<1999年7月>
7月1日 梅雨の合間の晴れ間は深呼吸して気持ちの切り替えには一番。月の変わり目だし...楽しくいきましょう。 |
7月2日 単純なもの、シンプルなもの強いね。そこで勝負できるんだったら最高ですよ。でもシンプルなものほど難しい。 |
7月3日 夏風邪が流行っているらしい。腹痛を伴い、医者で天敵をうつ患者が増えているとのこと。気をつけたほうが良い。雨でうっとうしい梅雨の中、寝込むのはつまんないよ。 |
7月4日 太鼓の音に心が凄く動いてしまう。小さい頃、近所で毎日夕方に大太鼓を叩く音を聴いていたからか...下腹にずしんと響くのがたまらない。激しいリズムに体が動いてしまう。けれど、祭りで太鼓の音がテープレコーダーから流れてもしっくりこない。ちょっと淋しい。 |
7月5日 昨日、梅雨の合間の晴れ間でした。ちょっとじめじめしたところはあったが、空気は澄んでいて夏のむっとした暑さとは違って気持ち良かった。からっとした夏ももう少し。待ち遠しい。 |
7月6日 電車の中で電卓を叩いている人がいた。簿記とかそういった勉強なんだろう。わき見もせずに勉強勉強。でも電車に揺られて10分もするとくぅくぅ居眠り...それぐらいが丁度良いね。 |
7月7日 インターネットを自宅でできるようになって半年以上過ぎた。やっとアクセス時間も落ち着いて、また新たな欲求が生まれるまで少しは電話料金を浮かせられそうだ。でも長かったなぁ。 |
7月8日 NTTの個人情報漏れ。責任はどこに落ち着くのだろう。とりあえずは漏れてしまったことを通知して欲しい。そのぐらいの責任はあると思う。自分のところに報告がないのは漏れていないのか?このままではうやむやになってしまう。少なくとも公的機関じゃないのだから企業の責任はあるよ。自分の情報が漏れた人は頭ペコリとされて納得するのだろうか? |
7月9日 企業が構造改革をすると失業率が上がると報道していた。少なくとも企業の方針にフレキシブルに対応してきた社員なのだからおいそれと手放すことがいいとは思えない。企業の向上心の方を疑ったほうが良いと思うよ。 |
7月10日 夜に走っている親子連れを見た。走ることがそんなに得意じゃないお父さんだったが、子供にやる気を起こさせるために必死に見えた。微笑ましいね。 |
7月11日 日本最大の回転レストランが動きを止めた。高度成長時代にできて数十年ずっと回転して風景を楽しみながらの食事を提供してきた。回転レストランで思い出すのは王子の回転レストラン。小さい頃によく遊びに連れていってもらった王子公園のそばにある。ゆっくりゆっくり眺めが変わっていくことに驚いていたっけ。何を食事したのかは憶えていないけど。今でも回っているのかな? |
7月12日 女性の結婚観が変わってきているらしい。子供を産まない、結婚を考えない、自分の生活を変えることはできないなど、いろいろ理由はある。ちょっと淋しい気もする。いろんな状況があるわけで情報に流されないで欲しい。 |
7月13日 平均。これは目標にはならないんだな。それに平均な人などいるわけないし、それを目標にしていたら個性などなくなってしまう。自分のポリシーが大切だと思う。人の庭を見て羨ましく思うより、自分の庭を見てきれいだと思う方が人生は楽しい。 |
7月14日 ある会社がインターネットでバッシングされた。不具合をお客様相談室に相談したが”クレーマー”呼ばわりされたと...その会社は謝罪することになった。これからの会社の窓口はサポートにかかっていることの一つの例であるし、個人の主張する手段が一つ増えた例でもある。 |
7月15日 言葉の美しさというものは、時にうっとりさせる。それは小椋佳さんのアルバムを買って思ったことだ。ずっと引っかかっていた”俺達の旅(最初の)”のエンディングテーマだった中村雅俊さんの”ただお前がいい”を聴くために、その作詞、作曲をしている小椋さんのアルバムを買った。ふわっと情景が浮かんでくる。その言葉の表現に小椋さんのアンテナの感度が独特のものだと感じられてしまった。あなたのアンテナはトレビアン?(沢登秀信 ”信号待ちトレビアン”より) |
