銃皇無尽のファフニール   ツカサ(講談社ラノベ文庫)



ドラゴンと呼ばれる人類の敵たる怪物たちによって一変した現代に近い世界を舞台に
「D」と呼ばれる異能力者たちが戦いを繰り広げる学園ラブコメ&バトルアクションストーリー。
女性にしか使えない異能を使える唯一の男である主人公が女の園な学園に入学。
と、学園異能バトルラブコメ的には実にお約束な設定になっていますが、背景はかなりスケール大きめで
主人公もヒロインも、ドラゴン関連である意味死以上のリスクを常に背負っているため結構緊張感があります。
ラストは世界の命運を賭けた戦いに勝利し、そしてまた予測不可能な未来は紡がれていくのだったエンド。
ラブコメ的には決着つかずで終了ながら、将来的にはほぼ間違いなくハーレムエンドになりそう。

主人公は世界で唯一のDとして、ミッドガル学園に入学することになった少年。
数年間、対人特化軍人として鍛えられていた過去から、対人間相手の戦闘力は高い。
が、精神面に関しては基本的に年頃の少年らしさを残したままであり
そのため、女の子相手にはドギマギしたり、放っておけない相手には面倒見の良さを発揮したりも。
過去にドラゴン相手に取引を行ったことで、代償として恐怖心や一部の記憶を失ってしまっていた時期がある。

ヒロインはおバカな天然少女、生徒会長な義妹、角っ娘幼女、読書好き王女、ツンデレお嬢様。
天才飛び級少女、ボーイッシュなボクっ娘、悪女な元テロリスト、男装の元部下、尊大なドラゴン幼女。
あと、生真面目な担任教師、ロリババア学園長、純粋無垢な義娘なども。
一番のお気に入りは同い年で上司な義妹、物部深月。
ミッドガル学園の生徒会長兼竜伐隊の隊長であり、学園内部での人望はとても厚い。
生真面目な性格であり、誰にでも礼儀正しく、物腰も口調も丁寧で無駄な話をしないタイプ。
しかしその実、中二病の気があったり、ヤキモチ焼きであったりと子供っぽいところも。
実は幼少時に主人公と婚約の約束&キスをかわしている。

評価はA。
日常パートと任務パートの切り替えにメリハリがきいており、エンターテイメント性は抜群。
ただ、設定の重さゆえに、素直にヒロインたちとのラブコメを楽しみきれないという難点もありましたが。
とはいえ、ヒロインたちは皆魅力的な女の子ばかりですし、それぞれ個別の主役回がきちんと設けられ
その回を中心にフラグ立てが丁寧に行われているので、人間関係の描写に関しては文句なしだったんですけどね。
本筋は「世界を守るために戦う少年少女たちの物語」としては、ほとんど文句のつけようがない
見事な起承転結だったと思います。最終決戦における一連の展開も王道中の王道で、先が読めてしまってもなお
拳を握らずにはいられない燃える演出になっており、申し分のない盛り上がりでしたし。