この秋に始まる「連続テレビ小説」の舞台は、徳島県です。
               放送予定 平成21年9月28日(月)〜平成22年3月27日(土)
     
     Title ウェルかめとは 
      ヒロイン・波美の父は、手製の木彫りの小亀を、宿を旅立つ人にこう言って
      手渡ししたそうです。 「いつだってウェルかめ(ウェルカム)
      やがて故郷に生きる決意をした波美は、故郷へようこそ!!!そんな思いを、
      この言葉に込め、新たな夢へ歩き始めます。
    Story
      ヒロイン・波美が生まれ育ったのは太平洋に面する海辺の町・徳島県美波町
      お遍路さんもサーファーも泊まる愉快な民宿で、「お接待精神」にあふれる賑
      やかな家族に囲まれ育ちました。
      都会に出て一流女性誌の編集者を目指した彼女でしたが、ひょんなことから
      ウミガメに導かれるように人生を大転換、故郷と向き合うことになります。
      好奇心とねばり腰が裏目に出てドジを踏み、思わぬ方向へ流されながらも、
      一生懸命「海をこぎいくようなヒロインの青春を、家族や恋の物語を縦糸に、
      美波町生まれの同級生たちの青春模様を横糸にして描く、明るくコミカルな
      青春ドラマとのことです。
    Heroine
      浜本波美(倉科カナ)は、思い込みは深く、ねばり腰で、しぶとく、ホットワーク
      は軽いという天然キャラクター
      「世界とつながる仕事をしたい」、そんな大それた思いを抱き、東京の出版社へ
      もぐりこむが、いきなり編集部は解散!!!
      紆余曲折人生が始まります。
      徳島市の小さな出版社で、華やかな憧れとは程遠い、普段スポットライトを浴び
      ない地元ネタにこだわる雑誌の編集に携わることになる。
      しかし、ここから波美は、故郷や家族を見つめ直すことになる。
      それはまるで、ウミガメが太平洋を大きく、生まれた故郷の浜を目指すようにー。
                                  ー以上NHK広報資料よりー
               