NeoFT構想/外部仕様案

建造物などの分類(建物類別)

  • 投稿者: c477?
  • 優先順位: 普通
  • 状態: 提案
  • カテゴリー: 駅人口・発展アルゴリズム
  • 投稿日: 2010-05-04 (火) 00:10:07

メッセージ

建物の基本類別と副類別の一覧を定義して発展アルゴリズムや
子会社経営時のパラメータのひな形との関連づけに利用する。
二つ以上の類別を併せ持つ複合建物を定義できるものとする。
(単純に複数の類別を併記することで表す)
以下に一覧を示す

《凡例》

基本類別

副類別

青太字は上の黒字副類別と同属性の定義済み副類別

  • 例:は定義済みではない、分類の参考例
  • 属性説明

名称にぴったり合うものがない場合、もっとも属性の近いものを選ぶようにします。


住宅

  • 人が居住することを前提に作られた建物。一般的に居住人口の増加をもたらす。

一戸建て

  • 一世帯向けの個人住宅。
  • 運営利益なし、建売可、撤去可、買収不可
  • ※一戸建ての借家の概念は導入しない?

賃貸集合住宅

賃貸アパート

  • 複数世帯を収容可能な住宅。月契約などで人口が増減しやすい。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可

学生寮

社員寮

  • 特定法人の所有物で、その法人の関係者が居住する。年単位で人口が増減しやすい。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

分譲集合住宅

社宅

  • 特定企業の所有物(買収不可)

分譲マンション

  • 複数世帯を収容可能な住宅。買取式の長期契約で人口は減りにくい。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可

その他

  • 上記にあてはまらない住居
  • ※別荘は→「宿泊/別荘」へ
  • ※店舗付き住居、事務所付き住居、などは「店舗」/「事務所」と「住宅」の複合として定義すること

店舗

  • 民生品(民間向け商品)を店頭で販売する店舗。一般的に買物人口を増やす。
  • 居住の魅力を高める。集合することで商業の魅力を若干高める。
  • 物流を発生させる。(※サービス窓口を除く)

個人日用品店

  • 例:八百屋, 雑貨屋, 駄菓子屋、薬局
  • 食料、生活雑貨、日用品を扱う個人事業主の店舗。
  • 近隣住民が月に何度も行く店。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

個人専門店

  • 例:ブティック, 画廊, 貴金属店
  • 嗜好品、高級品、趣味用品など、一部の人のための商品を扱う個人事業主の店舗。
  • 近隣住民の一部がたまに行く店。(若干中距離からの客あり)
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

地域チェーン日用品店

ディスカウントショップ

コンビニ

  • 生活雑貨、日用品を扱うチェーン店。本部のサポートがある。
  • 近隣住民が月に何度も行く店。
  • 運営利益あり(上納金あり)、建売特殊、撤去可、買収特殊、(買収は系列が変わる)

チェーン専門店

  • 嗜好品、高級品、趣味用品などを扱うチェーン店。本部のサポートがある。
  • 近〜遠距離の住民がたまに行く店。
  • 運営利益あり(上納金あり)、建売特殊、撤去可、買収特殊、(買収は系列が変わる)

サービス窓口

  • 例:旅行代理店、消費者金融、○○相談所
  • 物ではなくサービスを売る店舗。カウンター。
  • 近〜中距離の住民がたまに行く店。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可
  • この副類別は例外的に物流を発生しない。複合施設で他の店舗がある場合は省略可。

地域サービス店

  • 例:理容・美容店、銭湯
  • 物ではなくサービスを売る店舗。あるいは、物流がほとんど発生しない個人商店。
  • 近隣住民がたまに行く店。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可
  • この副類別は例外的に物流を発生しない。複合施設で他の店舗がある場合は省略可。

旅客向け小売店

土産物屋

  • 主に近くに立ち寄った旅客が利用する店。
  • それ自体が遠方から客を集めることはない。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可
  • 周辺の娯楽、観光を活性化する。

