レース名 |
賭金 |
払い戻し |
回収率(%) |
回顧 |
フェブラリーS |
3,300 |
6,930 |
210 |
強い馬は強い。3着に狙いのユライトが来たがあまりつかなかったなぁ。 |
高松宮記念 |
7,800 |
0 |
0 |
3着ショウナンは買えないが、2着セイウンは去年のデータならすべてくクリアしていた馬。今年新たに3つのデータを足したがこれはセイウンとラブカンプーを消すため。得てしてこういう馬が来るもの。大失敗。 |
大阪杯 |
0 |
− |
− |
|
桜花賞 |
2000 |
0 |
0 |
年明け初戦で勝ってしまうというのは全くの想定外 |
皐月賞 |
2100 |
0 |
0 |
桜花賞に同じ。今後認識を改めないといけない |
天皇賞春 |
3500 |
0 |
0 |
エタリオウがかなり離されてのしんがり追走。なんちゅう乗り方をしてんだよ!! |
NHKマイルカップ |
3000 |
0 |
0 |
2着ケイデンスコールはもう少し丁寧に過去成績を見ていれば買えたなぁ |
ヴィクトリアマイル |
5000 |
11100 |
222 |
結構絞りやすいレースで、なかなかおいしい配当で終わった。 |
オークス |
7100 |
25140 |
354 |
データクリア馬6頭が1〜6着という完璧な結果。しかも一番、離されて人気のないカレンが2着で申し分なし!! |
ダービー |
3600 |
0 |
0 |
サートゥルナーリアは良くわからない馬 |
安田記念 |
4900 |
3690 |
75 |
アーモンドの出遅れが痛い |
宝塚記念 |
0 |
− |
− |
|
スプリンターズS |
6600 |
0 |
0 |
タワーオブロンドンが本物だったことと、ダノンスマッシュはGTではやはり足りないということ。 |
秋華賞 |
4400 |
4360 |
99 |
もう少し荒れてほしかったところ |
菊花賞 |
6700 |
0 |
0 |
武のファインプレーにしてやられた感。 |
天皇賞秋 |
3500 |
0 |
0 |
ダノンは絶好の消える馬だったのだが・・・ |
エリザベス女王杯 |
6000 |
0 |
0 |
休み明けの馬を信頼してはいけない |
マイルCS |
6000 |
0 |
0 |
買いすぎだろう |
ジャパンカップ |
2400 |
0 |
0 |
道悪になったためと、牝馬のカレンを軽く扱ったのが失敗 |
チャンピオンズカップ |
0 |
− |
− |
|
有馬記念 |
0 |
− |
− |
|
合 計 |
77,900 |
51,220 |
65.8 |
|