表紙、裏表紙、目次




■メガヨット、モーターヨット
日付け 名  称 開発ナンバー 内 容 備 考
250127 123FTメガヨット MY123 チャータークルーズ船として企画 -
250127 モーターヨットMY80 AX-80 24m未満(小型船舶最大)モーターヨットの基本設計 -
250127 モーターヨットMY54 AX-54 54FT豪華モーターヨット(総トン数20トンオーバー)の基本設計 -
250127 アルファ53(AL5332) AL53 アルファクラフトが自社開発した53FTモーターヨット(総トン数20トン未満) -
■マルチクルーザー、キャビンクルーザー
250127 マルチクルーザーSF80 SF80 1級免許で操船可能(24m未満)な釣り重視の80FTマルチクルーザー/font> -
250127 マルチクルーザーSF53 SF53 カスタム仕様の53FTスポーツフィッシングクルーザー/font> -
250127 50FTキャビンクルーザー AX-50 途中で中止になったT社向け企画を改良したカスタムクルーザー -
250127 40FTキャビンクルーザー AX-40 AL53のノウハウを活かした40FTキャビンクルーザー(中国および日本国内向け) -
250127 ヤンマーFM33 FM33 ヤンマー舶用事業部から委託開発を受けたマルチクルーザー -
250127 三菱MS28 MS28 三菱下船から委託設計を受けたマルチクルーザー -
250127 ヤンマーFM27B FM27 ヤンマー舶用事業部から委託開発を受けたマルチクルーザー -
250127 多目的ボートNIAS23 NIAS23 学生の卒業研究として建造し実際に海洋スポーツセンターでマリンスポーツ実習で使用。 -
■ハウスボート、オフィスボート
250127 33FTハウスボート HB330 全幅2mのハウスボートシリーズの33FTモデル/font> -
250127 HB270 HB272 全幅2mのハウスボートシリーズの27FT普及モデル/font> -
250127 HB210 HB212 全幅2mのハウスボートシリーズの27FT普及モデル -
250127 23FTキャンピングボート ISHI23 (株)石垣から開発委託を受けた23FTハウスボート -
250127 17FTキャンピングボート ISHI17 (株)石垣から開発委託を受けた17FTハウスボート -
250127 33FTオフィスボート OF33 最高速40KT異常の事務所仕様の33FTカタマランハウスボート -
■マルチハルモーターセーラー
250127 33FTカタマランモーターセーラー CAT331 巡航速力20KT以上のカタマランモーターセーラー -
250127 26FT、28FTカタマランモーターセーラー CAT26,CAT28 巡航速力20KT以上のカタマランモーターセーラー -
250127 26FTトリマランセーリングクルーザー TR26 巡航速力10KT以上のトリマランセーリングセーラー -
250127 23FTトリマランセーリングクルーザー TR23 巡航速力10KT以上のトリマランセーリングセーラー(TR23FRONTIER) -
250127 23FTトリマランセーリングボート VOYAGER 最高速力20KT以上の折り畳み可能なトリマランセーリングボート(VOYAGER) -
■フィッシングボート
250127 三菱MS25 MS25 三菱下船から開発委託を受けた25FTフィッシングボート -
250127 三菱MS24 MS25 三菱下船から開発委託を受けた24FTセミウォークアラウンドフィッシングボート -
250127 ヤンマーFX19 FX19 ヤンマー舶用事業部から設計委託を受けた19FTセミウォークアラウンドフィッシングボート -
250127 ヤンマーFX17 FX17 FX19を小型化したモデルだったが実際に開発されることはなかった。 -
250127 入門艇AX19艇 AX19 釣りとスポーツ走行を重視した初心者向け低価格入門艇 -
■業務艇
250127 100mSES型高速災害救助船 SES100 最高速70KT以上の側壁型エアクッション艇(高速災害救助船) -
250127 80mSES型高速巡視船 SES100 最高速70KT以上の側壁型エアクッション艇(高速巡視船) -
250127 側壁型エアクッション艇(HM2国産化) HM2 滑走艇の約半分の走行抵抗が魅力の省エネ型エアクッション艇の国産化作業 -
250127 帆船風観光船パールクィーン P32 パールシーリゾートで建造した帆船風の九十九島周遊観光船/font> -
250127 100FT介護福祉船 W100 離島が多い県向けの介護福祉船(ペーパープラン) -
250127 24m練習帆船 T80S 1級免許で操船可能(24m未満)の練習帆船 -
250127 24m多目的練習船 T80M 1級免許で操船可能(24m未満)の多目的練習船 -
250127 65FT高速取締船 PT65 中国から依頼の最高速力50KT以上の取締船(WJ、SD仕様) -
250127 マルチハル遊漁船 - カタマランやトリマラン船型を採用しs、斬新な外観の遊漁船 -
250127 ソーラーシップ(ハウステンボス試験船) - 太陽光のみの電力でハウステンボス内水路を巡航する周遊船 -
250127 泉佐野向け21m底引き漁船 F21 総トン数10トン未満の泉佐野向け21m底引き漁船 -
250127 屋形舟”みづは” SX33 総トン数10トン未満の泉佐野向け21m底引き漁船 -
250127 21FTシラス和船 W21 うなぎ稚魚(シラス)漁用の和船 -
■その他
250127 シートピア計画 、船屋、別荘 エネルギー他の自給自足をテーマとした別荘計画 -
250127 SES17(側壁型エアクッション艇) SES17 ヤマハ勤務時代に試作しボートショーに参考出品 -
250127 一人乗りホバークラフト XH2 コマツゼノアの依頼で開発した最高速90km/hのスポーツホバークラフト -
250127 多目的ホバークラフトの企画 XH5 水陸両用特性を活かした救難艇や交通艇 -
250127 半潜水船の企画検討 SUBNMARINE1/font> 荒天の海を高速走行する半潜水船 -
250127 24m練習帆船 T80S 1級免許で操船可能(24m未満)の練習帆船 -
250127 無免許無検査の電気推進ボート EX-11 ハウステンボス他と共同開発した電気推進ボート -
250127 改造電動船外機の企画 E-MOTOR ガソリン船外機を改造試作し、性能と商品化の課題を把握 -
250127 津波対応型シェルター(25人収容) +CAL25 救命艇を改造した25人乗り津波対応シェルター -
250127 津波対応型シェルター8人収容) +CAL8 新たに企画開発した8人乗り津波対応シェルター -
250127 津波対応型シェルター4人収容) +CAL4 新たに企画開発した4人乗り津波対応シェルター -
250127 2人乗り潜水艇ジェミニの検討 SUB2 2人乗りレジャー用潜水艇の企画と技術検討 -
250127 ボートデザイン入門 TEXT3 ボートデザイナーを目指す技術者への入門書(約200ページ) -
250127 水中工学入門 TEXT2 深海潜水艇に関する資料(約250ページ)深海6500 -
250127 海と船の歴史 TEXT1 野本教授作成資料をベースにマリン文化を伝える教材として作成(約80ページ) -

 本ホームページがマリン文化の発展に役に立つならば、引用も転載もリンクもご自由です。    

 本ホームページ内のデザインを商品化しようと検討される場合は相談いただければ協力いたします。