尻 取 り で 繋 ぐ
連句 秋立つやの巻 (尻取り連句 胡蝶)
発句 |
秋 |
|
秋立つや老若男女の遊歩道 |
|
栄子 |
脇 |
秋 |
|
海も遠くに萩の咲く丘 |
|
燦 |
第三 |
月 |
|
オカリナの音色に月の誘はれて |
|
初枝 |
四 |
雑 |
|
天下晴れての自由人なり |
|
龍人 |
五 |
雑 |
|
隣室のカーテン揺れる日曜日 |
|
真白 |
六 |
雑 |
|
日向ぼこりに集ふ猫ども |
|
圀臣 |
七 |
冬 |
|
モンゴルの大雪原を馬橇ゆく |
|
美保 |
八 |
雑 |
恋 |
狂ほしきまで逢えぬ月日は |
|
とも子 |
九 |
雑 |
恋 |
はつとして風の向かうに目を凝らし |
|
博士 |
十 |
春 |
恋 |
蔀戸あけぬ春のあけぼの |
|
和子 |
十一 |
春 |
恋 |
残り香を愛してゐれば鷽の声 |
|
燦 |
十二 |
春 |
恋 |
縁の糸を結びたる春 |
|
栄子 |
十三 |
雑 |
|
留守番をさいはひとして飲むお酒 |
|
龍人 |
十四 |
雑 |
|
けんもほろろに切り捨てられて |
|
初枝 |
十五 |
夏 |
|
鉄なれば船は朽ちゆく夏の浜 |
|
圀臣 |
十六 |
夏 |
|
真夏に光るみづの鏡に |
|
真白 |
十七 |
夏 |
月 |
人間が小さく見ゆる夏の月 |
|
とも子 |
十八 |
雑 |
|
きつね色したあたたかきパン |
|
美保 |
十九 |
雑 |
|
パンフレット見てゐるだけの旅なんて |
|
栄子 |
二十 |
雑 |
|
ててなし子にし子なし父にし |
|
博士 |
二十一 |
雑 |
|
漆黒の闇の底意を覗き込み |
|
初枝 |
二十二 |
春 |
|
水面ただよふはるの現し身 |
|
圀臣 |
二十三 |
花 |
|
見はるかす花の高野の人の波 |
|
龍人 |
挙句 |
春 |
|
並み連れだちて帰りゆく鴨 |
|
燦 |
捌 : 山科 真白 総監修:西王 燦
連衆 :西王燦 橘圀臣 山本栄子 谷口龍人 青木和子 山野とも子 荒木美保 藤田初枝 矢嶋博士 山科真白
2004年8月27日-11月11日 掲示板於
return to kasen toppage
return to toppage