その他小売店

  • 例:家具屋

家電店

自動車販売店

  • 贅沢品ではないが、やや高価で大型な製品を扱う。
  • 近隣住民がたまに行く店。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

スーパー

  • 食品、生活雑貨、日用品などを幅広く、大量に扱う店舗。
  • 近〜中距離の住民が月に何度も行く店。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可

デパート

  • 食品、生活雑貨、日用品から、高級品、嗜好品まで幅広く扱う店舗。
  • 中〜遠距離の住民がたまに行く店。近郊住民や裕福層は月に何度も行く店。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可

都市型量販店

  • 例:PC専門店、家電デパート
  • 特定分野の商品を豊富に取り揃え、また安く売る店舗。
  • 近〜遠距離の住民がたまに行く店。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可

郊外型量販店

  • 例:郊外型スーパー、郊外型PC専門店
  • 特定分野(日用雑貨も可)の商品を豊富に取り揃え、また安く売る店舗。駐車場完備。
  • 近〜中距離の住民がたまに行く店。(ただし車を使うことが多い)
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

展示場

  • イベント、催し物により客を集める。収益は周辺の商業魅力に影響される。
  • 物件の質によって近〜中または中〜遠の客が不定期に集まる。
  • 運営利益(テナント料)あり、建売可、撤去可、買収可

ショッピングモール

  • 複数の専門店、チェーン店が集まった大型商業施設。
  • 中〜遠距離の住民がたまに行く。近郊住民は月に何度も行く。
  • 運営利益(テナント料)あり、建売可、撤去可、買収可

その他

  • 上記以外の店舗

オフィス

  • 事務所。それ自体は物を生産も販売もしないが、職場になる。
  • 近〜遠距離住民の雇用を生む。

貸事務所

  • 利用者が流動的な事務所。
  • 質によって近〜遠距離の住民が通勤する。
  • 運営利益(テナント料)あり、建売可、撤去可、買収可

企業事務所

  • 利用者が固定的な事務所。特定の企業の所有物。
  • 質によって近〜遠距離の住民が通勤する。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去可、買収特殊 (貸事務所として買収)

官公庁

  • 住民は利用しない。(近隣住民がよく利用するものは→「公共施設」へ)
  • 近〜遠距離の住民が通勤する。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去不可、買収不可

銀行

  • 商業と居住の魅力を上げる。
  • 近〜中距離の住民がたまに利用する。近〜遠距離の住民が通勤する。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

放送メディア

  • 地域の商業と居住の魅力を上げる。
  • 近〜遠距離の住民が通勤する。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可
  • ※新聞、雑誌、ISPは→「企業事務所」へ

商業向けサービス

  • 例:保険会社、証券会社、行政事務所、弁理士事務所、デザイン会社、広告代理店
  • 周辺の商業魅力を上げる
  • 住民はあまり利用しない。近〜遠距離の住民が通勤する。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収特殊 (貸事務所として買収)
  • ※消費者金融は→「店舗/営業窓口」へ)

個人事務所

  • 個人事業主の事務所。通常は住居と兼用だったりする。
  • 近隣の住民が通勤する。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

その他

  • 上記以外の事務所。

研究施設

  • それ自体は何も生産しないが、存在することで地域の工業・一次産業を活性化させる。
  • 近〜遠距離住民の雇用を生む。種類によっては周辺の住環境に悪影響を及ぼす。

企業一般研究所

  • 企業立の研究所。地域の活性化は僅か、住環境への悪影響も僅か。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去可、買収不可、自社専用建設可

企業特殊研究所

  • 企業立の研究所。地域の活性化は僅か、住環境への悪影響あり。
  • 危険物、汚染物質などの研究所
  • 運営利益なし、建売不可、撤去可、買収不可

公立一般研究所

工業試験場

  • 公立の研究所。地域の工業活性化に良く、住環境への悪影響は僅か。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去収不可、買収不可

農林水産試験場

  • 公立の研究所。地域の一次産業の活性化に良く、住環境への悪影響は僅か。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去収不可、買収不可

