■■本会はソフトボールを通じて体育を振興し、その健全なる発展とスポーツ精神の向上を図ることを目的とする。■■
 
 
 北信支部
◇スポーツフェスタ
◇北信支部役員総会 
◇審判員勉強会
◇令和7年度行事日程表
 
 東信支部
 
 
 中信支部
 
 南信支部
 
 
 
 
 日本ソフトボール協会
 プラチナセクション
 大和電機ソフトボールクリック↓        大和電機工業

大和電機工業チーム
今年も一年応援お願いします

2025 年女子リーグ
第1節
4/19〜20
会場:石川県金沢市
大和電機ー静甲
大和電機ーMORIALL
第2節
会場:長野県下諏訪町
5/16〜5/18
大和電機ールネス紅葉
大和電機ー花王コスメ小田原
大和電機ーcitrine
第3節
会場:茨城県古河市
大和電機ーMORIALL
大和電機ー静甲
第4節
会場:栃木県小田原市
大和電機ールネス紅葉
大和電機ー花王コスメ小田原
大和電機ーcitrine

 審判委員会 
 
 
 記録委員会 
 
 
指導者委員会 
 
 
 普及委員会
 
 技術・強化委員会
 
 小学生委員会
 
女性委員会
 
 
令和7年度
◇第58回日本女子ソフボールリーグ
 【プラチナセクション】
期日;令和7年5月16日〜18日
会場:下諏訪町:下諏訪スタジアム
 
お知らせ
 
 
 
 
 過去の試合結果
 
 
 
 □
 
 
  長野県中学生女子選抜選手選考基準のお知らせ4/25アップ
 長野県ソフトボール協会規約
 令和5年度協会決算書
 @歳入の部A歳出の部B監査報告
 令和6年度長野県ソフトボール      協会事業計画
 長野県国体選手選考規準
 @成年男子   A成年女子
 B少年男子   C少年女子
 
 
 
 
 
 

 
   
 令和7年度各大会要項:大会申込書  
 第46回全日本クラブ男子ソフトボール選手権長野県大会要項3/19アップ
  @大会申込書  受付期間 319日(木)〜43日(木)1700
   
 第63回北信越壮年ソフトボール大会長野県大会要項3/19アップ
  @大会申込書  受付期間 3月19日(水)〜4月3日(木)17:00
 
   
l第77回全日本総合女子ソフトボール選手権長野県大会要項3/26アップ
  @大会申込書 4月10日(木)午後5時必着 でメールにて申し込む 
 
   
 第39回全日本シニアソフトボール大会長野県大会要項3/26アップ
  @大会申込書  4月10日(木)午後5時必着 でメールにて申込む
 
   
 第35回長野県中学生春季ソフトボール大会要項4/3アップ
  @大会申込書  A補足説明  B追加メンバー届け C試合方法一覧
    令和7年4月17日(木)午後5時必着 でメールにて申し込む 
 
   
   
   
 長野県ソフトボール協会事務局移転と、FAX番号の変更のお知らせ3/21アップ  
   
 令和6年度役員総会3/12アップ
 
   
 令和7年度(公財)日本ソフトボール協会公認ソフトボール{コーチ1}
            養成講習会受講希望調査(ご案内2/27アップ

 
 令和7年度(公財)日本ソフトボール協会公認ソフトボール{スタートコーチ}
            養成講習会受講希望調査(ご案内2/27アップ
 
   
 2025年度第58回日本女子ソフトボールリーグ組合せ(プラチナセクション)2/25アップ  
   
(公財)日本ソフトボール協会第2種公認審判員認定講習会(上田市)実施要項2/20アップ     
   ◇2種公認審判員認定会申込書  
(公財)日本ソフトボール協会第3種公認審判員認定講習会(大町市)実施要項2/20アップ     
(公財)日本ソフトボール協会第3種公認審判員認定講習会(上田市)実施要項2/20アップ     
(公財)日本ソフトボール協会第3種公認審判員認定講習会(長野市)実施要項2/20アップ      
   ◇3種公認審判員認定会申込書  
   
 (公財)日本ソフトボール協会第3種公式記録員認定講習会(上田市)実施要項2/20アップ    
 (公財)日本ソフトボール協会第3種公式記録員認定講習会(長野市)実施要項2/20アップ     
 (公財)日本ソフトボール協会第3種公式記録員認定講習会(大町市)実施要項2/20アップ    
    ◇3種公式記録員認定会申込書  
   
 2025年オフィシャルソフトボールルール改正点2/26アップ
 
 2025年競技者必携(審判の部)改訂:改正点2/26アップ  
 2025年競技者必携(記録の部)改訂:改正点2/26アップ  
 2025年競技者必携(指導者の部)改訂:改正点2/26アップ  
   
 令和7年度チーム登録関係書類2/19アップ  
   
 登録更新のための公認ソフトボール指導者講習会及びソフトボール指導者
   (有資格者)講習会開催について【ご案内】1/25アップ

    @講習会開催についてポスター
 
   
   
  長野県ソフトボール協会は
  スポーツ界からスポハラの根絶を目指す[NO!スポハラ」活動に賛同します。
  暴力・暴言・ハラスメントなどの不適切行為(スポハラ)を排除し
  誰もが安全・安心に楽しめる社会の実現を目指します。5/12アップ     
  https://www.japan-sports.or.jp/news/tabid92.html?itemid=4779
 
   
【投票のお願い】国際ワールドゲームズ協会「2024年間最優秀選手/チーム」の投票について
  投票サイトリンク

 
    
 ミズノ株式会社製バットのリコールについて【対応とお願い】6/28アップ
ソフトボール3号革・ゴムソフトボール用FRPバットリコール案件について6/28アップ
 
   
   
   
 チーム個人登録:指導者講習会の手引き2/15アップ  
 チーム登録システム操作マニュアル2/15アップ  
   
 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更に伴う
               ガイドラインの廃止について5/9アップ

 
 スポーツ現状におけるハラスメント防止動画
  日本スポーツ協会HP 
      https://www.japan-sports.or.jp/women/tabid1331.html
 2021 
 
   
 2025年度(令和7年)試合結果  
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



























   
   































Copyright(c) 2007 NAGANO SOFTBALL ASSOCIATION All Right Reserved