ワルキューレロマンツェ 緋影彰人(ぽにきゃんBOOKS)
ジョストの名門校を舞台にした、元騎士のベグライターと少女騎士たちによる戦いと青春の物語。
なお、ジョストは馬上槍試合、ベグライターは騎士補佐のことです。
純愛エロゲのアニメ版のラノベ化ということで、流石の肌色&ラキスケ率です。
ただ、意外に熱い展開もあったりとただのラブコメで終わっていない作品って感じですね。
ラストはヒロインたちの頑張る姿に、主人公が再び騎士への道を歩もうと決意するエンド。
ラブコメ的には進展は殆どなし。ヒロインは読者の解釈に任せる、みたいな扱いですね。
主人公は大怪我の後遺症で騎士の道を諦めべグライターに転向した少年。
ベグライターとしての実績はほとんどないものの、その才能と周囲からの評価は高い。
かなりの鈍感かつ朴念仁でデリカシーがなく、優柔不断だが、基本的には懐が広く誠実な性格。
ちなみに、競技に関係無くかなりの馬好きであり、その度合いは異性への興味よりも上。
ヒロインは家庭的な幼馴染、最強の生徒会長、人懐こいお嬢様、天才騎士な下級生。大和撫子な同級生。
一番のお気に入りは学園でも屈指の天才騎士な下級生、リサ・エオストレ。
人付き合いが苦手で、無口で無愛想なために主人公らと出会うまでは周囲とはなじめずにいた。
クールに見えて、意外と感情を表に出したりムキになることが多かったりする。
超激辛タコスを表情も変えずに黙々と食べられるほどの大の辛党。
評価はC。
総評としては、アニメのノベライズ以上でも以下でもない作品としかいいようがないですね。
ラノベならでは、みたいな部分もなく、アニメ視聴を前提としているかのように
場面やキャラの心情が脈絡なく飛びまくりますし、予備知識なしの読者にあんまり優しくありません。
まあ、ヒロインは皆可愛いですし、主人公も格好よいのでキャラに関してはバッチリなのですが。
ただ、メイン要素であるはずのジョストがおざなりで他の描写ばかりなのはどうなんだろう。
主人公も口出すだけであんまり目立たないままでしたし……