戦極ヤヲヨロズ 内田俊(MF文庫J)
美少女軍神×無理ゲー破りの痛快ソシャゲバトルストーリー。
一応ソシャゲーが題材ではありますが、中身はかなりファンタジーな要素満載になっています。
戦闘描写は単純な力押しに限らず、ゲームならではの駆け引きなどもあったりと、中々読み応えあり。
ただ、戦闘におけるガチの殺傷はなし。完全敗北のデメリットもゲームからのリタイアだけ。
という設定上のゲーム感の強さが緊張感や真剣味を感じにくくさせている面も。
まあ、主人公の成長物語としての側面が大きい以上、血生臭さは無用というのはわかるんですけどね。
ラストはラスボスを倒し世界救済&ゲームクリア。そして、神と人が共存する世界へと改変エンド。
ラブコメ的には実質的にメインヒロインのミカの一人勝ちで終了。
主人公は無課金主義の影薄ぼっち系少年。
元々はお節介焼きで曲がったことが許せない、正義感の強い愚直な少年だったのだが
母親の教育と過去の喪失の経験から、人目を避けて生きる孤独主義のコミュ障になってしまった。
それゆえに現在の信条は「何事にも執着しない。いつ、それがなくなってもいいように」だったりする。
趣味は刀剣鑑賞。あと、おっかなびっくり生きてきたことから人間観察眼に優れている。
ヒロインは金髪巨乳な軍神、クール&ドライなアイドル、ヤンデレ系アイドル。
一番のお気に入りは新人アイドルグループのメンバーである少女、速水流奈(芸名:Luna)
グループでは凛とした雰囲気のクール&ドライキャラを演じている。
そして、プライベートでもストレートな物言いをすることが多いため、キツめの性格といった印象が強い。
しかし、その本質は情に厚く、おせっかい焼きであり、怜悧とはほど遠かったりする。
また、心を許している相棒や主人公の前では、感情を乱すこともしばしばだったり。
こっそりと自身のスレンダー体型(というか胸が小さいこと)を気にしている模様。
評価はD。
ソシャゲとバトル、そして日本神話を融合させるという発想が面白かったです。
設定倒れにならず、きちんとそれぞれの要素が活かされており、内容も理解しやすくなっていましたしね。
反面、肝心の主要キャラ、特に主人公にイマイチ魅力を感じられなかったのがマイナス点。
ラノベ主人公として考えると、小物感が強すぎてイライラさせられる描写が多かったですし。
本筋は最後の締めこそ綺麗に纏まっていましたが、やはり三巻という短さから、詰め込み感が強かった印象。
特に最終巻のバトルに関しては、全部重要な戦いだったのに一戦一戦が短すぎで盛り上がりきれませんでした。
ツカミと素材は良い感じだっただけに、色々と残念な作品だったかと。