レース名 賭金 払い戻し 回収率(%) 回顧
フェブラリーS 3,500 0 0 堅いGTなのに荒れすぎでしょう。こんなのは取れない
高松宮記念 3,000 18,300 610 クリノガウディーの降着により的中だが、あの大よれがなければ一番倍率の良かった3−16で決まっていたはず。モズSが人気なさすぎでおいしい馬券に。
大阪杯 0
桜花賞 2,700 1,110 41 馬場がレシテンシアに有利で、堅い決着に。勝ったデアリングタクトは強い
皐月賞 4,600 9,150 199 結局は2歳GT馬の2頭のたたき合い。双方とも強さは本物。3着に穴が来たので、まずまずの結果に。
天皇賞春 8,000 0 0 1着候補に残っていたスティッフェリオをちゃんと買わなかったというミス。3200mでキンカメ産駒を重視したというミスが重なった・・・
NHKマイルカップ 3,000 4,200 140 穴目の馬は上手く来たのだがあまりつかなかったな
ヴィクトリアマイル 4,400 5,920 135 アーモンドが完勝。馬券はまずまずついた
オークス 5,400 20,420 378 全くのデータ通り。2,3番人気がきれいに飛んだ。もう少し厚く買えたレース
ダービー 4,200 7,440 177 3着に結構な推し馬ヴェルトライゼンデが入ったおかげで、がちがちの1,2番人気が1,2着だったわりになかなかおいしい馬券に。
安田記念 0 - -
宝塚記念 6,000 3,410 57 もう少しデータに忠実に買っていれば、楽に5万円の3連複が取れた。モズベッロは十分買える、買っていた馬。
スプリンターズS 4,600 10430 227 そうは堅く収まらないレース。しかしグランアレグリアは強かった。
秋華賞 9,000 0 0 2着マジックキャッスルだけが誤算。JRA-VANデータでも2着はない馬だった。年に2,3回はあることとあきらめよう。
菊花賞 4,500 8740 194 まぁ、固いだろうね。3着にディープボンドが残ればもっとよかったのだが
天皇賞秋 9,200 12,390 135 もっとデータを信用しなさいよ。楽にもっと太く取れた馬券
エリザベス女王杯 10,400 6,870 66 阪神開催ということを気にしすぎた。普通に3連複も取れていた。
マイルCS 3,200 0 0 データで消えた去年のマイル王が2着。まぁ、来たらしょうがないという気持ちで買っているから納得の負け。
ジャパンカップ 2,700 2,700 100 スタミナを要求される流れでの完勝劇。アーモンドの強さを少し見くびっていた。まぁ、荒れようがなかったからトントンでもよしとしよう
チャンピオンズカップ 4,100 0 0 もっと事前の関係者の言葉のトーンを読めばクリソの扱いを軽くできたな、と反省。
有馬記念 3,000 0 0 まぁ、手広くは買えないレースだったので当たらない結果もしょうがない
合 計 95,500 111,080 116
19戦10勝13的中