公立特殊研究所

  • 公立の研究所。地域の活性化に良いが、住環境への悪影響あり。
  • 危険物、汚染物質などの研究所
  • 運営利益なし、建売不可、撤去収不可、買収不可

量子研究所

  • 公立の研究所。地域の活性化に良いが、設置場所を選ぶ(郊外の広い土地)、住環境へは悪影響。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去不可、買収不可

観測所

気象観測所

天体観測所

  • 公立の研究所。地域の活性化、住環境への悪影響ともなし。設置場所を選ぶ
  • 運営利益なし、建売不可、撤去不可、買収不可

その他

  • 上記以外の研究施設

工場

  • 近〜遠距離住民の雇用を生み、何かを生産する。また大量の物流を発生させる。
  • 種類によっては周辺の住環境に悪影響を及ぼす。

食品工場

  • 例:製菓工場、ビール工場
  • 加工食品を製造する。住環境への悪影響は小。
  • 製品は商業地への物流を生む。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

一般製品工場

  • 例:家具工場、印刷所、玩具工場

製薬工場

  • 食品以外の民生品(日用品)を製造する。住環境への悪影響は中〜小(製薬はやや大)。
  • 製品は商業地への物流を生む。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

民生機械工場

家電工場

  • 民生用の機械製品を製造する。住環境への悪影響は中。
  • 製品は商業地への物流を生む。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可
  • ※自動車工場は→「自動車工場」へ)

自動車工場

  • 自動車を製造する。住環境への悪影響は中。
  • 商業地への物流を生む?
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可 (バスなどを扱わないなら不可)

造船所

  • 船舶を建造する。住環境への悪影響は中〜大。
  • 設置場所は港湾に限られる。
  • 例外的に物流を生まない。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可 (海路を扱わないなら不可)

工業機械工場

町工場

  • 工業用機械製品を製造する。地域の工業魅力を高める。住環境への悪影響は中〜大。
  • 製品は他工場への物流を生む。
  • 運営利益あり、建売特殊、撤去可、買収特殊 (車両工場として)

精機工場

  • 工業用機械製品を製造する。地域の工業魅力を高める。住環境への悪影響は中〜小。
  • 公害の少ない環境が必要。
  • 製品は他工場への物流を生む。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

資材工場

製鉄所

製材所

  • 建築資材などを製造する。住環境への悪影響は中〜大(製鉄所は大)。
  • 製品は他工場および建築現場への物流を生む。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可

軽工業工場

  • 例:製紙工場、服飾工場
  • 民生用でない軽工業製品を製造する。住環境への悪影響は中〜小。
  • 製品は他工場への物流を生む。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

化学工場

製油所

  • 化学物質を取り扱い製品を製造する。
  • 製品は他工場への物流を生む。
  • 建築資材などを製造する。住環境への悪影響は大(製薬工場はやや大)。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

ハイテク工場

半導体工場

バイオ工場

ナノテク工場

  • 工業用ハイテク製品を製造する。住環境への悪影響は中〜小。
  • 公害の少ない環境が必要。
  • 製品は他工場への物流を生む。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

その他工業製品工場

  • 上記以外の工業製品工場。

燃料貯蔵所

石油タンク

ガスタンク

  • 直接製造はしないが、製造に必要な燃料を貯蔵・供給する。住環境への悪影響は大。
  • 製品は他工場への物流を生み。周辺の工業魅力を高める。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

一般発電所

火力発電所

太陽光発電所

風力発電所

  • 電力を生み出す。周辺の工業魅力を高める。住環境への悪影響は様々。
  • 発電のための場所を選ばない。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

原子力発電所

  • 電力を生み出す。周辺の工業魅力を高める。住環境への悪影響は極大。
  • 発電のための場所を選ばない。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去不可、買収不可

特殊発電所

水力発電所

地熱発電所

潮力発電所

  • 電力を生み出す。周辺の工業魅力を高める。住環境への悪影響は極大。
  • 特定の地形・場所でしか発電できない。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去不可、買収不可

