期生有志による「ダイヤモンドエイジ・ディナーコンサー
 ト」が盛大に催されました。
 当日は晴天にも恵まれメンバーは12時半には会場に集合し、譜
 面台に赤いばらを添える準備やら、スピーカー等音響設備のセッ
 ティングなどにおおわらわ、調弦が済んだ頃には準備も整いリハ
 ーサル、全曲丁寧に練習した後時計を見れば3時30分、メンバー
 は会場前に整列しお客様のお出迎え。出席者は予想を越える
 120名。ホッと一安心。
 午後4時、氏家の司会で開会、実行委員長三坂の挨拶の後、乾杯
 の発声はOB会長三浦喬晴さん。前半の食事会は結婚式の披露宴
 のように10名毎のテーブルに着席して中華料理を満喫、家族や
 職場の同僚や友人さらに日大マンクラOB会関係者など大勢集ま
 りました。
 氏家は40名以上集めたと聞いています。また長谷川や小松はお
 孫さんまで加わり華やかで賑やかなパーティになりました。
 
 後半は演奏会

【演奏曲目】
       DISNEYLAND
       MOONLIGHT SERENADE
       自由
       冬のソナタ〜最初から今まで〜
       心の愛
       夢
       浜辺の歌
       さんぽ〜となりのトトロ
       真珠採りのタンゴ
       ラデッキー行進曲(アンコール)

 長谷川苦労の音響設備の効果は絶大でとてもよい演奏だったとの
 感想を聞いています。長谷川のCDがあって本当に良かったと、長
 谷川に感謝。曲の合間に司会から、演奏には加わらなかった会場
 に来ている8期生(倉石、張山、徳植、北久保、宮越、佃)の紹介が
 ありました。なお 西村、今井は仕事の都合で出席できませんでし
 た。連絡は受け取っています。
 また「演奏メンバーの紹介」は司会の氏家の発案で、メンバーには
 内緒で家族にお願いするという変わったものでした。しかしこれが
 うけて会場の雰囲気は家庭的でなごやかなものになり盛り上がり
 ました。さすが氏家は名司会者だと感心しています。

◎みんなで創った演奏会(ダイヤモンドエイジ・ディナーコンサート)
 今回の演奏会は8期のみんなが力を合わせて創った演奏会になり
 ました。
 終わった後の充実感、満足感は8期のみんなと行動を共に出来て
 良かったというものでした。

 この演奏会の話が始めて出てきたときは、8期のみんなは演奏す
 ることに反対でした。私もその一人です。楽器を持ち出して演奏す
 ることがめんどうだったのです。賛成は氏家一人だけでした。
 そこで氏家は(13年11月頃)まず大浜、三坂の取り込みにかか
 り、寿司屋で美味しいすしを食べながら、熱く燃える自分の考えを
 話し、私たち二人を説得したのです。その熱き情熱に負けた二人
 は、氏家の夢実現の為に協力することになりました。そこで三人は
 相談し、三人が出した結論は「やる気のある者だけで突っ走る。
 みんなの承諾を待っていたらいつまでたっても始まらない。みんな
 は必ずついてくる。」というものでした。
 最初の練習は5月の連休(14年4月29日)を利用した奥只見の
 合宿でした。しかし楽譜が「心の愛」「真珠取りのタンゴ」二曲だけ
 だったこともあって、練習はあまり出来ませんでした。後で聞いた
 話ですが、当時の長谷川は今回のこの話はいずれポシャルと思っ
 ていたそうです。この合宿の参加者は文理学部の6人(氏家、大
 濱、清水、三浦、佃、三坂)だけでした。

