「恋の魔法、なんてよく言うけどさ、あれって実に言い得て妙なのよね」
――― 胸が震える ―――
「その人のちょっと仕草を、ある日気がついたら良いなと思ってる」
――― 淡く揺れてる ―――
「一般にそれを恋って呼ぶわけだけど、それって結局の所ただの勘違いよね」
――― 回るこの空みずいろ ―――
「だからいつかその思い違いに気付くわけ。そしたら」
――― 今のいまでも ―――
「はい、恋の魔法はおしまい」
――― 淡く高く ―――
それはみずいろの空に舞い散る桜のように クロスオーバーショート集
一発目 やかま進藤の場合
「せんぱーい、おはようございまーす!!」
「このやかましいのは………進藤か」
「ほほほ、進藤は馬鹿ですから〜」
「それにしては何かいつもと違うな………風邪でもひいたのか?」
「いえ、これが自慢じゃないんですけど、風邪なんてここ何年もひいたためしが無いんですよ。
北国生まれは伊達じゃないですからね。見てください、この雪のように白い肌。まさに大和撫子ここにあり。
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花、歌う姿はハイビスカス、悩む姿はカーネーション、
一途な愛を貫く姿はエーデルワイス、狂おしくこの思いを伝える仕草は」
ビスッ!!
「あう゛っ!」
結論 雪村とやかま進藤は扱いの差だけでキャラ的にはそんなに変わらない。
二発目 里見こだまの場合
「あ、こだま先輩こっちこっち!」
「あれ、舞人君? どうしたのこんなところで? この人混みの中でよく見つけられたね」
「ああ、先輩の後ろにあるタケコプターを目印に」
「なんですってぇー!!」
結論 ちびっ子扱いされるキャラ同士のつながり。
名前をそれぞれ清香と健二に置き換えて、なおかつタケコプターをネコリュックに置き換えると………
三発目 小野崎清香の場合
「おーい、清香! こっちだこっち!」
「あれ、健二。よくこの人混みで見つけられたわね」
「後ろにネコが吊されてりゃ誰でも分かるって………」
「う、だって部活のみんなが卒業するまでこれでいろって………」
結論 そんなに面白くないな、入れ替え。
四発目 片瀬雪希の場合
「お兄ちゃん、起きて!」
「zzz………」
「起きてってば!」
「………ただいまハンサムは睡眠中でございます、ご用の方はまた別な時間にお掛け直しください……………」
「起きないと業務用ストーブで殴る」
「ひぃっ! 軽いボケをかましただけで雪希がバイオレンスに!!」
結論 意外とはまったなこれ。
五発目 麻美先輩の場合
「あ、先輩」
「………健二さん」
「今日は家でテスト勉強でしたよね」
「………はい」
「先輩から教わるとはかどって良いな………ところで今日泊まっていかないか?」
「わきまえなさい。百世紀早いよ?」
結論 こんな一発で良いんだろうか?
六発目 おとな進藤の場合
「先輩、今帰りですか?」
「ああ、進藤。一緒に帰るかい?」
「えっ………はい、ぜひ」
「じゃあ、先輩がレーズン入りのクレープをおごってやろう」
「ありえない」
結論 そろそろネタ切れ。いっそのこと他のコラボも入れてしまおうかな………
七発目 日和の場合
「お、日和が来たな」
「暗いよぉ〜、狭いよぉ〜!」
「打つべし打つべし!」
「あれ………」
「どうしたのけんちゃん?」
「開かない………」
「ええぇーー!!」
「まあ、しょうがないか………」
「そうだね〜、あかないんならしょうがないよね〜」
「そうだな〜、あははははは」
「あははははは」
「なんて言うと思ったか」
ズドゴォン!!
「うわ! 内側からドアが!? というか手に持ってるのはなんですかそれは!?」
「いなずまりーちぼうー!」
結論 健二、撲殺決定。
八発目 健二の場合
「お兄ちゃん朝だよ起きて!」
「んぁ………まだ寝る」
「もう遅刻寸前だよ! 早く起きてよ!」
シャーー! ←カーテンをひく音
「うわぁ! なんだこの光は!? 何をする気だジェントル星人! これ以上俺をイギリス紳士にしてどうするつもりだ!!」
「いい加減に起きてよ!」
ズドム!
「す、スマッシュとは通好みな………ガクリ」
「わぁ〜!! 進藤さんじゃなくてお兄ちゃんが!」
「(ぷるぷるぷる………)」
まもりたいもの。
かけがえのないもの。
うしないたくないもの。
離れえぬよう、流されぬよう、
ぎゅっと………
また会おう、桜舞うこの丘で………
それはみずいろの空に舞い散る桜のように クロスオーバーショート集
――― 完! ―――
えーと、やってしまいました。
短編には手を出さないと誓ったのに手を出してしまいました。
心に思っていたネタを最大限放出してみました。
だから物を投げな………いたい、いたい、いたい〜!
もう、どうしてすぐいじめるのぉ〜………
なんて日和の物真似で終了とさせて頂きます。
ちなみに、各ネタのコラボキャラは以下の通りに。
一発目 やかま進藤 → 雪村小町
二発目 里見こだま → 小野崎清香
三発目 小野崎清香 → 里見こだま
四発目 片瀬雪希 → 舞人の母
五発目 神津麻美 → 八重樫つばさ
六発目 おとな進藤 → 星崎希望
七発目 早坂日和 → 星崎希望
八発目 片瀬健二 → 桜井舞人 & 片瀬雪希 → 瑛
かなり無茶苦茶な人選だなぁ………
個人的には和観さん出したかったけど該当するキャラ居なかったので。
別の言い方をすれば実力不足。
では、恥さらしはこの辺で〜!