Re:スタート!転生新選組 春日みかげ(電撃文庫)
死に戻りの力を手にした少年が美少女隊士を救うために幕末を駆ける、転生歴史改変ファンタジーストーリー。
歴史上の有名人たちが女性化しているという、よくあるIFの過去の世界への転生ものですね。
一風変わっているのは、物語開始時点で一度主人公が転生後の人生を過ごし、無念の死を経験していること。
この手の作品は舞台が過去世界であるがゆえに現代知識や歴史知識を活かして活躍、というのがお約束ですが
この作品の場合はそこに一度目の転生時に得た実体験による対人&戦闘経験が加わっています。
しかし、それでもなお悲劇の結末は変え難く、それゆえに必死に運命へと立ち向かう主人公が熱い。
ラストは最後の戦い(西南戦争)で大久保利通と西郷隆盛を和解させることに成功。武士の時代は終わりを告げ
そして新選組一同は新たな時代の中、日本の外へ、そしてまだ見ぬ未来へと旅立つのだったエンド。
ラブコメ的にはメインヒロインの土方歳三と結ばれて終了。主人公、沖田総司はどうするんだろうか…
主人公は剣術娘だらけの新選組が存在する幕末に転生し新選組に入隊。最後は副長の土方歳三と共に
五稜郭で散るも、死に戻りの力で新選組が崩壊する前、剣術娘たちと出会った瞬間へと巻き戻った少年。
元の世界では、コンビニで偶然出くわした強盗と素手で戦って、頸動脈を切り裂かれて死亡した。
真面目な性格で、嘘やおべっかが苦手。そして、戦乱で培われた精神力は正に不撓不屈。
塩スイーツが大好物で、幕末世界ではよく塩饅頭や塩盛り汁粉を食べている。
ヒロインは冷たき美貌の副長、母親気質の局長、無邪気な天才剣士。サブに人懐っこい土佐娘、博識な副長。
剣術馬鹿な二番組隊長、男勝りな十番組隊長、お嬢様口調な八番組隊長、人見知りな三番組隊長なども。
一番のお気に入りは新選組一番組隊長を務めるボクっ娘天才剣士、沖田総司。
人懐っこく、いつも冗談ばかり言ってけらけら笑っている童女のように純真であどけない性格で
悪意というものが欠片もなく、誰からも愛され、どれほど人を斬っても魂が汚れない稀有な人間。
剣を取らせれば新選組はおろか日本史上でも最強の一角であり、神業ともいうべき三段突きの使い手。
評価はC。
一度悲劇で終わる人生を経験しているがために主人公には余裕という名のコミカルさがほとんどなく
悲壮感すら覚えるほどですが、だからこそハッピーエンドを目指して真摯に前に進む姿は応援せざるを得ない。
とはいえ、異能が「死に戻り」ひとつではいくらなんでも無理ゲーが過ぎるのも確かなわけなんですが。
実際、史実を考えると新選組にハッピーエンド迎えさせるって難易度高すぎですし…
だからこそ、文字通り死力を尽くして歴史を改変しようとする主人公の執念に心を打たれるわけですが。
キャラに関しては、女性化した面子の日常パートの可愛らしさと戦闘パートの凛々しさはバッチリ。
男のままの面子も何気にいい味だしてますし、幕末ファンの読者はかなり楽しめる作品に仕上がっていたかと。
本筋は史実で亡くなった偉人たちの大半が生存という大きな歴史改変を起こしつつも、ハッピーエンドで完結と
IF歴史ものの作品としては申し分のないオチになっており、読後感はバッチリでした。
ただ、戦争や戦闘ばかりの時代が舞台なので仕方ないのですが、欲を言えば日常パートがもっと欲しかったです。
折角主人公以外の味方ネームドキャラは美女美少女ばかりだったわけですし、掘り下げが更にあれば…