 二回目の練習は(15年11月23日)場所は私の職場(目黒学院音
 楽室)。参加者は(大濱、清水、佃、氏家、長谷川、小松、三坂)7人
 でした。
 14年4月の練習以来間があいてしまいましたが、これは宮沢さん
 の不幸の為、喪に服して練習を自粛していた為です。
 その後、幹事会(氏家、大濱、清水、三坂)を立ち上げ活動を再開
 しました。
 イマイチ参加人数の少なさが気になった私はひとつの作戦を思い
 立ちました。それが「還暦を祝う会通信」です。昔の写真をもとに私
 たちの青春時代を思い出し、その気になってもらうことでした。
 幸いにもその後、林、楠岡、杉浦の参加が決まり、参加者は10名
 になりました。長谷川が作ってくれたカラオケCDは演奏する私たち
 にとって強力な助っ人になりました。自宅で個人練習するときには
 実に有効な道具でした。
 氏家は宮田楽団に入会してギターの腕を上げていきました。私個
 人の場合、今年の一月からドラでオデルマンドリン教本2巻をたっ
 ぷり時間をかけて取り組んできました。このことは現役以来のこと
 で38年ぶりのことです。
 いつも練習が終わると、帰りは居酒屋「おおたる」で飲みながら語
 らうことが恒例になっていました。これが良かったと思っています。
 みんなが自由に意見を出し合って、みんなで決めていくスタイルが
 定着していきました。そしてみんなの気持ちはひとつになっていった
 のです。
 奇跡の学年8期生は4年生の定期演奏会から38年、8期生全員
 の力でフェニックス(不死鳥)のように、今見事に返り咲き、輝きまし
 た。

 長谷川は8期生が知らない間に、パソコンを駆使して音楽を創作し
 ていく世界では、第一人者になりました。すばらしいCDを沢山出し
 ています。そして8期生はその「長谷川武の世界」のほんの一部分
 を体験することになりました。「心の愛」はシンコペーションが多くみ
 んなを悩ませました。難しい曲「自由」ではかなり妥協してテンポが
 遅くなりましたが、それでもついて行くのがやっとでした。
 彼はつねに進化しこれからも進化を続けるでしょう。私たちも負け
 ないように進化し新しい時代に対応していきましょう。そうなれば
 8期全体が進化し、還暦を過ぎても明るく楽しくやっていけるでしょ
 う。
 氏家は発起人であり、実行委員であり、司会です。そして皆勤でし
 た。
 彼が言い出さなければこの話はなかったわけですから、私たち
 に呼びかけた事の意義は大きいと思います。またOB会のゴルフ愛
 好者の集いでも世話役だそうです。さらに宮田楽団の中では飲み
 会を仕切っているとのことでした。彼の行動力にはすばらしいもの
 があり、誰も真似できません。頭が下がります。

◎演奏会後に聞かれたメッセージ 
(いままでの会話やもらったメールから引用させてもらいました)

氏家からのメッセージ
  「50周年がすぐ来ます。8期全員で盛り上げていきたいのでよろ
  しく」

OB会長の三浦さん
  「やっぱりすごいや! 8期の結束力と実行力に改めて脱帽で
  す。50周年は長谷川ステージを作ろうってマジで考えてます」

○○さん
  「もう疲れた50周年は20代、30代、40代のみなさんで頑張って
  もらいたい」

○○さん
  「本当は職場の方が大変で楽器どころではないのです」

○○さん
  「もったいないから、たまには皆で集まって弾きたいですね」

○○さん
 「素晴らしいチャレンジが出来た事に感謝しています。又、お会い
 できる日を、楽しみにしています。」 

【近況報告】

張山   楽しみにしています。
宮越   相変わらずノルマに追われています。皆さまの演奏楽し
      みにしています。
西村   卒業以来37年が過ぎ、その間お会いした方もおられま
      したが、会報の写真を見せていただき懐かしい顔をみて
      うれしく思います。いけなくて残念です。

 尚、今回をもって「還暦を祝う会通信」の発行を終了させていただき
 ます。
 長い間お付き合いいただきまして有難うございました。
                                      三 坂

還暦を祝う会通信目次へ
全頁閲覧はここ 

トップへ
トップへ
戻る
戻る
直前のページへ
直前のページへ