北京 Beijin (故宮、天安門広場、秀水市場、万里の長城:市街地図)
|
|
|
|
|
P5210078 |
天安門の周辺には特別に警備する警察がいます。四角い建物は中国の国会議事堂です。 | 天安門の奥が紫禁城(故宮博物院)です。道路は広いが、一方通行など規制があり行きたいところにすんなりタクシーもいけません。 | 国内の団体観光客、アジア、欧米などさまざまな国の人が来ています。 | ラストエンペラーでの出てきた有名な大和殿です。レンガで敷き詰められていて、木がありません。竜のレリーフ、彫刻が多数あります。 |
|
|
|
|
|
P5210091 |
屋根の瑠璃瓦が特徴的です。すべての建物はこのかわらでできています。 |
奥の方法、官吏などの事務所などです。 城郭の奥の方には、皇太后の住まいがありその前には陶器の九色の龍の陶板がる(写真)。 |
このような大きな水かめがいたるところに防火のため置いてあります。 | 住居、事務所などの機能がすべて城郭の中に入っています。 |
|
|
|
|
|
P5210104 |
よくもこんなこんなところにレンガを積んで、こんなに高い城壁を築いたものだと思います。景色はいいです。絵になります。 |
城壁の高さと長さと造るのに大変さがわかる。北の脅威は大きかったのでしょう。 |
天安門の夜景です。市内の建物はきれいにライトアップされていて目を楽しませてくれます。日本の比ではありません。これは、西安でも同じでした。すばらしい。 |
BR> 北京駅と市民です。 鉄道は、あまり発達していないようです。しかし、北京には、3本地下鉄が走っています。ケンタッキーもあります。 |
|
|
|
||
P5240153 |
P5240155 |
P5240156 |