横浜ダンジョン 瀬尾つかさ(角川スニーカー文庫)
世界各地にダンジョンが出現した世界を舞台にした、少年少女たちのダンジョン攻略ストーリー。
経験&知識豊富な最強主人公が未熟なヒロインたちを指導するという教官もの要素あり。
そのためか、主人公は保護者&裏方的な動きをするほうが多く、表にはあまり出ない感じですね。
勿論、イザとなれば強大な力を振るってくれるので存在感がないわけではないのですが。
ダンジョンの中だけではなく、外でも事件は起きるので活躍の場はいくらでもありますし。
ラストは異界神の欠片を倒し、しかし俺たちの戦いはこれからが本番だエンド。
ラブコメ的には前世の恋人一筋だった主人公の心情に変化が起こり、他ヒロインにもチャンスが? で終了。
主人公は前世で白き賢者と呼ばれていた、無詠唱で魔法を使うことができる少年。
学校では妹との平穏を守るため、目立たないように遠慮がちに過ごしているが
前世の記憶があることから、実は肉体年齢に似合わぬ大人びた落ち着きと知性、そして実力を有している。
ただ、たまに目の前のことしか見えなくなり、足元を疎かにしてしまうなど、割と迂闊な面も。
両親を失って以来、妹と二人暮らしをしているため、家事能力はバッチリ。
ヒロインは生真面目な魔剣士、ドボけた強襲者、おませな病弱娘、前世の恋人、金髪ロリ巨乳魔術師。
一番のお気に入りは強さを求める古武術道場の娘な後輩、坂霧彩。
ポニーテールがトレードマークの小柄な少女で、小学生のような外見に反し胸は豊か。
普段は無表情で口数が少なく、それでいて悪戯好きとトボけた掴みどころのなさを見せるが
ドラゴンのステーキを食べることを目標にしていたりと、意外に熱い情熱の持ち主であり、夢想家。
また、人のいうことを素直に信じる素直さと言い出したら聞かない頑固さを併せ持っている。
興味がないことに関しては、徹頭徹尾痛い目を見なければ目が覚めないタイプ。
評価はC。
前に出て仲間や話を引っ張っていくのではなく、暗躍ポジションで駆け回る主人公が中々に珍しかったです。
立ち位置と実力の高さゆえに、安定感がありすぎて全体的にメリハリに欠けるのが難点ではありましたが
その分、ヒロインたちが表舞台でアクティブに動いていたのでバランス的にはちょうど良かったのかも?
まあ、お色気コメディイベントまでもがヒロイン主導気味になっているのはどうかと思いましたがw
本筋は「第一部完」的な区切りの良さで終わってはいたものの、やはり打ち切りには変わらないわけで…
ラブコメもストーリー展開もここから大きく動き出しそう、といった雰囲気だっただけに実に残念。