星撃の蒼い魔剣   椎月アサミ(講談社ラノベ文庫)



世界の滅亡を防ぐべく、異形たちと戦う少年少女たちの学園バトルアクションストーリー。
帰宅途中、異形に襲われている美少女クラスメイトを助けようとしたら異能の力に覚醒。
という王道極まりない出だしに違わず、清々しいまでに直球な厨二感溢れる設定と
可愛いヒロインたちとのラブコメ&ラキスケイベントが満載の作品です。
ラストは敵の王を倒し、世界は救われ平和な日々が戻ってきて―――エンド。
ラブコメ的には、言及こそされなかったものの、将来的には白咲乃亜の一人勝ちになると思われ。

主人公は青の聖騎士の生まれ変わりとして、世界の滅亡を防ぐべく戦うことを決意した少年。
普段は皆の先頭に立つわけでもなく、割る目立ちもしない、地味で無難な位置にいるタイプだが
人の頼みを断れないお人よしで、正義感もあり、まっすぐな気質の持ち主。
彼女いない歴=年齢であり、それに加えてやや純情なところがあるため、色恋慣れしていないが
素で女の子をストレートに褒めるような台詞を吐くことも多く、女たらしの素質はある模様。

ヒロインは剣の化身少女、学校のアイドル、読者モデルな先輩、ボクっ娘な後輩。
一番のお気に入りは入学当日に男子生徒の大半をときめかせたクラスメイト、白咲乃亜。
天使という形容が良く似合う癒し系美少女で、いつも微笑を絶やさず、穏やかで愛想がよく
顔立ち、スタイル共に抜群。新入生総代を務める学力を持ち、家事も問題なし。
更には、純情可憐で優しくおだやかな性格と男心をくすぐる言動を無意識に行う天然さと
虫がダメで、毎晩アルバートさんという大きなクマのぬいぐるみを抱いて寝ているという可憐さまでを
兼ね備えており、そのヒロインスペックは作中はおろかラノベ史上でも最強クラス。

評価はD。
わかりやすい正義と悪の構図が、物語に入り込みやすい世界観を作っており
また、対立構造が明確なことから、日常と非日常の切り替えがスムーズだったのは評価点。
ただ、戦闘パートにおける、全体的な説得力とハッタリが足りていない。端的に言えば描写が地味なことと
肝心の主人公のキャラが薄っぺらく、周りに比べて存在感が弱かったことがマイナスでしたね
ヒロインたちの可愛らしい魅力の描き方に関してはピカイチだっただけに、バランスの悪さが目立った印象。
本筋は打ち切りということで、敵との決着こそついたものの、二巻でラスボス戦が終了。
ヒロインのうち二人は掘り下げなし、一人は永久に眠りにつくというスッキリしない終わり方で実に残念でした
総評としては、ポテンシャルを活かし切れなかった、あるいは活かす前に終わってしまった作品ですな。