ギャルゲー世界にニューゲームしたら、ヒロイン全員
攻略された記憶があって修羅場です…… ひつじ(電撃文庫)
クソゲーの設定と攻略済みヒロインたちに振り回されるラブコメストーリー。
大枠としては異世界(ゲーム世界)転生ものですね。転生先は昨今では逆に珍しいゲーム主人公。
他は悪役や親友キャラばかりですからね。本作の場合は「ヒロインたちにゲームで攻略された記憶がある」という
ゲーム主人公だからこそ意味がある設定になっているので、この立ち位置でないと意味がないのですが。
まあ、主人公からすると身に覚えのないところでヒロインたちの好感度がMAXになっている上
彼女たちが自分を巡って恋の争いを繰り広げてくるのだから肉体的にも精神的にもキツイことこの上なしですが。
ラブコメ面は好感度も愛の重さもカンストなヒロイン三人に囲まれてしまった主人公ですが、さて。
主人公はギャルゲー「お嬢様と執事見習いの四重奏」の主人公として転生してしまった少年。
ゲーム主人公のハイスペックボディをそのまま引き継いでいるため、運動神経はよく、勉強もできる。
かなりの負けず嫌いで熱くなりやすい性格をしており、何もしないことが最適解だとわかっていても
売り言葉に買い言葉で突っ走ることが多かったりと煽り耐性が低い。
ヒロインはポンコツお嬢様、ギャル系お姫様、清純派ドM娘。サブにツンデレなヒロイン母。
一番のお気に入りは代々政府の要職を担ってきた一族、警察庁長官の娘な同級生、如月若菜。
黒に近い青髪の爽やかなショートカット、清純派トップアイドルのような顔立ち、スタイル抜群の美少女。
運動神経抜群、頭脳明晰の優等生で、明るく距離を感じさせない性格のコミュ強者だが
ゲーム主人公にプライドをぽきりと折られ、彼を意識し、交流を重ねた結果、M気質に目覚めた。
現時点(一巻)においての評価はC。
好感度MAX状態のヒロインたち、というスタートになっている本作ですが、しかしそれは主人公の中の人とは
関係ない(厳密には数多いるプレイヤーの一人として攻略はしている)ところで成立したものなので
それで好き好き言われても、という点が少し引っかかるところではあるのですが…
ヒロイン側がそれでも問題ない、と納得してしまっているので細かいことは気にせず読み進めるべし。
逆を言えば、それだけの彼女たちの愛が重い、ヤンデレということでもあるので笑い事ではないのですけども。
それでも悩む彼女たちを見捨てられず、助けに動いてしまう主人公は流石と自業自得の一言である。
本筋はヒロインの一人と母親の和解という、ゲームではありえなかったハッピーエンドに成功した主人公。
しかしヒロイン三人との関係に頭を悩ませる日常は続いていく模様。