CNCでいろんな物作ってます

 

 
 

 

妖怪ウォッチメダル

子供の誕生日プレゼントにナイショで作りました。

子供が寝ている間に本物の妖怪ウォッチメダルを拝借。

寸法取りして作業開始。

端材が有ったので手間だけで済みました。

完成です!

よく分かりませんが「武士ニャン」らしいです。

 

 

 
 
 

チロルチョコレート

バレンタインのお返しに、手作りチロルチョコを作りました。

包み紙は本物を使用しました。

 

←完成品!

↓作り方はこんな感じ。

まず、CNCで形状に削り出します。

次に、CNCでロゴを掘ります。

裏には、マグネット挿入穴を空け、メッセージも掘ってあります。

ヤスリで角を削り

バフ掛でツヤを出してます。

最後に裏にマグネット接着して出来上がり。

マグネット内蔵で冷蔵庫にもくっつく。

マグネットは、φ6ネオジウムマグネットを使用したので強力にくっつきます。

 
 
 

ネームプレート その1

自作CNCを使用し、まずは表札を作る事になりました。
家族でアイディアを出しながら作りました。
ロゴはディズニーフォントを使用させてもらいました。

@ まずアクリルにデザインしたプログラムをCNCで0.2oだけ切り込む。

A 塗装した色が剥がれないようにペーパーでキズを付け、色付けする。

B 完全に乾いてから溝以外にはみ出た部分をペーパーで磨きとる。
←プレート上部分(削り出しました)

 

C この後、エアガンで星くずを吹き付けた。

 

D 星くずが乾いたらその上からミッドナイトブルーを塗装する。
空にあたる上2/3はミッドナイトブルー。

地面にあたる下1/3はブラックで塗装。

E 「NAGATA」部分とミッキー柄部分のみ 一度切った溝を今度は0.5oで切り込む。(塗装が削り取られ透明になる)

F 裏から銀のカッティングシートを貼りミッキーと「NAGATA」の文字は金属感が出てキラキラしてます。

ネームプレート その2
嫁さんの実家に表札をプレゼント!

 
 
 

フォトフレーム その1

うちの母親にフォトフレームをプレゼント。

文字は裏彫りなので表はツルツルです!

構成
・表面透明アクリル
・裏面カラーアクリル(バイオレット)
・ステンレスボルトナット
・クリアーブルースペーサー

文字もCNCにて彫刻してます。
キレイなカットにすると字が透明すぎて見えにくいので端材で練習し、適度なキズになるように削り白っぽく見せてます。
フォトフレーム その2

オートバイ購入記念プレゼントとして作製しました。

こちらのデザインは、見ての通り写真からイラスト変換したデータをCNCでカット!
文字の方が大変で変換がキレイに出来ないので全てのラインを修正してキレイに仕上げてます。

構成
・表面透明アクリル
・裏面本物平織カーボンプレート
・ステンレスボルトナット
・クリアーブルースペーサー

こちらの文字とイラストには銀色のペイントを流し込んでます。

見る角度によりカーボンホログラムが浮き出てとてもキレイです。
写真ではホログラムを感じることが出来ませんが、なんとなく雰囲気は分かってもらえるタイミングでシャッターを押してみました。

 

 
 
 


TNMでは、CNCや旋盤せ作った作品を出品してます。

マイ・オークションをごらんください
 
 

 
 
 
 
 
 検索などで直接このページを開かれた方は こちらのHOMEから入り直して下さい。