星刻の竜騎士   瑞智士記(MF文庫J)



竜飼い人の少年と美少女ドラゴンの出会いからはじまる、竜と剣と魔法の本格ファンタジー。
少し科学要素混じりながらも、飲み込みやすい世界観と王道の展開が少年誌的で読みやすい。
ちゃんと前面に主人公の活躍が出ていて、最後は胸がすく話の構成になっているのもグッド。
ヒロインも皆可愛らしいし、お色気要素(触手責め)も満載、ハーレム許容の世界観と個人的には大変満足。
一応学園ものとしてはじまったはずなのに、学園生活が放置されまくりなのは気にしてはいけない。
ラストは人類を滅ぼさんとするラスボスを倒し、世界は平和を取り戻したのだったエンド。
ラブコメ的には決着つかずで終了。ただ、将来的にはハーレムエンドになるのは間違いないと思われる。

主人公はありとあらゆる竜を乗りこなす才を持つ竜飼い人(ブリーダー)
直情的かつ正義感の強い性格で、目の前で困っている人は決して見捨てない。
また、理不尽に対しては相手が王族であっても言いたいことをハッキリ言ったりと肝も据わっている。
女性に対して免疫がなく、どれだけ周囲に美少女が増えても慣れる様子を見せないが
無意識で女心を直撃する台詞を吐くことも多く、本人に自覚はないが女たらしの才能はかなり高い。
基本的に実践派で、体術の類は得意だが学力は低め。なお、女装がよく似合う顔立ちをしている模様。

ヒロインは人の姿をした竜の皇女、生真面目な第四王女、肉食系お嬢様、エルフ耳天才少女、女帝な生徒会長。
元族長なウェイトレス、元男装王女、眼帯メイド、アダルトな竜種の記憶、男勝りな第一王女、学者肌な第三王女。
他にも、妹分なロリ教皇、おませな実妹、味音痴の皇女、マフィアの頭目、盲目の歌手なども。
一番のお気に入りはマイペースな学者肌な王女様、ミラベル・ロートアレモン。
一見すると怜悧で知的な学者といった印象を受けるが、外面とは裏腹に性格は至ってマイペース。
また、どんな時でも自分の研究を優先する研究オタクであり、自国の政治や自身の服装にも無頓着。
しかし王族の出だけあって芯は強く、いかなる困難を前にしても冷静な態度を崩すことは無い。
主人公の無意識の一言によっておとされるなど、実は色恋沙汰にまったく免疫が無かったりする。

評価はB。
正統派ファンタジーな設定&世界観と、良質な英雄物語、そして触手(笑)が看板の作品でした。
ドラゴンに騎乗してのバトルということで戦闘描写はやや大味ながら、極端なパワーインフレはないですし
仲間たちと力を合わせて戦い、ヒロインとの絆の力で覚醒というお約束の盛り上げ方は文句なし。
飛びぬけて面白い部分はないですが、お約束に忠実であるがゆえに安心して読むことが出来ましたね。
本筋は数々の伏線と因縁を全て消化しての完結と、見事な着地だったと思います。
最終巻での、今まで培ってきた絆と力を総結集しての最終決戦の盛り上がりも上々でしたし。
あえて不満をあげるなら、エピローグの短さでしょうか。必要最低限の描写こそされてはいたものの
やはり二十巻にわたる物語の締めとしてはアッサリしすぎていて最後の最後で肩透かしを食った気が…
個人的には是非恋路の決着を含めたアフターエピソ−ド巻を出して欲しいところ。