ヤツの眼鏡は伊達じゃない   浅野大志(HJ文庫)



現代学園を舞台に繰り広げられるオタクバトルコメディ。
絵、コスプレ、リア充度、ゲームなど様々な題材で主人公やヒロインが戦いあいます。
主人公が垂れ流すオタク的薀蓄が楽しく、その手の知識持ちの読者なら勉強になること間違いなし。
ただし、一巻の時点ではハーレムどころかラブコメ度そのものがかなり薄め。
ヒロイン全員が顔出しレベルでしか登場しないので、そっち方面の要素は次以降に期待。
あと、主人公が割と完璧超人気味なので、うだうだ悩んだりと後ろ暗い中弛みがないのはいいですね。

主人公は眼鏡でSS級オタクでギャルゲ&ハーレム主人公属性持ちな高校二年生。
一部では「伝説の男」とまで呼ばれているほど有名だったりする。
異名の通り、オタク的知識に精通しており、それでいて生徒会副会長をも勤め上げている才人。
更には、頭脳明晰、運動神経もよく容姿も良い、料理も出来て話題も豊富で話術も上手い。
ややとっつき難い部分と、眼鏡への拘りが凄いところこそあるものの、およそ欠点は見当たらない完璧超人。
ただし自身は自信家でこそあるものの、それらを主張することはしない。
何気に色んな意味で天然で鈍感な面もある。
母はコスプレイヤーで漫画家、父はアニメ監督と血筋的にもサラブレット。
でもコスプレだけは大嫌い。

ヒロインはドS変人ツンデレ幼馴染、メイド大好き下級生、鉄仮面な先輩。
本編に張られた複線的に、ヒロイン候補はまだまだいる模様。
一番のお気に入りは主人公が尊敬している生徒会会計、セミロング美少女な狩野美咲。
真面目で正義感が強くお堅い性格。普段から無駄口を叩かず真摯で賢い少女。
鉄仮面と形容してよいほど常に無表情で、滅多に笑うことはない。
祖父が警察官、母が教師、家にはテレビがないというほどの清廉潔白(ただ世間知らずとも言う)ぶりを誇っている。
とはいえ、付き合いづらい人間ではなく、面倒見が良いため周囲の人間には慕われている。
異性にはそこそこの人気があるのだが、告白した者はミンチより酷いことになるらしい。
そして、異性以上に同性に人気(ラブレターをもらうことも)がある。

現時点(一巻)においての評価はC。
一巻の時点では登場人物たちの顔見せといった面が強いため評価はこのあたりで。
謎の組織が出てきたりと、今後もただ単純にオタクバトルを繰り返すだけではない模様。
ただ、それがこの作品にとってプラスなのかマイナスなのかは次巻を読まないとなんとも言えないですね。
個人的には、主人公が眼鏡男子であり、眼鏡に強い拘りがあるのに、度々眼鏡がディスられてるのに噴いた。
まあ、確かに昨今眼鏡属性の一番人気キャラはいないですからねぇ。
私は結構好きな属性なんですけどね。古くはときメモの如月未緒、今なら消失長門とか……
最近だと、カミカゼエクスプローラーで宇佐美沙織先輩が眼鏡かけた時はかなりよかったのですが。