その他電力通信施設

変電所

送電線鉄塔

  • 電力供給を支援する。地域の各種人口上限を高める。住環境への悪影響は僅か。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去不可、買収不可

工場用パーツ

  • 工場全般に汎用的に使用できるパーツ。

その他

  • 上記以外の工業関連施設

航空機関連施設

  • 航空機および空路交通網の関連施設

空港

貨物ターミナル

旅客ターミナル

管制施設

滑走路

格納庫

その他空港設備

  • マップ外との航空輸送窓口であるとともに、旅客窓口。
  • 特に商業・観光を活性化、人口流入を加速。周辺住環境は悪化。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去不可、買収不可

その他


船舶関連施設

  • 船舶および海路交通網の関連施設

港湾

貨物埠頭

旅客埠頭

その他港湾施設

  • マップ外との海上輸送窓口。
  • 特に重工業を活性化。周辺住環境は少し悪化。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去不可、買収不可

ドック

  • 運営利益あり、建売不可、撤去不可、買収不可

灯台

  • 運営利益なし、建売不可、撤去不可、買収不可
  • ※港湾付属の灯台は→「その他港湾施設」へ

その他


物流

  • 物流拠点。工業・商業を活性化する。

集配場

  • マップ内外のトラック輸送拠点。
  • 運営利益あり、建売可、撤去不可、買収可

倉庫

  • 地上輸送を効率化。近隣駅の貨物取り扱い量を増加。
  • 運営利益あり、建売可、撤去不可、買収可

その他

  • 上記以外の物流施設。

食料産地

  • 食料を生産する第一次産業地。地域の人口上限増加に必要。
  • 近隣の雇用を生み出す。

食料農場

水田

野菜畑

果樹園

  • 食用農作物を生産する。大気汚染を嫌う。
  • 商業地への物流を生む。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

畜産場

  • 例:牛牧場、養豚養鶏場
  • 食用家畜を飼育生産する。近隣住環境への悪影響あり。
  • 工業地(食品工場)への物流を生む。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可
  • ※馬牧場は→「レジャー」へ、羊牧場は→「原料産地/牧場」へ

漁港

  • 海産物を出荷する。水質汚染を嫌う。
  • 商業地への物流を生む。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去不可、買収不可

養殖場

  • 例:食用魚、海苔、アワビ
  • 水産物を出荷する。水質汚染を嫌う。
  • 商業地への物流を生む。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可
  • ※錦鯉→「工場/一般製品工場」へ、真珠は→「原料産地/天然素材産地」へ

その他

  • 上記以外の食料生産地。

原材料産地

  • 工業原料を生産する第一次産業地。広域(隣接マップ)に渡り関連工業を活性化する。
  • 近隣の雇用を生み出す。

天然素材産地

伐採所

  • 天然作物(動物でも可)の産地。公害、開発を嫌う。場所は固定。
  • 工業地への物流を生む。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

農園

  • 例:綿花農園、桑畑(養蚕)、ゴム園
  • 原料作物の産地。大気汚染を嫌う。
  • 工業地への物流を生む。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

一般牧場

  • 例:羊牧場
  • 原料作物の産地。公害を嫌う。近隣の住宅へは悪影響あり。
  • 工業地への物流を生む。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

一般鉱山

炭坑

採石場

貴金属鉱山

  • 鉱物産地。水質汚染の危険があり、近隣の住宅へは悪影響。
  • 工業地への物流を生む。場所は固定。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

油田

  • 石油を産出する。水質汚染の危険があり、近隣の住宅へは悪影響。
  • 工業地への物流を生む。場所は固定。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

その他

  • 上記以外の原材料産地。

飲食

  • 飲食サービスを提供する。周辺の娯楽や商業を活性化する。
  • 若干の近〜中距離雇用と食品物流を生み出す。

一般飲食店

  • 例:カフェ・喫茶、屋台村、甘味処
  • レジャーや仕事で立ち寄った客に食事を提供する。
  • それ自体が遠隔地からの客を集めることはない。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可
  • ※居酒屋は→「歓楽/居酒屋」へ

