三国山(ミクニヤマ)と大源太山(ダイゲンタヤマ)1636m&1764m


登山日 2008.6.25(水) 曇一時晴 全行程 6:45 同行者 Y氏
 梅雨の合間のこの日、久しぶりの山歩きに出かけました。三国トンネルを抜けてすぐの越後側の登山口から8時40分に登り始めました。30分で三国峠の御阪三社神社に着きました。上野赤城神社、信濃諏訪明神、越後弥彦明神をお祭りしたところです。
 峠から三国山までは1時間弱の行程で途中にお花畑といわれるところがあります。ニッコウキスゲが一面に咲くところですが少し早く未だわずかに咲き始めたところでした。三国山へは長い木の階段を上り詰めれば山頂はすぐ近くです。それほど広くはありませんが南側に展望が開けています。「幸福の鐘」撞いてみました。ここで小休止をして少し戻り、大源太山を目指します。
 平標山に続くこの道は上信越自然歩道に指定されています。1597mのピークを過ぎて三角山に向う当たりも沢山の花が見られます。三角山で浅貝から来た道と合流します。大源太山は三角山から平標山方面に進み、西側の平標分岐から東に登り上げ、台地上の道を進むと12時13分、山頂に到着しました。ここで昼食にしたのですがとにかく小さなブヨが沢山いて目障りこの上ありません。30分ほどで退散して下山を始めました。
 帰りは三角山まで戻り毛無山を経て浅貝に下りることにしました。笹が刈り払われていますが急な坂は滑りやすく何回かバランスを崩しました。右ひざの関節をかばいながら下りたため、左の関節が痛くなり困りました。それでも一度も休まずに下りてきたので14時40分浅貝の国道17号線に着きました。さらに国道を歩くこと45分で15時25分、出発地点の登山口に戻ってきました。久しぶりの山歩きで疲れましたが気分は爽快です。今日の歩数は19500歩でした。帰りは浅貝の「ユキザサの湯」で入浴して帰りました。

8:40 越後側登山口を出発

9:10 三国峠御阪三社神社に到着

三国山から北西に下ると平標・仙の倉が見える

10:50 三角山の分岐を通過

12:13 大源太山頂に到着

谷あいにわずかに残る残雪

三角山から浅貝へブナの林を下りる

14:00 浅貝へ1時間の標識のある毛無山

14:33 浅貝のスキー場に下りてきた。

タニウツギ

ヤマツツジ

??

ウラジロヨウラク

サラサドウダンツツジ

レンゲツツジ

アカモノ

ツマトリソウ

イワカガミ

ムラサキヤシオ

オオカメノキ

マイヅルソウ

ミクニテンナンショウ

ヨツバシオガマ

ミヤマカラマツ

ユキザサ

ギンリョウソウ

アヤメ