俺は/私はオタク友達がほしいっ!   左リュウ(ぽにきゃんBOOKS)



不良生徒としてのぼっち生活を送っていた少年がオタク友達を作って学園生活を満喫する物語。
分類としては学園を舞台にしたトークメインの部活ものということになるのでしょうか。
周囲に公言できないオタクな趣味を持つ少年少女たちが集まってオタク友達として和気藹々と交流する。
言ってしまえばただこれだけの話ではあるのですが、皆本当に楽しそうなのがいいですね。
私もオタク趣味持ちの人間なので、同好の士で集まって色々語り合う面白さはよく分かりますし。
なお、不良とのバトルなども発生しますが、主人公が激強なので描写はアッサリ風味。
ラブコメ面は主人公がロリコンで同年代に興味なしなため、ヒロイン側が彼を攻略していく形式の模様。

主人公は高校デビューに失敗した、にわか不良な萌え幼女アニメオタクの少年。
中学時代はイジメにあっていたが、自身をオタク趣味に引きずりこんだ最強の姉に鍛えられたことで
強くなりすぎてしまい、物語開始時点ではいつの間にか絡まれて行った喧嘩で無敗神話を築いた
最強の不良として君臨してしまい、周囲からは敬遠されぼっち生活を送っている。
家ではちゃんと家事をこなし、授業はきちんと受けて予習復習も欠かさないなど、内面はかなり健全。
ただ、中学時代に女子を中心としていじめを受けていたことから、中学生以上の女はBBAと認識し
幼女こそが至高の存在なのだと悟ってしまい、現在はロリ紳士と化してしまっている。
とはいえ、恋愛感情が発生しないだけで、同年代が相手でもなんだかんだで面倒見はいい。

ヒロインは隠れオタな学園のアイドル、引きこもり系ゲーオタ、活発な特撮オタク娘。
一番のお気に入りはゲームと名の付くものが大好きな同級生、楠木南帆。
肩にかかるくらいの銀色の髪に、中学生と勘違いされても仕方ない小柄で貧相な身体が特徴の美少女。
常時省エネモードの引きこもり系で、基本的に無口無表情、口を開いても端的で淡々とした喋り方をする。
どんな時も感情が希薄でマイペースだが、意外にアクティブであったり、協調性のある一面も。

現時点(一巻)においての評価はC。
喧嘩最強な幼女好きオタクとか、地味に主人公のキャラが立ちすぎぃ! だがそれがいい。
しかしよくヒロインたちはコイツと友好的にできるものである。ある意味安全の極みではあるのですが。
それにしても、オタク趣味に理解があって好意的に接してくる美少女ヒロインたちに囲まれた学園生活か…
こんな学生時代を過ごしてみたかった、という意味ではこれ以上ない環境だよなぁこの作品。
本筋は特に果たすべき目的も目標もなく、仲間同士でワイワイやるだけという方向で進んでいくようですが
今後はヒロイン一人一人を掘り下げつつ、フラグを立てていく流れになるのかな?