チェーン飲食店

ファーストフード

ファミレス

  • レジャーや仕事で立ち寄った客に食事を提供する。
  • それ自体が遠隔地からの客を集めることはない。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収特殊 (買収は系列が変わる)

高級飲食店

  • 例:高級料亭、一流レストラン
  • 価値のある食事を提供する。
  • それ自体が近〜遠距離の裕福な客を集めることができる。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可

有名飲食店

  • 例:行列の出来るラーメン屋・カレー屋など
  • 高価ではないが魅力ある食事を提供する。
  • それ自体が近〜遠距離の客を集めることができる。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収可 (狙って設置できるものではない。)

その他

  • 上記以外の飲食サービス。

宿泊

  • 一時の宿を提供するサービス。遠隔地からの客を増やして他のサービス産業を活性化する。

一般宿泊施設

民宿(ペンション、山荘含む)

旅館

ビジネスホテル

観光ホテル

  • 一般的な宿泊施設。それ自体が客を集める能力はない。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可

有名宿泊施設

高級ホテル

  • 付加価値の高い宿泊施設。それ自体が中〜遠距離の客を集めることができる。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可

特殊宿泊施設

温泉旅館

キャンプ場(バンガロー含む)

  • 立地条件を生かした付加的サービスを持つ宿泊。設置場所に若干制限あり。
  • そのサービスにより中〜遠距離の客を集めることができる。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可

別荘

  • 個人が私的に利用。実質は宿泊施設として機能する。
  • 運営利益なし、建売可、撤去可、買収不可

その他

  • 上記以外の宿泊施設
  • ※ラブホは→「娯楽/性風俗」へ

娯楽

  • 住民に娯楽を与える。中距離内にレジャー施設のない地域は居住魅力が低い。

遊技場

ゲームセンター

  • 近隣または立ち寄りの客が利用。主に若年層が利用。
  • 付近のレジャー・商業魅力はやや上昇、治安は低下
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可

民営賭博場

パチンコ店

雀荘

  • 近隣または立ち寄りの客が利用。主に中年層が利用。
  • 治安は低下。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可
  • ※名目上は賭博ではないものも含む。実体を考慮。

公営賭博場

競馬場

  • 近隣または立ち寄りの客が利用。主に中年層が利用。
  • 治安は大きく低下、住環境悪化。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

スポーツ観戦施設

プロ野球場

プロサッカー場

  • 主にプロスポーツ団体の試合に利用される施設。
  • 近〜遠距離の客が利用。主に若〜中年層が利用。
  • 治安は大きく低下、住環境悪化。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可

特定スポーツ遊技施設

ゴルフ場

スキー場

マリーナ

野外遊泳場

  • 設置に地形や場所を選ぶスポーツ施設。
  • 近〜遠距離の客が利用。全年層が利用。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可

スポーツ競技施設

陸上競技場

テニスコート

一般球技場

  • 主に公式大会などに利用され、希に近郊住民がプレイを楽しむ施設。
  • 近〜中距離の客が利用。全年齢層が利用。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可
  • ※競輪、競艇は→「公営賭博場」へ

一般スポーツ遊技施設

  • 例:ボーリング場、スポーツジム、ゴルフ練習場

屋外プール(非温水)

  • スポーツを楽しむことが主目的の施設。
  • 近〜遠距離の客が利用。全年齢層が利用。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可

観覧施設

劇場

映画館

  • 演劇や映画を楽しむ施設。
  • 規模に応じて近〜遠距離の客が利用。全年齢層が利用。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可

教養施設

美術館

博物館

歴史資料館

図書館

動植物園

水族館

  • 知的欲求を満たすための施設。
  • 規模に応じて近〜遠距離の客が利用。全年齢層が利用。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可
  • ※国内外に観光名所として有名な施設は→「観光/ランドマーク or 史跡」へ

