IN SYNC   水出しコーヒーメーカー 【ダッチコーヒードリッパー】
               特徴

・手軽に水出しコーヒーを楽しむことができる本格的なセット
・コーヒー豆本来の風味や香りを純粋に楽しみたい方に
・独特の抽出方法ならではの、透明感のある深い香りと味わい
 を実現。
・熱を加えないのでコーヒー豆に刺激を与えず、加熱・冷却に
 よる味の劣化が少なく、風味が長時間持続。
・タンニンの分解が少なく、渋味の残りにくい抽出方法。
・カフェインを削減でき、胃の弱い方にも安心。
・香りや風味が強く残るので、カフェオレやコーヒーゼリー等の
 ベースにも最適。


          水出しコーヒーとは?

■水出しコーヒー(別名ウオータードリッパーコーヒー)は、
旧オランダ領東インドで考案されたことから、ダッチコーヒー
とも呼ばれてます。
専用の機材を使用し、少しづつ水滴を落としてゆっくりと時間を
かけて抽出する(長時間低温抽出)ために脂肪分などの雑味が
含まれず、渋さの無いまろやか風味となるのが特徴です。常温
の水を使用して抽出するため加熱や冷却といった行程が無く、
味が劣化する原因となる「温度変化」を避けることができます。
また、タンニンの分解も少なく、「渋味」を低減されます。

■コーヒー豆の持つ香りや味は、水に溶ける「可溶成分」です。
加熱することなく、ゆっくりと時間をかけて抽出する水出しコー
ヒーは、コーヒー豆本来の持つ香りや風味、味わいを最大限に
引き出すことができる抽出方法のひとつであり、純粋に産地別
の豆の風味を楽しみたい方にはもちろん、カフェインも少ないの
でブラックが苦手な方にも美味しく召し上がっていただけます。

■抽出したコーヒーは味の劣化が少なく、冷蔵庫で保存するこ
とも可能です。

                     (製造元の説明より抜粋)

以前から興味を持っていた「水出しコーヒーメーカー」を手に入れました。定価は16,800円ですが
ネットで9,800円〜12,000円ぐらいで売られている物です。ただ、展示品(未使用)ということで格安で
購入できました。アイスコーヒーなどには最適なコーヒーが作れそうです。