街コン行ったら先生しかいなかった 猫又ぬこ(講談社ラノベ文庫)
街コンから始まる、美人教師×3と送る嬉し恥ずかしいハーレムライフストーリー。
ヒロインが全員通っている高校の教師という時点で既にヤバいですが、親しくなる切欠がまさかの街コン。
作中でも主人公が感じていますが、そりゃ気まずいに決まってますよね。問題しかないですし。
しかし、この作品の場合はご都合主義にもヒロイン陣は街コンに乗り気であり、更には彼を気に入った結果
それぞれが「恋人役」「息子役」「弟(役)」を務めることを求めてくるという始末。
なぜそうなるのか、とツッコミを入れて当然の展開ですが、細かいことは気にしたら負けです。
ラブコメ面は現状ヒロイン側の行為は役割ありきなので進展なし(梨々花だけは可能性あるかも?)
主人公は知人に「いまなら可愛い女の子を独り占めできるよ」と乗せられて大雨のなか男性参加者ゼロの
街コンに飛び入り参加したところ、待っていたのが学校の美人教師三人だった高校二年生の少年。
テンションの浮き沈みが激しい単純な性格をしている。
また、困っている人を見過ごせず、一生懸命助けになろうとすることができる根っからのお人よし。
年齢相応に色恋への興味はあるが、状況を悪用することをよしとしなかったりと自制心はかなり強い。
オタク趣味にはまっているというほどではないが、アニメや漫画を嗜んでいる。
ヒロインは気さくな教師、穏やかな教師、クールな教師。
一番のお気に入りは数学教師兼主人公の二年次の担任教師な二十五歳、牧野梨々花。
過保護な父親に悩むがゆえに街コンで親しくなった主人公に自身の「恋人役」を務めることを依頼する。
童顔で親しみやすそうな、後ろでひとつに結んでいる長い黒髪の巨乳美人。
明るく気さくで愛嬌がある性格で、親しげな笑みとボディタッチにノックアウトされた男子は数知れない。
恋愛作品(ストレスフリー系)は好きだが、リアルの恋愛は面倒くさそうという理由で敬遠している。
特技は水泳。趣味は恋愛系の作品鑑賞(映画・ドrタマ・アニメなど)。好みのタイプはライトオタクの年下。
現時点(一巻)においての評価はC。
設定からしてツッコミどころ満載。特に息子役(設定年齢十歳)はいくらなんでも無茶すぎなわけですが
コメディなのだから仕方がないのです。素直に年上美人たちから全肯定されまくる様を楽しむのが吉。
キャラに関しては、この異常な状況下で自制心を保ち続け、楽しさすら覚えている主人公が凄すぎる。
ヒロインたちついては、彼女らの職業を考えれば「お前ら何やってるんだ」と呆れざるを得ないのですが…
まあ、それぞれが主人公に求める役割が違うがゆえにギスギス感が一切ないのが救いですな。
本筋は恋人・弟・息子の三役をこなしつつ美人教師たちに溺愛される主人公、という構図で進んでいく模様。