旅行記・運転会
 
 ■ 「さよならパノラマカー」
 パノラマカーが引退というニュースを見てから、なんとなく気になっていたパノラマカー。乗るとついその模型を買ってしまう癖があり あえて放置していましたが、職場で名鉄ブームが起き、私は誘惑に負けてしまい、ちゆうさん、山岡士郎さんと3人で一緒に追っかけることにしました。
▲午前3時に家を出発し5時半に着きました。岩倉駅からスタートです。駐車場から駅に向かう途中、ホームに白帯車がいたので全員ダッシュでホームに駆け込みました! ▲運転台に上がるステップに、明かりが点いているのは初めて見ました。 ▲先頭車の連結面です。この仕切り板の向こう側には…。
▲開放車掌台があります。車掌は、普段ここで仕事をするんですね。全然落ち着けなさそうです。使用しないときは、折りたたみの椅子があり、乗客が座れるようになっています。 ▲もう1枚、3500系です。VVVFの音が、阪急の8300系にそっくりでした。 ▲準急新鵜沼行きで、柏森に向かいます。
▲柏森駅に着きました。12月27日のダイヤ改正から特急が停まるようになりました。駅舎が改築されたようで、とてもきれいです。 ▲駅からの風景。朝日が昇り始めました。 ▲気温がとても低く(おそらく氷点下で、車が氷に覆われていました!)、ぶるぶる震えながら待つことにしました。これは名古屋市営3000系です。2010年度から徐々に新車に置き換わるそうです。(photo by まさやん)
▲ミュースカイです。ダイヤ改正前なので、種別は「快速特急」です。(photo by まさやん) ▲新登場の5000系。パノラマスーパーの生まれ変わりです。(photo by まさやん) ▲待つこと1時間。ついに来ました!朝限定のパノラマカー付き8連急行新鵜沼行き。(photo by まさやん)管理人は動画で撮影しましたので、そのうち公開します。
▲駅に戻ってきました。すっかり明るくなりました。 ▲緑色のガラスが、きれいで今っぽいです。この後、準急に乗って大江駅に向かいます。 ▲神宮前で乗り換えて、大江に着きました。この列車の後にパノラマカーがくっついていたので慌てて撮りました。
▲パノラマカーが来るまで、試し撮りしました。これは、青ミューこと2000系セントレア。 ▲これは、6500系です。朝撮った3500系と同じ顔です。スカートが無いのが目印です。 ▲前と後で顔が違いますが、同じ6500系です。
▲来ました!興奮のあまり、カメラのディスプレイをあまり見てませんでした。手前のホームが入ってしまいました。 ▲待避をしていました。横の誰かが置いたプレートが非常に邪魔でした(怒) ▲車内から。管理人は初乗車です。客席の前に運転士がいないのは新鮮です。この列車で金山に向かいます。
▲金山に着きました。各駅でミュージックホンを鳴らしてくれ、神宮前〜金山は鳴らしっぱなしでした。運転士も名残惜しかったのでしょうね。
金山駅を降り、管理人は留置線にいるパノラマカーを撮りに行きました。
▲時刻表を追っていると、2本並びを撮影できるかもと思っていました。しかしこの場所は、JRの架線柱やケーブルなどが邪魔をして、いい角度では撮れなかったです。 ▲ちゆうさんと山岡士郎さんは、犬山遊園へ向かいました。途中の布袋で1700系+2300系が停まっていました。(photo by ちゆう)
▲犬山遊園駅のホームから撮影。よく見ると、全車指定のパノラマスーパーです。これもダイヤ改正で消滅しました。(photo by ちゆう) ▲同じホームの少し名古屋方から。
(photo by ちゆう)
▲今度は、青ミューが来ました。VVVFの音は、JR西の321系に似てました。(photo by ちゆう)
▲管理人は、金山を出発し下小田井に着きました。名鉄の駅は無人駅が多く、ホームなどにインターフォンが付いていました。 ▲6000系が来ました。 ▲白帯車が来ました。特急料金無しで、前面展望できる車両に乗れるなんてすごくいいですね。
▲管理人も犬山遊園に到着しました。犬山橋の岐阜方で待機し、金山で留置していたパノラマカーの回送を動画で撮ろうとしていましたが、撮影モードを間違えて全く撮れず、気が付けば既に通り過ぎていました。一生の不覚です。それで、仕方なく撮ったのがこれです。結局、下小田井での撮影が最後になるとは、この時は思いませんでした。 ▲犬山遊園に戻り、ちゆうさんと山本士郎さんと合流し、モノレールに乗ることにしました。とりあえず1往復だけ乗ることに。記念乗車券を購入し、さらに普通の往復券を買ったら、記念乗車券と同じものをくれました。
▲2編成あり、1つはカラフルな絵が描いてあります。 ▲車内です。連結部は仕切りが無いので、3両編成ですが広く感じます。 ▲運転台は、真ん中にあります。客室との仕切りが無いのは驚きです。
▲座席は可愛らしいサルの絵が描いてあります。 ▲どこかのさるの真似をしているようです。でも、順番が違うしチラ見しています。 ▲座面が狭く背もたれが垂直です。あぁ、座りにくいったらありゃしない!
▲モノレール、赤い電車、犬山橋の3点セット。犬山を象徴する場面です。 ▲動物園駅に着きました。入場料が高かったのですぐに乗って帰るつもりでしたが、予想外にすぐ電車が出発してしまったので、ぼぉっと待つことにしました。 ▲ホームから景色を眺めていると、大阪万博の太陽の塔に似たものを発見しました。最初は、みんな偽物だと思っていましたが、ちゆうさんが調べてくれ、作者が岡本太郎氏ということが分かりました…という事は、太陽の塔の弟分という事になります。
▲犬山遊園がエキスポランドとすると…これは風神雷神?(この下はゴンドラになってます。このキャラ、ダンボに似ています) ▲右の回転する乗り物は、風神雷神U?しかも、テッペンの太陽の形をしたものは、ちびまるこちゃんに出てくるものと似ています。 ▲やっと来ました。30分に1本しかないので待っている間に体が冷えてきました。
▲再びちゆうさんと山本士郎さんと別れ、犬山橋に来ました。この後、パノラマカーの回送があるので撮りに来ましたが、運用が差し替えられてしまい、6000系が来ました(涙)。 ▲このままでは、つまらないので橋の名古屋方で何本か撮影しました。すっかり動画撮影にはまってしまい、気が付けば写真はこの2枚だけでした。
終わり
▲だんだんと暗くなり撮影が難しくなったので、帰ることにしました。犬山で集合しました。これは、小牧線用の300系です。 ▲少しホームで粘っていたら、鶴舞線の車両とパノラマスーパーの並びが見れました。なんだか名鉄の駅じゃないみたいです。 この後名古屋市内に出て、模型屋めぐりとトンカツを食べて帰りました。
ちゆうさんが、昨年の春に撮った写真です。場所は、市民公園〜新那加です。JR高山本線がそばを通っているので、結構撮れるそうです。 ▲駅から近くて、こんなにいい写真が取れるのはすごく魅力ですね。ちゆうさん一押しの写真。桜が、少しパノラマカーに被っているところがいいです! ▲JR線だとこんな感じです。桜がとても美しいです。今度の、春の撮影にいかがですか?
⇒旅行記・運転会のMENU
⇒Topに戻る