妙華蘭園 (台湾 = 来日はできませんがお預かりしてある商品をご紹介します)
Paph. bellatulum (sib = `Huatan' × `Black Rose' SM/TPS) 開花株 ¥10,800
Paph. fairrieanum fma.album (× self) 開花株 ¥5,500
Paph. hangianum (sib = `hang-54' × `Red Web') 開花株 ¥ 22,000
Paph. hangianum (sib = `P-1' x `MH52') 苗 ¥ 6,600
Paph. philippinense (`MH-14' BM/TPS x `Unique' DS:4.0) 開花株 ¥ 13.200
Paph. philippinense var. roebelinii fma.album
(`MH' x `MH-2') 開花株 ¥ 6,600
Paph. sanderianum (sib = `Red Long-98' x `Long-92') リーフスパン30cm〜
¥ 16,500
Paph. wardii fma.album (`Miao Hua' BM/TOGA x self)開花株 ¥ 5,500
Mex. xerophyticum (`Miao Hua' x self) 開花株 ¥10,800
Paph. Gloria Naugle `I.C Red' (M/C) 準開花株 ¥16,500
Paph. Lola Bird (micranthum x emersonii) 準開花株 ¥6,600
Paph. Senne Calle (callosum x Senne Moor) 開花株 ¥2,750
Paph. T.B Warren (Fanaticum x armeniacum) 準開花株 ¥ 6,600
Paph. Wossner Walke (hangianum x emersonii) 開花株 ¥ 6,600
ケイボタニカル 販売予定株
C. purpurata estriata `B'
(草丈50cm 4バック+1新芽 1シース付き 4号鉢開花株) \16,500
ブラジルの実生より選抜したセミアルバベースでペタルにストライプ入る優秀個体のシース付き株
です。ペタル広く、リップの先端まで色が入るので引き締まって見えます。またリップ外側の白い
縁取りも良いアクセントとなっています。

Den. nobile `Sir F.W Moore' SM/JOGA オリジナル株
(草丈62cm 5BB+1B+1L 4号鉢) \11,000
百年以上も前に実生から選抜された花の大きな有名個体。3倍体とも4倍体ともいわれていますが、花がNS8cmを超え、通常の交配種と変わらない大きなサイズでびっくり。とても大きな良株です。現在開花中ですがセール時には終わっているでしょう。

Meiracyllium trinastum fma.album `Hihimanu'
(草丈8cm 50バルブ以上の大株 4.5号平鉢) \13,200
メキシコからガテマラ、ホンジュラスに分布するカトレヤ等に近縁な小型種。肉厚で円形の葉を持ち、一見多肉植物の様にも見えます。通常花は紫紅色ですが、出品株は白色の花が咲く有名個体の大株です。ここまでの株はあまり出ないと思いますが、強健で良く増えるのでこのままさらに大株にして楽しんでいただければと思います。シナモンの様な香りが有ります。夏咲き。
Chysis limminghei fma.album オリジナル株
(草丈24cm 2BB+2B+2新芽 3号 花芽つき開花株) \55,000
中米、メキシコ〜グアテマラに自生する中型の原種です。通常の花も色彩感があり美しいですが、褐色や紫紅色が抜け白地に黄色のもようが入るこのアルバ花も美しく何より貴重です。この個体は実生では無く、特に個体名は有りませんが自生地由来のセレクト個体です。バルブは太りますが、大きくなり過ぎないので人気が在ります。近縁属のカタセタムに比べると葉が落ちず長い期間ついていて、バルブも腐りにくく強健です。良く出回っている実生株ではございません。最大バルブ14cm。

Chysis limminghei fma.album オリジナル株
(草丈26cm 1BB+1B+1新芽 2号 花芽つき開花株) \33,000
上記の個体の分け株で株が少し小さいお買い得版ですが花芽が着いた株です。
Chysis limminghei
(草丈20cm 3BB+1B+1新芽 3号) \4,400
メキシコからガテマラに自生するカタセタムなどに近い着生蘭。この属では大型になるブラクテッセンスやオーレアが有名ですが温室の邪魔者≠ニなっていることが多く、古くからの愛好家には不人気でした。本種は花が綺麗で観賞価値が高く、株もコンパクトで人気があります。 
Bifrenaria harrisoniae `Cosmo Blue' オリジナル株
(草丈36cm 3B 開花株) \8,800
ブラジル産の着生種で現地での花色の変異は多いようですが日本へ入って来る花はほぼどれも似たり寄ったり。そんな中でも今回販売する株はリップの青みが強く、花弁にも青色入る稀少個体。他の個体に比べややバルブが細長い。強光を好み、冬季に乾燥を心がけないとなかなか開花しないところがあります。冬〜春咲き

