立沢里山の日程令和5年)
コロナ禍が一段落し、令和5年春から田んぼの学校を通常とおり再開しました。
守谷里山田んぼの学校
稲刈り:詳細は  「もりや里山新聞第9号」

「もりや里山新聞第12号」
平成30年度田んぼの学校
立沢里山の田植え

御所ケ丘、松前台、大井沢小学校の子供たち5月11日(金)に合同で田植え
同地、古代米の田植え
守谷小学校の子供たち約120名が、5月16日(水)に茨城森林クラブの指導の下、黒米、赤米、緑米など古代米の田植えと自然観察会を行いました。
炭焼き、田植え: 「もりや里山新聞第5号」
稲刈り:詳細は   
 「もりや里山新聞第7号」

平成23年度田んぼの学校


守谷市広報誌特集

2023.6月号で里山田んぼの学校が特集されました。

令和4年度田んぼの学校
シロカキ  4/23
田植え  大井沢小5/10、御所が丘小5/11 、松前台小5/12
草取り 
6/18
課外授業
6/24、7/6、 7/13
稲刈り 
御所が丘小 9/12、大井沢小9/13、松前台小9/14
御所ケ丘小の里山課外授業
10月18日(水)御所ケ丘小の4年生2クラス約60人が里山で課外授業

笹舟作りと小川で笹舟流し、ネコジャラシの草競馬、ヒメジョンの花飛ばし、ススキの矢飛ばし、タンポポの草笛など

稲刈り

御所ケ丘、松前台、大井沢小学校の合同イベントです。
田植え:平成29年5月8日(月)
草取り:6月24日(土),稲刈り:9月7日(木)

サツマイモ植え付け
6月3日(木)小学校2年生約40名が立沢里山の畑でサツマイモの植え付けを行いました。

その後は里山の小川で笹舟流しなどををしました。

立沢里山の田植え
令和3年度はコロナに最大限の対策をとりながら再開しました
 まず、3校小学5年生合同であったものを、日時をずらし5月13日〜17日て
分散開催としました。
手洗い消毒、検温、マスク着用はもちろん、里山独自のコロナ対策を徹底させるために、里山の会員が事前に学校に出向き、注意事項や田植えの話を
出前授業しました。
 田植え当日は、昨年コロナ退散を願って田んぼ脇に制作された「
稲わら妖怪アマビエ」の「コロナに負けるな!」の歓迎を受けました。

出前授業

「もりや里山新聞第18号」
令和3年度田んぼの学校

小川で笹舟流し

サツマイモの植え付け

  田植えでは間隔に余裕を持てるように数班に分かれ、複数方向同時田植えもやってみました。
 竹に穴をあけてシャワー方式による
手足泥洗い施設を整備しましたが、これは子供たちの水遊び場となってしまいました。
 天気も心配されましたが、無事終了しました。子供たちの元気な笑顔が里山に戻ってきて楽しい田植えとなりました。


「もりや里山新聞第15号」
御所小課外授業
6月20日(木)小2生約50名がタモを持参で元気にやってきました。皆で笹舟を作り小川に流して土手を走り、タモでメダカやザリガニをとりました。
令和元年度田んぼの学校
「もりや里山新聞第16号」
「もりや里山新聞第13号」
「もりや里山新聞第14号」
田植え :詳細は  「もりや里山新聞第8号」
立沢里山稲刈り

平成27年度田んぼの学校

出前授業を実施

平成26年度田んぼの学校


「立沢里山新聞」は第30号をもって終了し、平成25年から「もりや里山新聞」に引き継ぎます。
北守谷夏祭りに出店
平成25年8月17日(土)、18日(日)

水槽で里山のメダカ等を展示

「田んぼの学校」ザリガニ釣り

平成24年度田んぼの学校


田植、出前授業:詳細は
⇒「もりや里山新聞第3号」 
稲刈り:詳細は 
⇒「もりや里山新聞第4号」
平成24年7月10日(火)松前台小学校の2年生70数名が、里山体験でザリガニ釣りや笹舟作りを体験

「もりや里山新聞第17号」
令和2年度田んぼの学校はコロナ禍のため中止
立沢里山の田植え
御所ケ丘、松前台、大井沢小学校5年生の子供たち約250名が、5月15日(水)に合同で田植えを行いました。

大野小 泥んこリレー
立沢里山「田んぼの学校」で田植

平成29年度田んぼの学校

平成28年度田んぼの学校


詳細は⇒「立沢里山新聞」第30号

平成25年度田んぼの学校