転生賢者は娘と暮らす。   琴平稜(富士見ファンタジア文庫)



異世界で魔法に、料理に、冒険に、自給自足ののんびり生活をおくるセカンドライフファンタジー。
大枠としてはスローライフものになるのでしょうが、その割に結構物騒な事件が多いです。
まあ、主人公の実力がチート級なので深刻な事態にはなりませんし、シリアス度は薄めですが。
共同生活の中で育まれる家族愛がメインになっているので、ほのぼのとしたホームドラマ色が濃いですし。
なお、娘たちが皆冒険者志望ということで教官ものっぽい空気もあったり。
ラストは数年後、大賢人として名を馳せる主人公は成長した娘たちの旅からの帰還を優しく迎えるのだったエンド。
ラブコメ的にはちょくちょく母親ポジのステラと良い雰囲気になるも、進展はないまま終了。

主人公は過労の末に命を落とした後、ひょんなことから若返って最強の賢者として異世界に転生するも
過去の反省からチート能力を使うことなく人里離れた教会でのんびり自給自足生活をおくる元社畜の青年。
推しの弱いところがあるが、温厚でお人好し、平穏平和主義で金銭欲&名誉欲の薄い性格をしている。
ただ、困っている人を見過ごせない性分に加え、結構間が抜けているため、目立ちたくないという
本人の意思に反し、常人離れした実力が露見して一部の人間に注目されてしまうこともしばしば。
特技は口笛で鳥の鳴き真似をすること。

ヒロインはしっかり者なシスター、元気な魔術士志望娘、内気な召喚士志望娘、クールな剣士志望娘。
サブに高飛車お嬢様、オレっ娘リトルデーモン、凛々しき騎警隊副隊長なども。
一番のお気に入りはちょっと反抗期気味だが密かに主人公を尊敬しているぼくっ娘、ノア・ルクレツィア。
細い銀髪にアイスブルーの瞳、そして十二歳という年齢よりも大人びて見える整った顔立ちを持つ美少女。
少しぶっきらぼうで負けず嫌いなところがあるが、面倒見がよく真面目でまっすぐ
そして努力家な性格で、また、他者からの助言を聞き入れることができる素直さも持ち合わせている。
虫類が苦手。

評価はC。
主人公が最強でなおかつ精神的にも大人であるため、安心安定した読み味を楽しむことができました。
スローライフというには少々騒動が多いですが、ストレスを感じるようなことはほとんどなかったですしね。
娘的存在になった少女たちもそれぞれ子供らしい可愛らしさがあり、見ていて頬が緩みますしたし
彼らが家族として仲良く生活している情景にはほっこりできました。反面、ラブコメ要素が薄いのが残念でしたが…
本筋は話自体は区切りよく終わってはいたものの、まだまだ話を広げられる余地はありましたし
キャラの成長や掘り下げも不十分と正直不完全燃焼だった印象。やはり打ち切りだったのだろうか。