C. jenmanii (sib = `Salt Angel' x `Deep Kiss') 実生未開花株
(4B+1新芽 2.5号鉢) ¥3,850
ラビアタに近縁な大輪系原種、濃色良個体同士の実生です。リップの両脇が白色になる個体同士で、ルブラの表記はありませんがかなりの濃色で子供にも期待が持てます。ちなみに写真は同じ系統による開花例です

C. schilleriana fma.coerulea 実生未開花株
(sib = `Blue Monday' x `Kohno') (5B 準開花〜開花株) ¥13,200
国内交配のセルレアの実生。緑褐色弁に青リップの大輪花。片親は花弁にほとんどスポットの入らないオーキッドグレード系の選抜個体を使用。順調に生育しています。両親が枯死しているため今後リメイクされることはないでしょう
`Blue Monday'(左) `Kohno' (右)

Paph. Miya Cherry Fantasy (Promises Promises x Tenga World) 実生未開花株
(リーフスパン20cm 1G) ¥5,500
ピンクの細点花が目立つ交配の未開花株。2011年頃、開花したものを見たのでおそらく近年再交配された苗と思われます。ペタル中央に筋の入る個体もありましたが、どの花もピンク系としてはサイズがあり、びっくりした記憶があります。

Phrag. QF Pink Frill (Eric Young x Eumeria Arias) 実生未開花株
(リーフスパン37cm 1G+1新芽 準開花〜開花株) ¥9,900
ハワイのクィンタルファームズ作出のコバチー系交配。この系統はどれも何となく似たイメージですが花粉親に小型原種であるシュリミーの血が入っているのでピンク系花が咲きやすいかと見ております

Paph. Fanaticum (micranthum var.eburneum x malipoense) BS 6,480yen
Paph. Flamingo Gold (concolor x micranthum) BS 10,800 yen
Paph. Friendship (Winbell `Flash' x bellatulum `Galaxy') NBS =LS17cm 5,400 yen
Paph. Gloria Naugle `Nikko #2'
(rothschildianum x micranthum) LS22cm 10,800 yen
Paph. Hung Sheng Tango (leucochilum x anitum) NBS 12,960yen
Paph. Joyce Hasegawa `Joso' (delenatii `Root's' x emersonii `Red Eye' )BS 6,480
Paph. Ma-Belle (malipoense `Second' x bellatulum `#2') BS 6,480yen
Paph. Magic Lantern (delenatii x micranthum `湖’) NBS 3,240 yen
Paph. Mark Hancock `Halloween Eve' (Utgard x malipoense) BS 5,400 yen
Paph. Norito Hasegawa (sib = malipoense `Bear-2' x armeniacum `Bear-25') 5,400 yen
Paph. Pink Bandit `Love Song' SM/JOGA (Transvaal x delenatii) NBS 10,800yen
Paph. Po Lebeau (Lebeau x malipoense) BS 10,800yen
Paph. Psyche [Albino Form] (niveum fma.album x bellatulum fma.album) BS 8,640yen
Paph. Saeka Mochizuki
(malipoense `No.1' x Lola Bird `Yell from Heaven' SBM/JOGA) NBS 10,800yen
Paph. Salvadore Dali `Cochro's Beauty' (victoria-regina x liemianum) BS 5,400 yen
Paph. Sedna (Dom's Trix x niveum) BS 3,240 yen
Paph. Shun-Fa Golden (malipoense `Bear-86' x hangianum `Big' ) BS 7,020yen
Paph. (UR) [Fanaticum x armeniacum] NBS 7,560yen
Paph. (UR) [Hung Sheng Eagle x anitum] NBS 10,800yen
Paph. (UR) [Psyche `The Giant' x Cocoa Wonder] BS 5,400yen
Paph. (UR) [Yellow Tiger x malipoense] BS 5,400yen
|