12月17日(日) ⑦九份観光(チョウフン) 九份は金鉱の街として知られ、ベネチア映画祭でグランプリを獲得した「非情城市」の舞台としても有名です。 また、「千と千尋の神隠し」のモデルにもなりました。 |
||
![]() 移動途中から見た台北101 |
![]() ここは千と千尋の神隠しの モデルとなった場所です。 |
![]() 急な坂道が多いです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 物凄い観光客の数でした。 |
![]() 雷様とツーショット |
![]() イチゴ飴 |
![]() お茶屋さんで見つけた かわい子ちゃん |
![]() |
![]() |
⑧二日目昼飯 ~飲茶~ |
||
![]() 飲茶 |
![]() 春巻き |
![]() 焼き豚 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 焼き飯 |
![]() 焼きそば |
![]() あんまん(左) |
⑨忠烈祠(ツォンリエツゥー) 戦争で亡くなった将兵の英霊を祀る、日本における靖国神社です。 ここでの衛兵の交替儀式も見ものでした。 |
||
![]() |
![]() ここでも、衛兵の交替の儀式は見ものでした。 |
![]() みんなついて行きます。 |
![]() めさめさ、まねしてます!! |
![]() 綺麗な宮殿 |
![]() |
![]() みなさん、お分かりでしょうか? 衛兵の歩いた跡がくっきり!! |
![]() 鍋さんも衛兵の気分? |
![]() |
⑩国立故宮博物院(クォーリークゥコンポォウーユェン) 世界四大博物館。収蔵品の数は70万点。しかし、館内は撮影禁止の為、写真はなし・・ |
||
![]() |
![]() |
|
⑪途中 そのⅡ |
||
![]() 美味しいと評判の パイナップルケーキ屋 |
![]() 店によって味が違うのが、 印象的でした。 |
|
⑫二日目晩飯 ~北京料理~ ペキンダックはうまかった。 |
||
![]() |
![]() 石鍋料理 |
![]() 決して、心霊写真ではありません。 |
![]() |
![]() ペキンダック |
![]() 解体前 |
![]() 解体後 |
![]() 美味いその1 |
![]() 美味いその2 |
![]() |
![]() |
![]() 大黒さんが3人 |
⑬占い横丁 夕食後、占い横丁へ。全員占ってもらいました。しかも、見事に当たっているのにみんなビックリ。そして、「足ツボマッサージ パートⅡ」へ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 来年から運気があがるみたい |
![]() 結婚相手が時期に現れる見たい |
![]() |
![]() |
![]() セレブ婚の予感 |
![]() |
![]() 産毛取りに挑戦 |
![]() 足つぼマッサージその2 |
![]() ホテルの吹き抜け |
![]() ホテルの鍵 |
![]() くつろぎ風景1 |
![]() くつろぎ風景2 |