友人キャラは大変ですか? 伊達康(ガガガ文庫)
主人公の友人のプロを自称する少年による、最強助演ラブコメストーリー。
要は「主人公属性キャラの日常を騒がしく彩る」ことに生き甲斐を感じる少年の話なわけですが…
目をつけた人物に主人公ムーブをさせるためだけに色々仕込みをしまくる彼の頭のいかれっぷりが凄いw
どう考えても脇役友人キャラのスペック&行動力ではない破天荒っぷりが実に笑えます。
まあ、冷静に考えると自己満足のために場を引っ掻き回し続けているんだから人として最悪極まりないんですが。
ラストは代理主人公としてコミカルにバトル物語の幕を下ろした少年は再び友人キャラ道を邁進するのだったエンド。
ラブコメ的には正妻ポジに意欲を燃やすヒロインたちと、あくまで抵抗をしようとする主人公という構図で終了。
主人公は「友人のプロ」を自負し、友人の火乃森龍牙を盛り立てんと奮闘する少年。
中肉中背、ルックスも名前も普通と、見た目だけならばまさしくどこにでもいる高校生の権化だが
実は勉学、運動神経、隠密性、コミュ力、芸術能力、演技力等々、あらゆる分野で優れた素質を有しており
努力家で向上心も高い。しかし、その情熱は全て自分の「友人キャラ」作りに注がれている。
一方で、助演能力自体は確かに超一流ではあるも、調子に乗りやすい性格が災いし墓穴を掘ることもしばしば。
女はあまり好きではなく、面倒臭いだけと考えているが、女体は大好きだったりする。
ヒロインは恋愛脳な男装親友、清楚系なお嬢様、クールな剣の達人、吸血鬼な転校生、お馬鹿な格闘娘。
面倒見の良い敵幹部、幼女敵幹部、エロ担当敵幹部。あと、生真面目な副会長がサブヒロインポジっぽい。
一番のお気に入りは校内のアイドル的存在である王道の清純派ヒロイン少女、雪宮汐莉。
やや胸が慎ましくはあるものの、腰まで届く亜麻色のロングヘアーが清純さを醸し出している美少女。
お淑やかで誰にでも優しく、物腰上品で成績上位の優等生で良家のご令嬢。
しかし世間知らずで天然気味というギャップも併せ持っていることから全校男子の憧れの的になっている。
ただ、純粋であるがゆえか、思い込みが強く、人の話を聞かずに己の意を通そうとする一面も。
異能バトル面ではヒーラー&サポートポジション。あと、致死量レベルのメシマズ属性とSっ気持ち。
評価はC。
ツッコミをいくら入れても足りない、主人公の笑える助演(奇行)の数々がとにかくたまりません。
確かに火乃森龍牙は主人公属性持ちですが、主人公がそれ以上に脇役の枠に収まらなさすぎるからなぁ。
おかげで、役割という名の枠に当てはめられたヒロインたちとのズレた掛け合いも楽しいことこの上なし。
大体はわかりやすいフラグ通りの展開で進んでいくのに、まったくガッカリ感を覚えないのが凄かった…
本筋は申し訳程度のシリアス要素を挟みつつも、最後の最後まで賑やかな軽い空気を保ったまま完結。
風呂敷を広げまくりながらも、ストーリーそのものはコメディを盾にキッチリ畳み切った手腕はお見事の一言でした。
いくらでもアフターが作れそうな感じの終わり方でしたし、各ヒロインをピックアップした短編集とか出ないかなぁ…