7月16日 音楽はスポーツと違って非常に難しい。何が難しいか?音楽が好きでも聴く人によって善し悪しが変わってしまう。”歌詞が良いから”とか”このミュージシャンがカッコ良い”とか視点が違う。スポーツでたとえると個人選手を追いかけているようなもの。だから音楽は飽きないんだけどね。 |
7月17日 池にブラック・バスが放流されると他の魚は絶えてしまう。動物保護とかあまりやかましく言いたくないが、自分の行った行為で周りがどう変化するのかだけは考えて欲しい。 |
7月18日 ツール・ド・フランスが始まると”夏も近いな”と感じる。欧州では毎日フルで放送される。ドーピング問題などあるが、チーム力と個人能力、チーム内の利害関係で協力もし、そして”風”という敵も含めて戦うスポーツ。選手の洒落もきいている。一見単調に見えるが、ちょっとした知識があると非常におもしろい。 |
7月19日 最近CMでいろいろ小細工したものが流行っている。3D処理したダンシングベイビーとか、犬が不自然に正面を向いたり...自分の気持ちとしては受け付けられない。あるCMは見たくないのでチャンネルを変えてしまうようになった。こういったCMを見て2次元である漫画の偉大さが改めて感じられた。 |
7月20日 夜の電車は携帯電話を掛けている人でいっぱい。皆自分の部屋のように会話をしている。こっちは聞きたくないのにね。”あいつはXXだ”とか”仕事つまんない”とか。美男美女でもあまりいい性格には見えないよ。 |
7月21日 結論が出るということは気持ちが良い。良くも悪しくも次に進めるから。 |
7月22日 電話の応対で決まり事のように丁寧に喋るよう心がけている人がいる。それも必要だが、気持ちの問題というのが先んじてあると思うのだが。お客なら丁寧に、自分より下だと思うと蔑んだりするのでは人間でっかくないよ。NO THANK YOUだね。 |
7月23日 (一部の女性たちへ) 満員電車では圧倒的に男性のほうが多い。男性に囲まれた女性が迷惑そうにしているのはわからないでもないが、長い髪を空調でなびかせているのも考えもんでしょ?あと、どう防御するのか少しは考えて乗る工夫ぐらいして欲しいよ。 |
7月24日 店の前で2匹の犬がじゃれあっていた。周りの人は微笑ましい光景に眺めていたら店から出てきた女性が外に出れなくて困っていた。立場が変わるとその光景も違って映るんだ。 |
7月25日 熱い!でも梅雨時の蒸し暑さはない。アスファルトからの照り返しが強く、弱い風が吹くと熱風が押し寄せてくる。でも木陰に入ると結構涼しかったりする。夏だ。帽子を忘れずに。 |
7月26日 久しぶりに図書館に行った。老若男女ごった返していた。もう学生は休みで几帳面に宿題をしている人もいるし、税金の勉強をしている叔父さんもいた。中には空調の効いている部屋で友達と雑談してたりする。でも皆こんなに本を読むんだね。 |
7月27日 間食は悪くない。3時間ぐらいで脳にエネルギーを与える必要が出てくる。悪いのは暴飲・暴食。ついてしまった脂肪はなかなか取れない。取れ始めると今度は皮がたるむ。今私の体は過渡期です。でも夏は来てしまった。 |
7月28日 子供が首にカードを下げて歩いていた。そう、ラジオ体操!やってるんだね。今は何がもらえるのだろう?でも皆早起きだよね(ということは昔の自分も早起きだったのか!)。 |
7月29日 音のまつり’99の出演者が決定した。気合はいるね。ブルース、フォーク、ジャズ、ロック。ジャンルなど関係ないぐらい楽しめるゾ。自分が”この人達の音楽に共感するとは意外だな”なんて、自分を再発見できるよ。要チェック!! |
7月30日 アフターサービス。結構まちまちだよね。お客様登録サービスを送っても年間保証のためのユーザー登録にしか使われていないところがあると思うと、新製品情報やアップデート情報、情報誌など盛り沢山の内容が送られてくるところもある。長い付き合いをしようと思ったらやはり考えるよ。 |
7月31日 今年の夏一番の蝉の声。その蝉をカラスが追いかけていた。カラスよ、もうちょっと風情を楽しませてくれ。 |
音楽&LIVEHOUSE情報ページ「音蔵(negura)」ホ−ムペ−ジに掲載されている
記事、写真等の無断転載を堅く禁じます。