第1回日陶連展覧会 |
ペアカップ展
2008年9月2日〜14日
午前10時〜午後5時
(月曜日休館・最終日のみ午後3時迄)
陶芸会館内 陶芸美術館
さいたま市北区東大成町2-641-1
TEL 048-664-9323
受賞作品
賞 作品名 氏名 所属教室 ペアカップ大賞 森の木 中山 知弘 潮窯 優秀賞 テラスで二人で 田原 形子 アトリエ陶房花人 優秀賞 wave 橋本 廉 柏窯 奨励賞 「新婚さん
いらっしゃーい?」板谷 聖子 陶芸財団宮原教室 奨励賞 彩りフリーカップ 加藤 千枝子 鴻巣窯陶研アカデミー 奨励賞 結婚記念日に 茂木 治子 陶芸財団岩槻教室
出展作品
作 品 名 氏 名 所属教室 作 品 名 氏 名 所属教室 朝のおめざめ 熱田 靖子 柏窯 二人でビールを? 郷地 兼松 陶芸財団
宮原教室象嵌ワインカップ 井桁 輝子 鴻巣窯
陶研アカデミー優しい時間 白石 ミヤ 無上窯 やまぼうし文カップ
(協賛作品)石井 康規 陶芸財団
宮原教室講師Half and Half
(協賛作品)砂川 千晶 陶芸財団
研修所代表織部ビアカップ
「乾杯」板谷 聖子 陶芸財団
宮原教室焼締めカップ
(協賛作品)田中加代子 陶芸財団
わらび教室講師萩湯呑み
(協賛作品)稲本多賀子 陶芸財団
わらび教室講師少女のとき 田原 形子 アトリエ陶房
花人夕暮れビアグラス 枝久保 夢 陶芸財団
宮原教室葉文カップ
(協賛作品)塚原 稔 重陽窯代表 カップでラブラブ 大泉 美奈子 無上窯 鳥と亀のペアカップ 野川 涼 アトリエ陶房
花人ラブリー クローバー 太田 節子 無上窯 石筍 長谷川好子 柏窯 ゆうやけ雲 太田垣広美 無上窯 森の親子 羽田 淑子 陶遊房 寄り添う二人 大野 正文 アトリエ陶房
花人老後のかたらい 平瀬 佐和子 柏窯 微笑みがえし 大野 淑子 アトリエ陶房
花人祝御長寿・夫婦優勝カップ
(父と母へ)広井 恵 アトリエ陶房
花人なかよし 岡田 ヨシ子 無上窯 木漏れ日の中で 蛇石 純美 アトリエ陶房
花人今夜も乾杯 岡本 光子 無上窯 日陶連に乾杯
(協賛作品)星野 清志 夢工房
みずほ台窯代表織部カップ
(協賛作品)帯津 恵 陶芸財団
わらび教室講師アイ ラブ ユー
(協賛作品)星野 清志 夢工房
みずほ台窯代表綿毛カップ
(協賛作品)帯津 恵 陶芸財団
わらび教室講師二人三脚
(協賛作品)星野 清志 夢工房
みずほ台窯代表和 柏倉 エミ子 柏窯 スリーキャッツ 本多 昭男 陶芸財団
宮原教室やすらぎ 柏倉 喜代 柏窯 ゆず肌天目カップ 三浦 康男 陶芸財団
宮原教室二人で乾杯 川鍋 節子 陶芸財団
宮原教室涼風 宮本 ハツ子 陶遊房 木洩れ日の
コーヒータイム岸 美代子 無上窯 微笑酒 吉田 豊美 鴻巣窯
陶研アカデミー赤白ペアカップ
(協賛作品)國田 陽子 陶芸財団
宮原教室講師
(協賛作品は賞対象外)
受賞作品
![]() |
![]() |
「森の木」 中山 知弘 | 「テラスで二人で」 田原 形子 |
![]() |
![]() |
「wave」 橋本 廉 | 「新婚さんいらっしゃーい?」 板谷 聖子 |
![]() |
![]() |
「彩りフリーカップ」 加藤 千枝子 | 「結婚記念日に」 茂木 治子 |
出展作品