<ふるみまや TRIO Live at 大宮 cafe Lamp>


ふるみまや(Vo)、有馬勲(Perc)、山田メイ(P)


2009.04.28.(火) ふるみまや TRIO Live at 大宮 cafe Lamp

この日も翌日が休みということで、会社帰りに行ってまいりました。
でも、ライブのスタートまでに会社から地元に帰るとなると...
急ぎました(笑)
でも、普段の心がけが良いから間に合うのね。

で、ふるみまやさん(以下、「まやさん」で)。
実は今回で2回目。
繋がりはLILIESのライブでサポートゲストとして演奏したTHE 虎舞竜のキーボディストの本間敏之さん。
3月に埼玉で演奏するということで、川口のSTOCKYARDSでのライブに足を運んだんだ。
その時はゆっくり観させていただこうと、レポなしでした。
そして、お知り合いになった、まやさんが私の家の近くで歌うということでお誘いを受けたってわけです。

お店に入って、まやさんと挨拶。
顔を覚えていてくれて、感謝です(_●_)
こちらこそ”恐縮です”って感じでした。
今回はピアノの山田メイさん(以下、「メイさん」)とパーカッションの有馬勲さん(以下、「ISSAさん」)とのトリオ編成です。


この日は2部構成。
さて、1stステージの始まりです。
まず、オリジナル曲、「涙のむこう」から。
カホーンとピアノのやさしい音に、澄んだ空気感を感じさせる、まやさんの歌声が響く。
そして、「天使になったあなたの歌」。
亡くなられた方への思いを綴った歌です。
MCが3人の掛け合いが楽しく、箸が転げても笑ってしまうように進む。
若々しいよね(笑)
そして、ジャズの曲、「All Of Me」。
普通の方が歌うキーよりオクターブ上なのかな。
まやさんが高音の歌声で歌い上げる。
メイさんのスウィング感のあるピアノに、 小気味良いISSAさんのコンガの演奏が心地よい。
STINGの「Englishman In New York」と披露。
押さえの利いた2人の演奏にのせて、
ISSAさんのカホーンの叩き方が、以前カホーンを演奏している方と違っていて、出音が違っていて興味深かった。
(リリースを絞った出音を出していたんですね)
そしてカバー曲、「花」。
沖縄の歌がまやさんにはとてもマッチする。
あの澄んだ歌声にこぶしが回るんだからビックリする。
メイさんの選曲だということだったけれど、これは素晴らしい選曲。
最後にオリジナル曲、「Love Bird」を披露して、1stステージ終了。


しばし休憩の後、2ndステージです。
私は中央付近の席に移動させていただきました。
まず、オリジナル曲、「流転」から。
そして、BEGINの「島人ぬ宝」を空に放たれるように歌い上げる。
続けて、尾崎豊の「I Love You」を途中からサルサ調で披露。
前半でまやさんの歌声で暗い気持ちを拭い去って、後半は楽しくといった構成でした。
そして、「ノクターン」。
羽音を響かせるような表現に、じっくり聴き入っていました。
オリジナル曲、アップテンポな「Is This True Love」、そして新曲、「Dream Butterfly」を披露。
新曲の「Dream Butterfly」は、夢を持ち続けていくと、どんどん繋がっていくといったイメージが伝わってくる。
最後に小気味良いジャズのナンバー、お客さんの手拍子を受けながら、「Bye Bye Blackbird」を歌う。
スウィングな曲はメイさんもISSAさんもお手の物。
アンコールに「なだそうそう」を歌い上げて、この日のライブは終了。


ふるみまやさんの歌声は透明感があって、彼女にしかない表情があるんですね。
弦を弓で鳴らすようなスキャットは彼女ならではの持ち味。
沖縄の曲はまやさんの歌声を非常に活かしていて、しかも個性が引き立つと感じました。
オリジナル曲は、「ふさぎこんでいないで、顔を上げて」といった前向きなテーマがある。
この日サポートされたISSAさん、メイさんも歌心のある演奏で楽しめました。
ISSAさんのコンガはもっと聴きたいね。
メイさんのピアノも歌っているように奏でてくれる。
とても爽やかな一日となりました。
MCでのまやさんの「うふふっ」の笑い声を聞いているだけでも心が軽くなるよ。


ふるみまやさんのBlogはこちら
有馬勲さんのHPはこちら
山田メイさんのBlogはこちら
大宮 cafe LampのHPはこちら



ふるみまや TRIO
ふるみまや(Vo)、有馬勲(Perc)、山田メイ(P)

ちょっとボケていて、すみません(_●_)

ふるみまや(Vo)


有馬勲(Perc)


山田メイ(P)





















音蔵ライブレポートのトップページへ

音楽&LIVEHOUSE情報ページ「音蔵(negura)」ホ−ムペ−ジに掲載されている
記事、写真等の無断転載を堅く禁じます。

Copyright(c) 1998- negura All rights reserved