名前:なつお 日付:2月26日(土) 15時24分 卵にすこしヒビさん こんにちは
>HPの人間面粗さ測定器を見ました。 有り難うございます。
>シャ-ペンを使って荒さを見ています。シャ-ペンの芯ならキズもつけないで済みますし。 おしゃるようにシャープペンが入る所はシャープの芯でみる場合もあります。太さはφ0.5でもわずかな凹凸が分かります。私は製図用のφ0.9シャープで結構見ています。
加工したあとちょっと気になる、大体でもいいので簡単にみれないかな~と身近なものを探したらシャープでした(^_^;)。
以外に爪なども有効ですよ(^_^.)
>私は0.8a~3.2aまでの荒さをシャ-ペンでおおよそわかるようになりました。 すごいです。公差幅の確認は相当訓練しないと難しいですね。
ps 余談
材料品質についてのお話(半分冗談ですが(^_^.))
このピンホール(鋳物の欠陥)の大きさはシャープの太さまではOKですがこれはそれより大きいのでNGです。 そんなことはありません、シャープの芯径より小さいと自分のφ0.9を見せました。 (*_*)した顔で、
簡便して下さい、通常φ0.5ですよ~と困った顔していました(^_^;)。
今後とも宜しくお願いいたしますm(__)m。
|