VRゲーで最強無双の少年、現実にステータスが同期し人生逆転
藤谷ある(角川スニーカー文庫)
ゲームに注いだ時間が、情熱が、少年の人生を輝かしく改変する人生逆転物語。
ゲームの世界に転生する、あるいはゲームの世界が現実を侵食する、という作品は珍しくないですが
現実にゲームのステータスや魔法、スキル、外見までもを持ちだすという設定には意表をつかれました。
そりゃ色々な面で無双ができるし人生も逆転しますわな。人間のスペックを軽く超えるわけですし。
ただ、ゲームと同期できる謎はともかく、レベルアップ過程がヌルゲーすぎるのはどうなんだろうか。
ラブコメ面はメインヒロインの名雪悠乃と付き合うことになり、これでヒロインは固定?
主人公はVRゲーム「ノインヴェルトオンライン」起動時に表示されたある選択肢を切欠に全てが激変し
まるでゲームの中と同じように、現実でも魔法やスキルが使えるようになった高校生の少年。
物語開始時点までは青白く生気のない顔立ち、猫背でヒョロガリな体型の陰キャだったこともあり
小中の頃はイジメにあい、高校では空気のように扱われ友達もおらず、両親も無関心だった。
正義感が強いとまではいかないが、危機に陥っている人を見捨てることができない善性の持ち主。
ヒロインは大人しい級友、気位の高い委員長。
一番のお気に入りは恩人である主人公に心を開きはじめるクラスメイト、名雪悠乃。
清楚を体現したような長い髪、いかにも繊弱そうな白い肌、吸い込まれてしまいそうなほどの丸くて大きい瞳。
そして、物凄く整った顔立ち+スタイル良しな、その辺のアイドルなんかよりもずっと可愛い美少女。
大人しく気弱で人見知り、奥手な性格で、クラスでは物静かで誰とも口を利かず、意思疎通は
スマホのメモ帳アプリで行っているが、そうなった原因は中学で受けたイジメが原因。
ゲーム上では現実とは正反対に明朗快活かつはっちゃけた性格で、主人公に対してもアプローチが積極的。
現時点(一巻)においての評価はC。
いきなり人間離れした力を手に入れても、欲望に突っ走ったり、変に調子に乗ったりしない主人公には
好感を抱けますね。まあ、考えたらずなところが目立ちすぎるのはどうかと思いますが。
そもそもの話、理由や背景が一切不明な超常の力を振るうとか怖すぎますしね。
そこをほぼスルーしているのが若干気になるところ。代償や副作用やらを警戒しなくていいんだろうか…
いやまあ、そこに言及してしまうと身動き取れなくなるし、深く考えると鬱になるだけではあるんですが。
折角人生が逆転したのだから、楽しまなければ損と言えばそれまでですしね。
力を手に入れたからこそ危機を助け、縁を結ぶことができた可愛いヒロインもいるわけですし。
本筋は力を手に入れた主人公の命を狙う謎のプレイヤー集団がリアルで襲ってきて…?