隣のクラスの美少女と甘々学園生活を送っていますが
告白相手を間違えたなんていまさら言えません サトウとシオ(GA文庫)
誤爆から始まる、グイグイ来る美少女とのノンストップ学園ラブコメストーリー。
大枠としては三角関係を主題にしたラブコメですね。まあ、事態の根本的原因は主人公の誤爆なので
自業自得でしかないのですが。さっさと間違い告白だったと訂正しておけばよかっただけですし…
両想いになったと誤解している花恋や周囲の喜び様を見たら言い出せないのは仕方ないことですし
メタな言い方をすれば、そうしないと話が成立しないのも確かなので彼を責めるのは酷でしょうが。
とはいえ、その後はいただけないというか、修羅場を発生させるほどの鈍感さは擁護できないですけども。
ラブコメ面は二人のヒロインに好かれているも、好意を認識できずにいる主人公ですが、さて。
主人公は頼み事は何でも引き受ける桐郷学園の「断れない男」である少年。
穏やかな目つきがどことなく優男をイメージさせ、懺悔を聞く神父のような空気を醸し出している。
片想いしていた桑島深雪に告白したつもりが、間違えて遠山花恋に告白し、それが成功してしまう。
何でも嫌な顔一つ手伝ってくれることから、周囲からは非常に頼られ、そして好かれている。
物腰穏やかで純粋、性根が優しく、相手に気を使いがちと、お人よしな性格。ここ一番で無茶しがち。
自分ではそんな断れない性格を直したい、自分を変えたいと考えている。
運動も勉強も人並み以上にでき、行動力や判断力も優秀。ボクシングや料理もできるなどスペックが高い。
実は旧財閥系の「御園生グループ」の御曹司なのだが、気を遣われたり利用されるのが嫌で隠している。
ヒロインは天真爛漫な同級生、狂信者なお嬢様。
一番のお気に入りは主人公が本当に告白したかった相手である地元の名家の御令嬢、桑島深雪。
しっとりとした黒髪に宝石のような青みがかった瞳、一流の工芸品を想像させる透き通った顔立ちの美少女。
深窓のお嬢様を彷彿とさせる物静かなたたずまいをしており、言動も慈愛に満ち、丁寧で上品だが
主人公の汗のしみ込んだハンカチを吸って興奮するなど、中身はかなりの危険人物にして
子供の頃、病弱だった自分を変える切欠をくれた主人公のことを神のごとく慕っている崇拝型ヤンデレ。
幼少期から日本舞踊やピアノ、歌唱に帝王学などの芸事を嗜んでいる。
現時点(二巻)においての評価はC。
ある意味主役たちよりも、クラスメイトたちの個性の立ちっぷりとテンションの高さが目立っている作品。
彼らには善意しかないので読者からすれば見ていて楽しい奴らだな、という感想だけで済みますが
中心点で振り回される主人公については、大変だなぁと苦笑するしかないですね。
それだけ彼が周囲から、そしてヒロインたちから愛されているということでもあるのですが。
正に「情けは人の為ならず」ですね。この作品の場合は報いが変な方向に行きがちですけども。
報われるべき善人である彼には幸せになってもらいたいところですが、女運は正直…
本筋はヒロインたちが出演するドラマに対する妨害を跳ね返すことに成功するも、黒幕は健在。
恋愛模様も勘違いが勘違いを呼ぶ、更なる混沌状況へ。