*NHKマイルカップ*
【過去10年のデータ整理】
@前走芝レース(5着まで例外なし)(29)
Aキャリア3戦以上(5着まで例外なし)(26)
B前走オープン戦(5着まで例外なし)(23) 過去29回でも例外は01年3着サマ-キャンドル、98年2着シンコウエドワード、5着アマロのみ
C前走が重賞でない場合は勝つか2番人気以内(5着まで例外なし) (23) 過去29回でも例外は00年4着ミスターサウスポーと02年5着カノヤバトルクロスのみ
D前走1800m以上のレースの場合、重賞であること(5着まで例外なし)(21) 過去29回でも4着以内に来たのは03年3着マイネルモルゲンのみ
E前々走で1200m以下を使っている場合前走は1600m以上(5着まで例外なし)(15)、(2着まで例外なし(29)
F近2走とも1400m以上(5着まで例外なし)(15)、(2着まで例外なし)(29)
G1勝馬の場合マイル以上の重賞で3着以内経験あり(4着まで例外なし) (29)
Hキャリア3戦以下の場合、2勝以上及び重賞連対実績あり(4着まで例外なし)(28)
I牝馬の場合、前年12月以降のオープン戦勝ちまたは重賞連対(4着まで例外なし)(23)過去29回でも例外は01年3着サマ-キャンドルのみ
J近2走どちらかで5着以内または2番人気以内(3着まで例外なし) (29)
Kキャリア9戦以下(3着まで例外なし) (21) 過去29回でも例外は03年3着マイネルモルゲンのみ
L前走1400m以下の場合、オープン戦であり且つ1着または1番人気(2着まで例外なし)(29)
M前走皐月賞の場合、6着以内または5番人気以内(2着まで例外なし) (29)
N1600m以上のレースに出走経験あり(2着まで例外なし)(29)
O前走1400m以上(2着まで例外なし)(29)
P前走NZT、アーリントンC(2018年以降)の場合、3着以内または4番人気以内(2着まで例外なし) (23)
Q3月以降に1回使っていること(2着まで例外なし)(25)
R前走GTでなければ4着以内または4番人気以内(2着まで例外なし)(21)
S1勝馬の場合マイル以上の重賞で連対経験あり(2着まで例外なし) (19)
荒れるときはとことん荒れるGTなのでデータはかなり緩く、すべてをクリアする馬は9頭(ADEGIJKNP)と多い。2着以内条件のL以降で引っかかるのは4頭(CHLO)で、例年レベル。
実績からすれば唯一のGT馬アドマイヤが一番なのだが、朝日FSのレース後に「とても難しいタイプ」と言われていて、去年GT馬で重賞実績豊富だったジャンタルマンタルやアスコリピチェーノと比べて堅いとは言えない。前走のNZTでイミグラントに負けたが、イミグラントは1勝クラスでも2回勝ち切れなかった馬で、この馬もそう抜けているわけではない。
ほとんど団子状態のメンツの中でその他の馬はというと、ランスは実力的に引けを取らないが、シルバーステート産駒は少なくとも現時点では底力不足の傾向があり、GU以上では信頼できないのでこれまた信頼度は薄い。アルテは重賞を使い続けて経験値豊富。レースが上手だが抜けてはないので正攻法のレースでは今一つ詰めが甘い。今回も15番枠で外を回されるようでは足りないので一発狙うような騎乗ができれば。マピュースも力は上位だが牝馬の大型馬でちょっと決め手が足りないところはある。このあたりなら、折り合いがつくことが条件だが重賞、多頭数経験豊富で終いは堅実なヤンキーバローズ、長めの距離で脚を使えてきたミニトランザットも差がないと考えられる。パンジャタワーは前走1番人気、朝日FS4番人気の府中重賞勝ち馬で侮れず。
POG馬のマジックサンズは皐月賞で最速上がりをマーク+武豊騎乗で現在3番人気(11日7時時点)まで押し上げられているが、POG馬だからこそよく観ているところからは、体が大きく切れるというよりばてないタイプ。前走最速上がりとはいえ他の馬に比べて全然抜けているわけではなく、結局は6着で力はあってもそもそも良馬場時計勝負のマイルが合うタイプではない。サトノは2戦目で1200mを使い、共同通信杯1800mで差のある5着と何がやりたいのかわからない使われ方で、レーン騎乗でも厳しいとみる。
JRA-VANのPOG指名馬はマジックサンズのみ。
1着候補…アドマイヤズーム、イミグラントソング、ランスオブカオス、アルテヴェローチェ、
マピュース、マジックサンズ
2着候補…パンジャタワー、ヤンキーバローズ、ミニトランザット
3着候補…サトノカルナバル、ショウナンザナドゥ、マイネルチケット、ヴーレヴー
買い目
データ的に評価するとヤンキーが引っかかるNは本レース設立以来例外がないきついデータ。サトノが引っかかるQもきついデータで思い込みでの購入は良くない。穴ならSに引っ掛かるが2000mの京成杯で3着があるので覆す可能性があるミニトランザットか。
馬連フォーメーション EGK−DEGIJKLN 200円
ワイドフォーメーション CJL−CEGJKL 100円 合計4800円