じっと見つめる君は堕天使   にゃお(角川スニーカー文庫)



ぐうたら天使候補生を愛でる、日常観察系ラブコメストーリー。
いわゆる落ちものヒロイン系の作品ですが、落ちてきた当人である天使は恋愛対象にはなりません。
あくまで彼女はサポートというか話を動かす切欠でしかなく、メインになっているのは学園青春物語ですね。
コメディ含みの日常を前面に押し出しつつも、良い話で締める構成はベタながらも読みやすさ抜群かと。
ラストはサラサの天界送還の危機を乗り越え、ハッピーエンド。
ラブコメ的には進展こそなかったものの、流れ的に西森翔子ルートはほぼ確定っぽい?

主人公は天使サラサに選ばれ、契約を交わすことになってしまった高校二年生の少年。
隠し事やポーカーフェイスが下手で、直情的な性格ではあるものの、お人よしですこぶる面倒見がよく
一度決めたことを貫き通す意志の強さと、誰かのために一生懸命になれる心の持ち主。
ただ、いつも目つきが悪く、言葉遣いが荒々しい上カッとなりやすいため、周囲からは怖がられている。
端的に言えば、第一印象では取っ付きづらいが、深く付き合えば良さがわかるタイプ。
色恋に関しては基本的に鈍感でデリカシーがないが、照れ屋な部分も持ち合わせていたり。

ヒロインはぐうたら天使、豆腐メンタルな同級生。
一番のお気に入りは喫茶店でウエイトレスのアルバイトをこなす同級生、西森翔子。
ストレートの綺麗な黒髪を一つに束ね、少しつり目気味の整った容貌が意志の強そうな印象を与える
スレンダーでモデルのような体つきの美少女で、口調にも外見に似合った強さがあるのだが
その内面は気弱で押しに弱く、嫌なことにノーとはっきり言えない豆腐メンタルだったりする。
また、料理や編み物が得意でぬいぐるみ好き、好きな人には超がつく純情と正にギャップ萌えの体現者。

評価はC。
尖った特徴や捻ったストーリー展開はありませんが、その分安定感のある作品でした。
基本的に登場キャラが善人ばかりの優しい世界なので、余分なストレスを溜めずにすみましたし。
キャラに関しては、メインヒロインであるサラサの曲者っぷりや言い回しが印象深く、面白くはあったのですが
それゆえに改心が早かったのは拍子抜けでした。タイトルを考えればもっとダメ部分を残してよかったのでは…
あと、主人公のぶっきらぼうながらも、一本気で友達のために一生懸命になれるところは好感大でしたね。
本筋は一巻で綺麗に話が纏まっているように思えましたが、天使道具という便利ツールを上手く使えば
キャラの掘り下げを絡めて続きを出せるだけの余地はありそうですし、続編を希望したいところですが…