【パフィオフォーラム・ひぬま2007 開催要項】

 
★日 時 : 平成1922日(
        午前9時受付開始 
        午前10時30分〜午後4時頃まで
 ★会 場 : 「いこいの村ひぬま」研修館
        茨城県鉾田市箕輪(旧鹿島郡旭村)
 ★主 催 : パフィオフォーラム2007実行委員会
        望月蘭園
 ★会 費 : 一名様 ¥6,000
           ただし同伴配偶者ある場合に限り+\3,000
 ★予定参加人数 : 約70名 


 
   多数のご参加をお待ちいたしております

   なお、今年はJOGAによる公式メダル審査は
  行いませんのでご注意下さい


  記念講演〜唐澤耕司博士
   (長野県・蘭ミュージアム高森・園長)

「アツモリソウ亜科の系統進化」

 パフィオ分類の国際スタンダードを確立した、
 わが国を代表する研究者。JOGA名誉審査員
 でもあります。今回「パフィオフォーラム」
 のため特別講演が実現いたしました

 
 ※略歴
 (最新著書「世界蘭紀行」から抜粋)

 長野県高森町蘭植物園(蘭ミュージアム高森)
 園長。1931年長野県生まれ。理学博士(ラン
 の細胞遺伝学)、前国際ラン委員会委員。東京
 教育大学(現筑波大学)植物科卒業。広島市植
 物公園初代園長、(株)沖縄蘭研社長等を歴任。
 主な著書に「世界の野生蘭」(全8巻、世界の
 野生蘭刊行会)、「原種ラン図鑑」(NHK出版)、
 「エビネ属形態と分類」(八坂書房)、「クレス
 のランものがたり」(全12巻、みらい企画律)、
 「カラー版ラン栽培入門」(家の光協会)がある。

 
 講演〜陳澄氏(Mainshow Orchid・台湾
                通訳〜黄勝世氏

「台湾におけるパフィオ改良と良個体審査の現状」

 この20年間に驚くべき飛躍を遂げた、台湾
 蘭界におけるパフィオ改良。その実情はシリ
 ーズ「Paphiopedilum in Taiwan」を通じても
 知られています。
 近年は大規模な国際蘭展も催され、レベルの
 向上は目覚しい。我が日本蘭界が忘れてしま
 った「何か」を感じ取ってください。通訳は
 以前に講演されたドクター・黄です

陳澄鐘

 TOGA審査委員会推薦。嘉義(ジャーイー)
 に蘭園を構え、稀少原種個体の収集と増殖
 に定評がある。パフィオのみならず胡蝶蘭
 の小型系原種コレクションも有名。

 ★恒例オープンハウス・セール★
  出店予定業者
 (50音順)

 ・M&Tオーキッド(愛知県)
 ・小澤蘭園(栃木県)
 ・草月園(山梨県)
 ・田口洋蘭園(宮城県)
 ・東京オーキッドナーセリー(山梨県)
 ・戸塚園芸(静岡県)
 ・ハナジマオーキッド(静岡県)
 ・メインショーオーキッズ(台湾)

 即売は4/22(日)8:00から、望月蘭園内
 にて行います(一日限り)
 毎年大混雑いたしますので、一般の方は10:00
 以降の来場をお願いいたします。