TNMは、趣味の延長で個人の作品をお譲りしてる工房です。

 

 

一部Yahooオークションにて出品してます。
在庫切れで出品されていない時は直接メールにてご注文をお預かりします。
優先的にお取引いたします。
 

プライベートTIMEに作製してますので時間が掛かる時もございます。
ご意見ご感想などありましたらMail下さい 。
cb400sb@kki.biglobe.ne.jp
 

上記に繋がらない時は

携帯電話からのメール注文で、返信しても送り返され連絡が取れない事が多々あります。
特にdocomoが返信できずご迷惑をお掛けいたしております。

当方から返信が届かない場合、”着信拒否の解除”もしくは”PC環境からのメール”にて再度送信されますようよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 
DIYスポーツ車用サイクルキャリア <生産終了>
 

 86を購入する条件として、家族から「自転車を詰めないとダメ!」と意地悪な条件にも負けず「任せなさい! 大丈夫!」と約束した為作りました。
 
 出来が良く、アリオンの時のルーフ取付時より揺れが少なくシッカリしていて大変良いです

<メリット>
・スポーツ車でも自転車が2台積める。
  (前輪はトランクに入ります)
・乗せ位置が低いので、乗せ下しが楽。
・自転車以外に工夫次第では(ゴルフバッグ、釣り竿バッグ、ギターケース、ライフルケース等・・・)も可能。

<デメリット>
・吸盤なので長時間の付けっぱなしが出来ないかも?
・自転車を下すまでトランクを開ける事が出来ない。
・ 。

 

◎保証は有りませんので、全て自己責任でお願いします。
 ・写真は開発中の物を使用して写真を撮ってますので、改良する事もございます。

 

 

取付マニュアルのダウンロードページはこちら。

 

 

 
DIYフリー サイクルキャリア (Road仕様)  <生産終了>
 

 アタッチメントを自由に追加できるアルミフレームを使用しサイクルキャリアを作りました。
 市販のM6ボルトが使用できますので工夫次第で大変便利なキャリアとなります。

 現在は、ROADタイプ専用になります。
 MTB用の販売は現在思案中です。

 

  
< DIYの例 >
 

■例1■
 フロントタイヤラックも簡単に作る事が可能です。
 
 例の写真では受けが付いてますが、フロントタイヤなら長いボルト2本のみでも支える事が可能です。

 フレームにはM6規格の6角頭ボルトやナットが入ります。
 ホームセンターで入手可能なので様々なアイディアが生かせます。
 ボルトナットはサビを避ける為ステンレスをご使用ください。

■例2■
 サイクルキャリア2台の間に荷物ラックを付ける事も可能。

 フレームにはM6規格の6角頭ボルトやナットが入ります。
 ホームセンターで入手可能なので様々なアイディアが生かせます。
 ボルトナットはサビを避ける為ステンレスをご使用ください。

 

 

取付マニュアルのダウンロードページはこちら。

 

 
スマートホンベースプレート  <生産終了>
    ・1インチノーマルサイズ  (コラムφ25.4)
    ・1-1/8インチオーバーサイズ(コラムφ28.6)
   

 ノーマルサイズφ25.4タイプと、
  オーバーサイズφ28.6タイプがあります。

 黒は、スプレー染めなのでハードに扱うと剥げる場合があります。
 テープ貼り付け部分は染めてません。

 軽量化の為、裏は肉抜きしてます。
 材質は耐腐食強化アルミA5052です。

 ・全長約130o
 ・全幅 50o
 ・重量21g(テープ込)

 左右にφ5の穴を開けてます。
 ストラップ等でスマートホンを接続できます。

 シルバーは、生地になります。

 

 スペーサーの下もしくは、上に取付が可能。

 ステムの角度が85度以上の場合、ステム先端がプレートに接触する場合があります。
 スペーサーを下に入れるなどして当たらないようにして下さい。

 良い角度で操作もしやすく軽量で強度もあり安定感があります。

 

 

生産中止
好天気の日はスマホが日射熱で電源が落ちます。

(1週間〜2週間)1個\1480
【定形郵便¥92、レターパックライト】  

 

 

 

取付マニュアルのダウンロードページはこちら。