|
『おでかけサービス杉並』の5つの事業をご紹介します |
 |
あなたのおでかけを応援します! |
|
移動サービス(関東福第13号) |
|
車いすのままで乗れる福祉車両やセダン型乗用車を用いて、あなたの外出をサポートします。病院への入退院・通院、買い物、趣味のサークル、墓参り、花見、同窓会など、目的や行く先はご自由です。利用できる方は、介護認定を受けている方や障がいのある方で、一人では電車・バス・タクシーを利用することが難しい方です。
下記をクリックすると、おでかけサービスのリーフレットや申込書がPDFでご覧いただけます。プリントアウトもできますので、是非ご活用ください。
|
|
|
 |
いつまでも元気に、地域で暮らす! |
|
杉並区立ゆうゆう桃井館 / 杉並区立ゆうゆう善福寺館 |
|
高齢者の「生涯現役」を応援する地域拠点として、杉並区からゆうゆう桃井館とゆうゆう善福寺館の受付等業務を受託し、協働事業を行っています。生きがいの充実、健康づくり、介護予防等に役立つ様々なサロンやイベントを開催しています。毎月の予定をご覧ください。
|
 |
日常生活のちょっとした困りごとをお手伝い |
 |
|
NEKO(ネコ)の手サポート |
|
NEKO(ネコ)の手は、おでかけサービス杉並の利用会員を対象としたサービスです。お手伝いするサポーターは運転協力員、利用会員のご家族、おでかけサービスの正会員や賛助会員ですので、あまり難しい事はできませんが、無理のない範囲でサポートさせていただきます。
|
 |
おでかけください、オープンリビングへ! |
|
オープンリビングけやきの見える家 |
|
住みなれた西荻のまちでいつまでも安心して暮らし続けたいと願う人のために、多世代が集い交流する場を、西荻北4丁目の個人宅を開放して開設しています。毎週木曜の13時30分~16時30分まで。楽しい企画とケア24や保健師さんに困っていることの相談もできます。
|
 |
さあ、まちに出よう! |
|
杉並区外出支援相談センター もび~る(杉並区委託事業) |
|
公共交通機関を使っての外出が難しい方、その家族、ケアマネジャー、支援者の方からの移動に関する相談を受け、その方に適したサービスなどをご案内します。また、事業者選びに困っている方に代わって、車の予約をお取りします。お気軽にご相談ください。
|