イベント会場

  • 様々な催し物が開かれる施設。
  • 規模に応じて近〜遠距離の客が利用。全年齢層が利用。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可

自然公園

  • 自然に触れることができる場所。場所固定
  • 近〜遠距離の客が利用。全年齢層が利用。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去不可、買収不可

緑地

  • 緑に触れることで安らぎが得られる場所。周辺の住環境を向上。
  • 近隣の住民または労働者が利用。全年齢層が利用。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去可、買収不可 (設置は可能。)

収穫場

  • 例:○○狩り園・釣り堀
  • 農作物を収穫したり魚を釣ったりして楽しむ場所。
  • 規模に応じて近〜遠距離の客が利用。全年齢層が利用。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

児童公園

  • 子供達の遊び場。近隣の住民が利用。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去可、買収不可 (設置は可能。)

遊園地

テーマパーク

  • 有料の子供向けを中心の娯楽施設。
  • 近〜遠距離の住民が利用。全年齢層が利用。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可

複合レジャー施設

スパリゾート

  • スポーツ系、遊戯系など、幾つかの娯楽施設を複合した施設。
  • 近〜遠距離の住民が利用。全年齢層が利用。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可

酒場

  • 例:バー・居酒屋
  • 客に酒を振る舞う場所。近隣の治安、住環境は少し悪化。
  • 近隣または立ち寄りの客が利用。若〜老年層が利用。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

ナイトクラブ

  • 例:ディスコ
  • 社交場。近隣の治安、住環境はやや悪化。
  • 近〜中距離の客が利用。若年層が利用。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

性風俗

  • 近隣の治安、住環境はかなり悪化。
  • 近〜中距離の客が利用。若〜中年層が利用。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

その他娯楽

  • 上記以外の娯楽

観光

  • 娯楽の一種だが、他地域からの客を多く集めることができる。
  • 一部の例外を除いて、場所固定で設置や撤去はできない。

史跡

有名寺社

城郭

  • 歴史上の重要地。
  • 全年齢層が利用、だがやや高年齢層に偏り。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去不可、買収不可

景勝地

国定公園

  • 貴重な自然・景観を残す場所。
  • 全年齢層が利用。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去不可、買収不可

天然温泉

  • 貴重な自然を残す場所。
  • 全年齢層が利用。中〜高年齢層に偏り。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去不可、買収不可

ランドマーク

  • 人目を惹く近代建築。大抵は本来の建物としての別機能を持つ。
  • 全年齢層が利用。若〜中年齢層に偏り。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去不可、買収不可 (自社設置できるものもあり。)

その他観光地

  • 上記以外の観光地

公共施設

  • 近隣または地域の住環境を向上する。撤去は難しい場合がある。(移転前提)

養育施設

幼稚園

保育園

  • 子供の養育を助ける。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

公立教育施設

公立小中学校

公立高校

公立大学

公立文化センター

  • 住民の文化的・知的水準を上げる。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去不可、買収不可

私立教育施設

私立小中学校

私立高校

私立大学

私立専門学校

学習塾

  • 住民の文化的・知的水準を上げる。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可

病院

  • 住民の健康水準を上げる。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

役所

  • 周辺の居住環境を上げる。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去可、買収不可

集会場

  • 住民の文化水準を上げる。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去可、買収不可 (設置は可能。)

その他福祉施設

  • 上記以外の福祉施設

宗教施設

  • 例:お寺、教会、モスク
  • 住民に安らぎを与え、文化水準を上げる。
  • 運営利益(お布施)あり、建売不可、撤去不可、買収不可
  • ※観光名所となりうる有名な寺社は→「観光/有名寺社」へ
  • ※カルト宗教の施設は→「特殊/忌避物件」へ
  • ※墓地・斎場などは→「特殊/墓地斎場」へ

結婚式場

  • 住民の文化水準を上げる?
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

郵便局

  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

警察署

  • 周辺の治安向上。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可
  • ※刑務所は→「特殊/刑務所」へ

