直下の“検索イン時クリック”をクリックして頂くとページ全体が表示されます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 5.NC(2/4) 2) 円弧の単位量 下アニメのように1/4円の円弧を描いた場合、パルス(最小単位量)が小さい程円弧に近似させる事ができます。
3) 単位量が小さい事によるデメリット 特に無いと思いますがNCデータ量が増える事でしょか。でもその辺はNCの32ビット化で十分対応出来ているかと思います。 2.NCのプログラミング プログラミングと表現すると難しそうですが手順書と思ってもらえれば良いと思います。 2.1 NCのプログラム例 1) 旋盤で外径を加工する場合のNCプログラム ※ 1. ○○の所は必要とする任意の数値を入れます。 2. 下のアニメと合わせてご覧下さい。
2.2 NCコードって? 1) NCコードの分類 NCコードは下記のように5つに分類(機能)されており、以外に駆動軸を表すX・Y・Z・A・B・C等があります。
![]() トップ→MCの話→●5.NC(2/4) © 2000 natuo |