サイパン1日目(木) 到着
RAINN.GIF - 1,004BYTES

夜中発の飛行機に乗るために夕方に関空着。免税店を見て時間をつぶす。

今回の旅の道連れはゴスペル講座の友達T.TとEちゃん。Eちゃんは初海外みたいだけど、サイパンだしそんなに心配はしてない模様だ。ツアー会社はミクロネシアファイブ。ツアー代金は関空使用料とか入れて60000円弱くらいで行ってきたよ。

22時関空発02時30分サイパン着(時差1時間)。3時間半は近いねぇ。

JALだったから夜中にもかかわらずビンゴ大会。まあ、当たらんかったけど。


今回の旅行はパッケージツアーだから空港とホテル間の無料送迎付。ホテルは空港から10分くらいのススペ地区にある
サイパンワールドリゾートホテル

ホテルに到着後、4時ごろさっさと就寝。しかし、熟睡はできず、うつらうつらしながらあきらめて11時に起床した。

SAIPAN8.JPG - 4,807BYTES

ホテルからの眺望はかなりよくって、海もきれいに見える!
 
ベランダで外を眺めてたら隣の部屋の外国のおじさんが英語で話しかけてきた。一緒に食事しようといってる気がする。ごめんなさいと断った。あんまり早口の英語だったから、聞き取れないところもちらほら。もうちょっと英語頑張るよ!
 
近くのドーナツ屋Winchellsに昼食へ。5ドル(1ドル110円)くらいのセットでドーナツとクラムチャウダーとポテチとジュースLサイズを購入。あまりの量の多さに3人とも残してしまう。おいしかったのに!
 
帰りにホテル前のジョーテンショッピングセンターで食料の買出し。パンとクリームチーズとピクルスとハムとお菓子と水と餌付け用のソーセージの缶詰を購入。うーん、貧乏旅行だなぁ。
 
その後、ホテル前のビーチを散策。なかなかいい感じである。やどかりがラブリーだったわ。
 
せっかく南国に来たのだからと、ホテル内のショップでスプレー式の刺青をしてもらう。私は蛇。なかなか可愛い。

 
明日のマニャガハ島への予約を入れた後、サイパン一の繁華街ガラパンへ。ショッピングバスには乗り放題だし、ホテルからDFSへのタクシーも無料だから、この旅行中の交通費はすべてタダだった。
 
ガラパンに着いて、T.Tが水着を購入。DFSとか近くのハファダイショッピングセンターをうろうろしてたら18時に。
 
今日は木曜日。だから週に1回のナイトマーケットが開催されている。15分くらい歩き、アメリカンメモリアルパークへ。結構、たくさんの人でにぎわってたし、地元の方も来てた。
 
すぐに1ドルのバーベキューに狂喜するも5ドルで5種類とか7種類選べるお弁当に惹きつけられ、お弁当2つとイカの丸焼きオニオン入りの焼きたてを購入。
 
イカがめちゃうまーーーー。しかし、またしても食べきれないことが発覚。あれっ?今回こればっか?しかたなく、残りは持ち帰ることに。
 
近くのハイアットリージェンシーホテルを散策後、バスで帰る。

BACK.GIF - 1,123BYTES NEXT.GIF - 1,098BYTES