レース名 |
賭金 |
払い戻し |
回収率(%) |
回顧 |
フェブラリーS |
0 |
− |
− |
|
高松宮記念 |
4,400 |
2,900 |
66 |
人気で決まったから仕方のない結果 |
大阪杯 |
5,800 |
13,820 |
238 |
最後はヒヤッとしたが順当な結果。自分の予想を貫いていたらステレン1頭軸になっていた。自分の考えを信頼してはいけない |
桜花賞 |
8,000 |
4,400 |
55 |
堅く決まってしまえば仕方がない |
皐月賞 |
5,500 |
5,460 |
99 |
堅く決まってしまえば仕方がない |
天皇賞春 |
4,000 |
9,050 |
226 |
ヘデントールは堅かった。まずまずの配当 |
NHKマイルカップ |
4,800 |
0 |
0 |
マジックサンズを軽くみたのは自分の思い込み。如何に自分の考えが当てにならないかということ。3番人気だったしパンジャは普通に買っていたのでとれていた馬券。3着のチェルビアットは買えないのでこれはしょうがない |
ヴィクトリアマイル |
2,700 |
8,120 |
301 |
ボンドとステレンが2,3番人気になっていたが美味しく飛んでくれた。もう少し荒れても良かったが、それでも81.2倍は美味しい。 |
オークス |
6,600 |
0 |
0 |
ここも3強の強さを信じた自分がばかだった。ただ、3着のタガノアビーは連闘明けの中2週。こういう馬はGTでは来ないはずだが、ローテーションも昔の常識で考えてはいけないということだろう。データでは3着候補に残っていたのだから買えなくはない馬券。 |
ダービー |
3,200 |
5,980 |
187 |
まぁ荒れないレースなのでこんなものでしょう |
安田記念 |
4,900 |
0 |
0 |
データ通り買っていれば3連複は取れた馬券。ガイアは中間の状態に疑義があったのだが、約10日前の陣営コメントは信じちゃいけなくて出走させるのであれば納得できる状態だと捉えるべきだった。 |
宝塚記念 |
3,000 |
0 |
0 |
馬場の回復と共に人気も下降気味だったメイショウ。一定のマイペースで、豊マジックというしかない。それでもベラジオ以外の2〜6番人気がすべて8着以下というのはどういうこと?常に上位を争うような力はないということか。 |
スプリンターズS |
|
|
|
|
秋華賞 |
|
|
|
|
菊花賞 |
|
|
|
|
天皇賞秋 |
|
|
|
|
エリザベス女王杯 |
|
|
|
|
マイルCS |
|
|
|
|
ジャパンカップ |
|
|
|
|
チャンピオンズカップ |
|
|
|
|
有馬記念 |
|
|
|
|
合 計 |
52,900 |
49,730 |
94.0
|
|