消防署

  • 周辺の治安向上。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去可、買収不可

上水施設

浄水場

給水塔

  • 住民の健康水準を上げる。人口上限を上げる。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去可、買収不可

その他公共施設

  • 上記以外の福祉施設

鉄道付属物

  • 鉄道会社の管理物で運営に必要な物、効果を上げる物。

一般鉄道付属物

  • 例:詰所、信号所、操車場
  • 鉄道関係者が出入りする建物。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去可、買収不可 (自社設置可、売却不可)

その他


道路関連物

  • 道路交通に関連深い物。ほとんどの物は公共管理物。

駐車場

  • 近隣への道路交通を増加させ、活性化する。多くの場合他の建物の所属物。
  • 運営利益あり、建売可、撤去可、買収可

パーキングエリア

  • 中〜遠距離の道路交通を増加させ、活性化する。多くの場合他の建物の所属物。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去可、買収不可 (設置は可能)

料金所

  • 道路公団の所有物。高速道路の付属物。
  • 運営利益あり、建売不可、撤去特殊、買収不可 (撤去は道路ごと)

その他

  • 上記以外の道路関連物

土木

  • 鉄道・道路・公共施設などに分類できない土木建工事。
  • ※高圧線鉄塔などは→「工場/その他電力通信施設」へ

治水防波設備

  • 例:堤防、防波堤、ダム、灌漑施設
  • ※水力発電用ダムは→「工場/特殊発電所」へ

治山設備

  • 例:砂防ダム、落石防止柵

その他


自然物

  • 観光、娯楽などに分類できない自然物。
  • 経費および収益なし。初期配置または自然増殖のみで、自社・他社とも設置不可。

地表

森林

草原

不毛地

  • 一般的な地表全般。基本はテクスチャ的なもの。
  • 立体的樹木がある場合は「森林」、砂漠や岩盤などは「不毛地」
  • 運営利益なし、建売不可、撤去可、買収可(土地購入)

水辺

海浜

河川

  • 川や海など、大量の水を有する地形。
  • 池沼、滝なども含まれる。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去不可、買収不可

自然構造物

  • 例:大岩など
  • 運営利益なし、建売不可、撤去可、買収可(土地購入)

その他


特殊

  • 大抵は近隣への悪影響と引き替えに地域環境を向上する。中には、ただの邪魔物もある。

軍事施設

  • 周辺の住環境はかなり悪化。商業活性化。近隣の雇用増化。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去不可、買収不可 

核施設

核廃棄物処理場

  • 周辺の住環境はかなり悪化。近隣の雇用増化。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去不可、買収不可
  • ※原子力発電所は→「工場/原子力発電所」へ

下水処理場

  • 周辺の住環境はかなり悪化するが、地域全体の住環境は向上し、健康水準増加。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去可、買収不可

処理処分場

ゴミ処理場

埋め立て地

  • 周辺の住環境はかなり悪化するが、地域全体の住環境は向上。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去可、買収不可 

産業廃棄物処理場

  • 周辺の住環境はかなり悪化するが、地域の工業魅力はやや向上。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去可、買収不可 

刑務所

  • 周辺の住環境はやや悪化するが、地域の住環境、治安は向上。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去可、買収不可 

墓地斎場

  • 周辺の住環境はやや悪化するが、地域の住環境、文化水準は向上。
  • 運営利益なし、建売不可、撤去可、買収不可 

忌避物件

カルト宗教施設

暴力団事務所

廃墟

汚染地区

  • 周辺の商業魅力・住環境は悪化。基本的に開発の邪魔でしかない。
  • 撤去できないか、撤去できても副作用があったり・・・
  • 運営利益なし、建売不可、撤去特殊、買収不可 

その他

  • その他特殊

足りないと思うもの、分類に迷う物があればご指摘ください。

  • FreeTrainのpukiwikiから転載 -- c477? 2010-05-04 (火) 00:49:17


Last-modified: 2010-05-04 (火) 10:02:45 (220d)